ここのスレッドグループで使用するタイトル画とタイトル画職人募集中!!
ここに投稿された素材から、もしくは、ご自身がお持ちの素材から。
対戦相手別勝ち試合用。
負け試合用。
対戦前の画像等。
その他色々。
ただし、素材等は著作権フリーのものに限ります。
512Kbまでの大きさで作成してください。
もちろん、素材のみの投稿も歓迎。
また、アイディアだけ、ご意見だけの投稿も大歓迎。
※こちらに投稿されたオリジナル作品については、著作権は全て作成者に帰属します。
二次利用等は、作成者にご連絡下さい。
雛型
『Copyright(C) 扉絵箱制作部 作成者:作成者名 ※無断転載禁止』
>> 358
クリリンの嫁が来ました!!!
>> 359
寝てて見逃しました。

次は
輝はいわゆるゾーンに入りつつありますね。
点差も付いたしもう一本いく予感。
残念・・・もう1本出なかったです。
明日やってくれるでしょう。
大山も明日は出そうな気がします
こんにちは☁
ここ最近メンタルの調子が悪くて、なかなか回復しません😵
こんな時、無理すれば失敗するので、ネット全般の投稿を休止しますね😮💨
扉絵箱にも絡みたいネタを投稿してくれているのに、残念です。そのまま置いといてください🙏
非公開ミーティングは有意義でしたが、少し疲れました。はりきりすぎたみたい😅
やはり自分は祭り事には向いてなさそう。和歌や蹴鞠で活きるタイプだわ(笑)
あ、本スレの扉絵は余裕で更新できます。コチラはノープロブレム👌
それでは、ちょっと休養してきます。m(__)m
掲示板のエース青柳、または掲示板の炎のクローザー球児ことタイガーさんも
夏バテですか?まあ生身の人間ですから調子の悪い時もあるでしょう。
焦らず静養して復活をお待ちしております。
掲示板の川藤(口だけ首位打者)福山より
>> 362
だいぶん消耗しておられますね。
ゆっくり休養を。
英気を養ってください。
>> 362
健康に過ごすためにメンタル大事です。
自分も少し前、メンタルやられてたのでよく分かります。
ゆっくり充電して、元気を取り戻してくださいね。
扉絵、いつもありがとうございます🙇♂️
Let's take a break.
>> 362
ご存知かとは思いますがこんな動画をどうぞ。
無理をして詰め込めばなんとかなる・・・というような解釈をされる方も
多くみえるそうですがそうではありませんね。
ようするにプライオリティーを大切にしようよ、という趣旨の動画です。
少しでも気が楽になればいいなと思い。。
頓珍漢なこと言ってるかもですが(笑)
こんばんは。🎑おひさしブリ大根。
>> 363
>> 364
>> 365
>> 366
皆さん、ありがとうございますm(__)m。❤️リフレッシュしてきました。
今日から投稿&扉絵プロジェクトをボチボチ再始動します。
管理に関する課題が浮上した頃から、なんかシンドくなってしまいました。
自分も運営してた頃、炎上・閉鎖させてしまった過去で色々と思うところありまして…
抹消課題は鉄のメンタルを持ち合わせた方にお任せしたいのですが…
もちろん管理スタッフの端くれとして相談には乗ります。
それから苦手なスレは見ない事にします。気になる事があったので久しぶりに通読したけど
アレルギー反応は相変わらずで、これまたメンタルしんどかった。今後は見ない権利を行使します。
