前に計算した人だけど、あれは「おてきの一点狙い」の話なので、もう少しアレンジした方がいいと思う
例として、自分ならレベル50までのサブスキルにきのみの数Sは必須で、残りの2つをおてボ、睡眠ボ、おてスピS(銀種使う予定)、おてスピMで埋めたい。
なので、サブスキル5つが当たり。
当たりが5つもあるなら、75や100を先に埋める必要はない
次に、75を先に埋めた方がいい場合を考えると、10と25のサブスキルで当たり(例:おてボとおてスピM)を引いた場合。こうなると、あと欲しいのは絶対に外したくないきのみの数S1点だけだから、50をひたすらガチャるよりも、75や100で先にハズレを埋めた方が急がば回れで50のきのみSを早く引ける計算になると思う(体感的には正しいと思うけど、本当にやる前に計算してね)
なので、理想は残っている自分にとっての当たりサブスキルの数に応じて戦略を変更することで、ChatGPTに頼めばその計算はやってくれる
通報 ...