ポケモンスリープ攻略・検証Wiki

雑談板/過去ログ16 / 14303

15219 コメント
views
14303
名前なし 2025/11/05 (水) 01:45:29 b532c@bc274

食材ゲットSのページに

追加食材である「ずっしりカボチャ」も食材確率が低いと推測されているパンプジンより、食材ゲットで引き当てる方が多く集められるという使用感が上がっている。

なんて記載が追加されてたけど、ゲット直後の厳選すらされてないバケッチャよりは食材ゲットの方がカボチャもって来るみたいな話は聞いたけど流石にパンプジンより持ってくるなんて言ってる人はいなかったような…?

単純計算でも、完全無補正のAAパンプジンレベル30(ちゅうだま)が1日でもって来るかぼちゃの期待値が30弱で、スキ確MSおてスピMしんちょうLV60とか盛りまくりのシャワーズでもかぼちゃの1日の期待値10個ぐらいだしどんな使用感なんだ

通報 ...
  • 14304
    名前なし 2025/11/05 (水) 03:44:44 ea91f@61614 >> 14303

    さすがにバケッチャとパンプジン取り違えてそう
    記述もところどころ古かったり的外れだったりする部分があるから手の入れ所かもね

  • 14337
    名前なし 2025/11/05 (水) 08:55:40 96d14@b49bf >> 14303

    アンバー実装で環境激変すると思うから、
    いろいろ解釈が落ち着く1か月後くらいには全体刷新すべきかもねぇ

    14370
    名前なし 2025/11/05 (水) 11:29:26 ea91f@61614 >> 14337

    いや、1ヶ月も要らないと思うよ
    食ゲの効果に関わるのはアボカドの基礎エナジーと新料理の必要食材だけだからそこが判明し次第いつでもいい

    14382
    名前なし 2025/11/05 (水) 12:05:48 f6e9a@88142 >> 14337

    個人的には、食材の種類が増えることによる使用感の変化もあるし、1ヶ月は見ても良いと思ったよ

    14410
    名前なし 2025/11/05 (水) 13:33:35 89d73@ed91c >> 14337

    今の内にサンドボックスorコメントアウトしてカボチャ登場時点での雑感書いといてアボカド追加後に正式に編集する……のは手間か
    アボカドレシピにカボチャ使われるなら早めに編集いるし使われないなら様子見でいい気がする
    知識無くて書けない人間が言うことではないんだけども

    14461
    名前なし 2025/11/05 (水) 16:36:08 e336d@61614 >> 14337

    使用感を書くのは1ヶ月後でもいいと思うよ~
    でも数値から言えることは数値が判明した時点で書けるから、それを1ヶ月も先延ばしにする意味はないよね、ってことを言いたかった
    上で出てる「パンプジンより~多く集められる」だって「使用感」を待つまでもなく無理筋な記述だってのはちょっと計算すれば分かることだし、食材の平均エナジーとか各カテゴリにおける各食材にかかるボーナスなんてのは「使用感」によらず一定のものだからね