余計なお節介も辞めます。返信無かった時のクタビレ儲け感ハンパないですな😅
そんな訳で本スレへの参加ラブコールも先月をもって最後にします。
さて、久しぶりに本スレ参加してきますか。あ、レスはボチボチしますので
気長にお待ちください。それではまた。m(__)m
おはようございます🌅
>> 342
床上といってもほんの畳約半畳程度なんですけどね。
先月、リフォーム関連業者に来てもらいました。が、未だ屋根補修の見積待ち状態。
この業界、スーパー台風が来るようになってから無茶苦茶忙しそう。
その前に大量の🐝蜂発生!どうやらキイロスズメバチっぽい💦
通路に蜂の巣があるため、このままでは工事できないので、駆除業者に依頼。
明日、ミッション予定。いやぁ、実家はワイルドだわ〜(笑)
こんばんは🎑
>> 343
>ドラゴンボールZが放送されていたときは
>小学生低学年やったんですけど、
どっひゃ〜、ジェネレーションギャップ2!🙀
momoさんに時間差便乗^^ゞ
いやはや、redさん、そうでしたか〜、となると…
バース掛布岡田真弓の全盛時、いや、現役時代をご存じないかも、ですね。
ま、時間差、年齢差、関係ありまへん。熱いタイガースファンの同志であれば十分😉
>> 357
こちらこそ宜しくお願いします。今後はredさんの世代を扉絵パワーで
多く呼び寄せる事が出来たらいいな😄
そうなれるように、またお知恵を拝借願います🙏
こんばんは🌆
>> 360
出ませんねぇ、19号…それにしても懐かC〜♪
この太っちょキョンシースタイル、エキゾチックな雰囲気でよろしいな♪
コンディション不良とはいえ、あの孫悟空をエネルギー吸収式で追い詰めたのが
19号の✨スポットライトかな。
>> 360
19号でました~!!
お久しぶり...
こんにちは。皆さま、🌀台風にご注意を。
扉絵箱、崖っ淵かな。
我等のタイガースが低迷中であるせいにしたくはないが
時間がある時でも創作のモチベーションが上がってこない。
ここの投稿数も減少で低迷中。なんとかせねば…
>> 366
momoさんが紹介してくれるコンテンツの数々、マジで知らない事だらけ。って事は
ボ〜っと生きてんじゃねぇよ!(by チコちゃん)
隙間を埋めるのは水かとおもた(笑)
>> 371
ようやく出ましたねぇ、@19号。おひさしぶり。
で、同じく次もエネルギー吸収式の20号。19号とコンビなのですぐに登場するはず。
昨日のうちに出して欲しかったなぁ…
20号打ちましたね😆
>> 372
コスモさん、こんばんは。
とりあえずこれだけ。
>時間がある時でも創作のモチベーションが上がってこない。
ここの投稿数も減少で低迷中。なんとかせねば…
ここを完全にお任せ状態にしてしまっている私が言えた事ではないでしょうが、気楽に行きましょう。
TAKE IT EASYです。
我々。。。個人のペースで気楽に。
モチベーションが上がってこない時に無理して作っても、良い作品は出来ないだろうし、これからオフシーズン。
もっと投稿は減るでしょう。
でも。。。明けない夜は無いし、止まない雨もない。
タイガースも我々も力を蓄える時だと考えませんか?
おそらく今年はCSすら無理。
来年に向けて。。。来年の優勝、日本一に向けて、素晴らしい作品を作る事が出来る様に。。。
ぼそっと。。。
なぁ。。。どうやったらあのメンバーで、あの得失点差で、ここまで弱いティームを作れるんだ?
>> 372
コスモさん、こんにちは。
何かを創作するって、気持ちの面も大きいですよね。
気持ちが乗らないと身体が動かない、頭も働いてくれない、
でもやらなきゃ・・・色んな葛藤も出てきます。
そんな時は無理する必要はないと思います。
モチベーションを維持することは大変、ワタシも創作に関わっていないので
エラそうなことは言えませんが、
v3さんが仰ってるように、気楽に行きましょう💪
タイガースは開幕して序盤は100敗するんちゃうか?と言われたり、
いろんなワースト記録も作ったりしたけど、
途中快進撃を見せてくれて、この時期まで3位争いに加わり、
悲喜交々、一喜一憂出来ることを逆に嬉しく思いますよ😊
首脳陣は最低ですけど、
選手は精一杯頑張ってる😢
個人的にはもう心は来季に向いてます(笑)
オフシーズン、デザインの勉強とかちょっとやってみようかな🙃
こんばんは。台風一過。今回は自宅&実家、特に被害なし。
で、連休中にまた🌀来るんかい?💦
昨日は試合観てる途中でブチ切れリタイア。
本スレにも書いたけど、途中から『家庭教師のトラコ』にチャンネル切り替え(笑)
なので試合後の引退セレモニーも見ず。イトイさん、スマヌ…
>> 373
>> 374
v3さん、redさん、お気遣い感謝しますm(__)m
創作モチベ低下=失望からくる応援意欲低下と自分では分析しております。
CS用のコンテンツ制作を励みに構想練ってましたが、無理っぽいので…
v3さん、グッドタイミング👍
至急コンタクトとりたいな、と思ってました。
例の場所に🧪研究開発室🔬を作ってもいいでしょうか?
今後はオリジナルコンテンツを多々導入する㊙︎プロジェクトなので…
>オフシーズン、デザインの勉強とかちょっとやってみようかな🙃
redさん、是非是非♪創作は楽しいですよ〜♪
ここでもデザイン関連のお役立ち情報を色々と掲載しますね😄
長年愛用した技法書を紛失してしまい、今週、古書で再購入しました。(添付画像)

大事なものに限って違う場所に置いたがために紛失してしまう事って多いんですよね💦
【COBRA】、特にアニメとフルカラーのデジタル作品のファンです。
母親がエロ本と勘違い。失礼な!これはもう芸術、アートの領域ですよ。
今後のプロジェクトに必須な本です。photoshopのレイヤー技術はこの本が原点です。
プロジェクトの構想は出来ているのでこの三連休中にでもプランを公開できると思います。
おそらく賛同していただけるか、ドン引きされるか(笑)
とにかく、壮大にぶっ飛んだ計画です。それではまた。
コスモさん、時間が無いのでこれだけ。
>例の場所に🧪研究開発室🔬を作ってもいいでしょうか?
あ、いや、扉絵に関するプロジェクト。
作ってはいけない理由が全く思いつきません。
どうぞお作り下さい。
おはようサンガリア🌄
連休中にup予定が、すっかり遅くなってしまいました。
どんどんアイデアが湧いてきて、予想以上に膨大なものになってしまいました。
以下、新規プロジェクト(オリジナルキャラクター制作)の概要です。
以前書いたように数で勝負します。
※以下、数が表記されてない項目は3名以上(随時追加増産予定)
🐯ペナトピキャラクターズ
① MC(総合案内役)2名 ◎
② チームマスコット
③ チームING(現役)◯
④ チームLEGEND(OB)◯
⑤ チーム助っ人 ◯
⑥ チームレスキュー 2名 ◯
⑦ チームチアリーディング
①〜②は動物マスコット
②はMCの親戚・友達など
③〜⑤は動物マスコット+選手のそっくりさん。似顔絵の要素をプラス。
例 ③佐藤輝君似のマスコットキャラクター
〃 ④掛布さん似の〃
〃 ⑤ラインバックさん似の〃
⑥〜⑦は人のキャラクター
⑥はアキラ&メルナ(momoさんアイデア提供)。レスキューは激務のため2代目〜と引継ぎアリ。
⑦は福山師匠からリクエスト希望あれば作成(笑)
😈ライバルキャラクターズ
【セ】◯
チームS ◎
チーム☆
チームG
チームC
チームD
【パ】◯
チームH
チームB
チームL
チームE
チームM
チームF
やはり好敵手のキャラクターは必要でしょう。
魅力的な好敵手がいれば、ストーリーが引き立ちます。
ペナトピキャラと村神のソックリさんの対決シーンなんて考えただけでワクワク♪
※ ◎と◯は採用内定。そのうち◎は最優先事項。
CS第2ステージに進出の場合、プロトタイプで一部公開できるかも、です。
何やらCS進出の可能性も出てきましたね。少しモチベ上がってきました😄
今回は文字表記のみですが、随時画像を加えてプレゼンしていきたいと思います。
>> 376
ありがとうございます。近々、研究開発室を作ってラフスケッチをupしていきますね。
こちらにも一部を公開していく予定です。
>> 377
出ましたね〜!20号!😆
左打者で新人から2年連続20号到達は初。凄いことなんすね。
で、確か人造人間は20号で最後だったような気が…
だとすると佐藤輝は20号止まりか?💦
ドラゴンボールZ、魔神ブ〜の頃からだんだんついていけなくなって
アニメ観るの辞めてしもたんすよね…😓
こんにちは🌤
あらら、新規プロジェクト企画、ドン引きみたいネ😅
好感触の場合、ポストシーズン用に扉絵作ってトライしたかったけど、
保留しますね。ちょっと頭冷やしてきます🧊
それから手描きのラフスケッチをスキャンすると見にくかったので、
トレースするか、画像を調整する必要があり、わりと面倒…
アイデアをイメージ化して簡単に共有できる方法を思案中。
そんなわけで、こちらも保留にします。
本日、動画をupしました。年内のアニメーション動画は、
とりあえず、これで区切りにしたいと思います。
今回、動画制作を続けて感じた事、手持ち環境のパワー不足ですね。
CPU処理能力、メモリ&ストレージ容量、どれも動画の編集には不十分。
30秒の動画をソートするのに約10分もかかります。マルチタスクで
他の作業も一応できるけど重い…メモリ不足で再起動も度々。
YouTuberは一体どんな環境で動画編集するのだろう…業者発注かな?
そんなわけで今年は気合いで乗り切ったけど、正直キツいです。
来年は、ハイスペックな環境の方に画像預けて動画編集をお願いするか
動画を静止画に変更するか…この課題は日を改めて相談したいと思います。
それでは。
コスモ様初め皆様のボランティア精神を
野球の神様は見てましたね、有難うございました。
誠にご苦労様でございますが
日本シリーズもよろしくお願いします。
【追伸】コスモ様は例えるならば見返りを求めずプラカードを持って
ほとんどの試合応援に駆けつけるけなげな「阪神わらし姉妹」の精神です。
ストレス発散のため酒飲んで夜遊び帝王と野次を飛ばす福山さんとはえらい違いです。スンマセン
>> 380
福山師匠!いらっしゃいませ。お気遣い感謝感激です。m(__)m
シーズンは長いので、正直制作キツい時期もありました。が、
これ読ませて頂き、救われた気分です。
>日本シリーズもよろしくお願いします。
おおっ、これはリクエストと解釈してよろしいっすネ?
承知しました。ご注文は一本からでも揚げますよ。※ソース二度漬け禁止
って日本シリーズ、出られへんのか〜い…
こうなりゃ仮想日本シリーズの扉絵でも作って、うさ晴らしますか。
前述のように、もう今年は閉店(来季も未定)ですが
年内にもうひと仕事だけ計画してみます。どうか気長にお待ちを。m(__)m
>> 381
光栄至極✨ありがとうございます。しかし「阪神わらし姉妹」には到底及びません。
負け越し決定からブチ切れてしばらくは応援ボイコット。情けなや〜、鉄のメンタルが欲しいっす。
見返りも求めます。それは本スレがかつてのペナトピ時代のように賑わう事。
自分はそのために扉絵を提供しています。全盛時までいかなくても、
テキストリーム時代の頃まで賑わいが復活してくれたら…と思いながら。
それには福山師匠の投稿ネタは不可欠。これからもマイペースで投稿、楽しんでください。
それにしても童姉妹、只者ではこざらぬ。ドラえもんの「どこでもドア」を持ってるんか?
それかドラゴンボールの孫悟空みたいに「瞬間移動」の技でも会得してるんかの?
映画『ザ・フライ』のテレポッドは使っとらんぢゃろ。アレは危険すぎる。
とにかく神出鬼没、素晴らしい。謎は深まるばかり…
阪神版の炎の画家ゴッホことコスモ先生に師匠なんて呼ばれたらこそばいですわ、
性格に「支障」があるただのエロオヤジです。
ところで今頃思いついたんですが扉絵箱のデザイン、例えば虎がウインクしたデザイン
を拡大したパネルを姉妹みたいにスタンドに持ち込んでいたら
絶対テレビで放映(NHKなら全国放送)されていたと思います。
技術的に可能かどうかわかりませんが虎が飛び跳ねる動画が映るパネル
を持ち込んだら結構目立つと思いますが、目立つことが嫌いな福山さんはやりませんが・・・
そのうち技術の進歩で紙くらい薄さのテレビも出来そうだから
近い将来電動動画パネルも出現しスタンドでコスモ先生デザインの虎が画面で飛び跳ねる事でしょう。
お久しぶり。
少し時間が出来た。。。まぁ、その理由はCOVID-19に感染してしまったからなのだが。。。
ワクチンは3回打っていたので、重症化しないだろうと思われる。
しかし。。。発熱38℃を超えてて「軽症」とはこれ如何に?(苦笑)
ワクチン4回目は打ちたくても打てなかった。
何処も空きが無く、日本全体ではワクチンは余っていても打ちたくても打てない。。。そんな状態が2か月も続き罹患してしまった。
と、まぁ、愚痴ってもどうにもならない。
既にダメージは受けてしまっているのだから。
時間と共に薄れてしまった抗体が、また活性化されると期待しよう。
で、その時間を使い。。。クリスマス用をアップしておきました。

🌃真夜中にこんばんは。おひさしぶりです。


先月から暫く恒例の荒行(は、は、8回目)に明け暮れてました。(添付画像)
問題用紙に苦悩の跡がビッシリ(笑)。手計算地獄で脳みそバ〜ン(古っ)
平方根の求め方って知らんがな。そんなん習った記憶ないぞ。
√2はヒトヨニトヨニで1.41、√3はヒトナミニオゴレヤで1.73、暗記やんか。
で、1.125とか半端な数の平方根って…
電卓使わせてくれ〜、試験時間短縮でエエから。
もういい加減ケリつけんと身が持たんわ…
>> 383
福山師匠、超カメレス、失礼しますm(__)m
いやいや、こちらこそ炎の画家ゴッホだなんて尻の穴がこそばいです。
確かgaseiさんとか本スレの常連さん達が、福山さんを師匠って呼んでましたよ。
自分はそれに従ったまで。お笑いの大御所が師匠と呼ばれるのは世の常かと…
>拡大したパネルを姉妹みたいにスタンドに持ち込んでいたら
その発想は考えたことなかった…未来の応援スタイルになるかも、ですね。
二つ折りの液晶も出てきてるので、そう遠くない将来、定番の応援になるかもしれません。
少々重くても安ければ買うぞ〜
>> 384
v3さん、おひさしぶりです。何やら大変なご様子…
こんな時に扉絵創作、大丈夫ですか?無理なさらないように。
療養中とはいえ、とにかく無事が確認できて安心しました。
それにしてもv3さんの長期荒行に比べたら、自分の行なんて
屁の突っ張りにもなりません。お互い無理せず、いきましょう。
Merry Christmas
日本時間だと既に26日だが、こちらはまさにお昼。
皆さんが、少しでも年末を「Relax」してよい新年を迎えられますように。
🌃深夜におこんばんは。
v3さん、本スレの扉絵upお疲れ様です。『アレ』きましたか〜、ナイスです👍
佐藤輝場外弾のクリスマスバージョンもお見事でした。❄️雪の結晶がいい感じ。幾何学模様が美しい。
v3さんが扉絵制作に復帰されたので、未定のアニメーション、消しときますね。
私も再始動の準備します。年内にあと一品と思いましたが、
焦ってもいいもの提供できないので、新年早々のサプライズにとっておきます。
先日、足掛け3年の荒行、8回目でようやく卒業できました。あ〜、しんどかった…


お世話になった西沢学園(大阪の試験会場)ありがとう。さらばじゃ👋
次の荒行(←まだやるんかい)は超難敵、情報処理系。v3さんに弟子入り宣言予定(笑)
扉絵も心機一転。来年の目標は、脱!石コロ!
USAさん、再び🎄メリークリスマス🎁
毎年のことながら、クリスマスが過ぎると慌ただしいですね💦
クリスマスから新年まで、もう1週間ほど間隔空けて欲しいなぁ😅
では皆さん、🎄メリークリスマスの次は🎍良いお年を!
いかん。。。正月用が間に合わん。。。
時間が足りなすぎる。。。
>次の荒行(←まだやるんかい)は超難敵、情報処理系。v3さんに弟子入り宣言予定(笑)
私でお役に立てるなら。
ただ、私が資格を取ったのは、気持ち的にはシルル紀位のはるか昔なので、お役に立てるかどうか(苦笑)。
今年は、特に後半はほとんど出てこれず。。。ここもコスモさんに任せっきりになってしまい。。。
感謝します。
多分、今年はもう出てこられないだろうから。
皆様、良いお年を。
(正月用、アップできないで。。。本当に申し訳ない。)
🌇こんばんは。
>> 388
v3さん、正月用は気にせずいきましょう。
それより大切な事は、v3さんにとって、この扉絵箱が
1.憩いの場であること
2.元気になれる場であること
3.ワクワクする場であること
だと思います。
これは、自分がこの扉絵箱で活動できる理由です。言い換えれば
しかし、シーズン後半、3つの数値が著しく低下、
月に1度の確認程度になってしまいました。来年は原点に戻りたいですね。
>ただ、私が資格を取ったのは、気持ち的にはシルル紀位のはるか昔なので、お役に立てるかどうか(苦笑)。
あの『生物の進化大図鑑』コンパクト版の表紙に大抜擢された
アノマロカリスのカンブリア紀までが許容範囲なので十分OKです(笑)
スポーツ紙でよく見るドラフト新人の『◯◯さんに弟子入り宣言』。不思議ですよね、これ読むと最低でも
◯◯さん級の選手になれるのではないか、と期待する。しかしそうは簡単にはいかないのよね😅
いや冗談抜きでPCのハード・ソフト共、知識を深める必要を感じました。
今回、動画制作で困る事多かったので。現在のスペックでも効率よく処理できる方法あるはずです。
しかし勉強する気になれない。そこで目の前にぶら下がった資格というエサの🥕人参を
追っかけるというわけで(笑)
追伸: momoさん、どうされました?他スレでもお見かけしませんね。
体調が悪くなければ、いいのですが…コチラはいつでもウエルカム♪です。
また近況お知らせください。
それでは皆さん、良いお年をm(__)m
皆さん、明けましておめでとうございます。
コスモさん、こんばんは。
扉絵の差し替え、ありがとうございます。
お気遣い痛み入ります。
>あの『生物の進化大図鑑』コンパクト版の表紙に大抜擢された
アノマロカリスのカンブリア紀までが許容範囲なので十分OKです(笑)
むむ。。。それは違いますぞ!
コンパクト版の表紙は。。。まぁ、(節足動物と言う意味では)近縁かもしれないけど「オパビニア」です。
>いや冗談抜きでPCのハード・ソフト共、知識を深める必要を感じました。
資格となるとここまで簡単な設問は出ないだろうけど、「コンピューターの五つの機能とは?」とか、決して「実践的な」知識ではありません。
資格によっては「進捗管理の計算要素で悲観値と楽観値とカットオーバーまでの期間による作業人数の関係性を述べよ。」みたいな曖昧かつ答えが複数ある設問も出てきたりします。
「関係するのはそれだけじゃねぇ!」って、当時試験中に心の中で叫びました(笑)。
まぁ、前にも書きましたが、私にできる事なら協力させていただきますね。
>> 389
Momoさん、いかがお過ごしですか?
この一年も、ご健勝を祈っています。
明けましておめでとうございます
恒例の年賀状の返事書き✍️に追われてました💦
身内のデザインから代筆まで受け持ってるので結構面倒くさくて大変…
宛名書きはプリンタ出力で楽になったかと思いきや、あまり恩恵を感じない。
新規入力、住所変更チェック、で、キツいのがアプリ操作のド忘れ😅
試行錯誤で、やっと思い出して作業が軌道に乗った頃にミッション終了と(笑)
さらにプリンタのトラブル。スコンと1発でキレイに印刷できた記憶がない。
インク切れ、紙詰まり&インク詰まり、緊急メンテにヘッドクリーニング、
消耗品切れ、補充のため家電店巡り。コロナ禍時はどこも閉まってたり…
さらに文字の位置ずれの調整、上下&表裏逆印刷のイージーミスでやり直しetc…
>> 390
USAさん、本年もよろしくお願いします。
と、いうわけで…
momoさん、
もし、健康上の理由でなければ…
アイデアだけ提供は気が進まない、などが理由であれば、そこは気にせずにお願いします。
momoさん独自の、類稀なる出色の発想力を必要としています。
例えば対戦日程のアイデア 土日のカラー化 → 月〜金のカラー化 → 文字化
自分の場合、土日のカラー化はカレンダーで馴染みあるので、なるほど…とそこで思考停止。
月〜金もカラー化、この発想はなかった… 月火水木金土日
さらに漢字の文字化👏唸りましたよ。🌛🔥💧🌲💰🪐☀️
アキラ・メルナの青写真もできています。なので今後もアドバイスお願いします。
>> 391
v3さん、本年もよろしくお願いします。

年始デザイン、眼中になく別にいいのでは?とお気楽思考でした…(^^ゞ
本スレの『アレ』が来年は…だったので、変えといた方がいいかなって事で一念発起。
既存のパーツでエイヤッ!です。↓このアレ願望動画は開幕まで使えそうですね。
>コンパクト版の表紙は。。。まぁ、(節足動物と言う意味では)近縁かもしれないけど「オパビニア」です。
ご指摘感謝🙏あちゃ〜💦大勘違いですね😵
おめめパチパチまばたきが非常にCute❤
今年も創作、お世話になりますm(_ _)m
お役に立てるアイデアかわかりませんが、
何か浮かんだらまた提供させてもらいますね!
ボディの「A.R.E」お見事です。
コスモさん、こんばんは。
今日はやっと。。。4回目のワクチン接種。。。
ずーーーーーっと打ちたくても打てなかった。
どこもかしこも予約は満杯。
その間にかかっちゃったんだからどうしようもないね。。。
>本スレの『アレ』が来年は…だったので、変えといた方がいいかなって事で一念発起。
既存のパーツでエイヤッ!です。↓このアレ願望動画は開幕まで使えそうですね。
構想としては、今回のクリスマスヴァージョンみたいな感じで、佐藤輝明選手、大山選手のHRで門松を左右に配置させ、謹賀新年の文字とクリスマスヴァージョンの雪を桜の花びら。。。と、考えていました。
ただ。。。エフェクトの数が多くなるので、容量との戦いになりそうだと思っていました(笑)。
新年用作成いただき、ありがとうございます。
今年は「優勝に向かってまっしぐら!」→「A.R.Eに向かってまっしぐら!」で行きましょうか?(笑)