きのみ得意の食確はもともと所持数関係なく評価低いままなのでは?きのみ確率ダウンと同じ意味だし
基本好物島で使う想定のレベル60↑きのみSついてる子が1回のお手伝いで、きのみ拾ってきたら1200とか稼ぐ、食材の場合1-3枠でブレるし間の2-3個食材持ってくると仮定しても500未満位かな
作りたい料理と噛み合うと助かるのは間違いないけどね。。
通報 ...
きのみ得意の食確はもともと所持数関係なく評価低いままなのでは?きのみ確率ダウンと同じ意味だし
基本好物島で使う想定のレベル60↑きのみSついてる子が1回のお手伝いで、きのみ拾ってきたら1200とか稼ぐ、食材の場合1-3枠でブレるし間の2-3個食材持ってくると仮定しても500未満位かな
作りたい料理と噛み合うと助かるのは間違いないけどね。。
大概レシピボーナス48%か61%の料理に食材を回せるならきのみ得意だろうと食材拾ってたほうが総エナジーは高いですよ
レベル60未満だとそうはなりませんが
>> 5693よく分からないんやけど上級レシピつくるんなら、そもそもきのみ得意入れない方がエナジー稼げるってことなの?料理パ前提の話なのかな?
例えばリンゴを拾うレベル60以上のきのみ得意ならこれでめいそうスイートやスコーンを作ると一体あたりが稼ぐエナジーはひたすらいつ育するよりは上がるということ
食材を拾うのは問題ではなくそれを何に使うかが重要ということです
その時良くても料理追加で環境変わって欲しい食材変わったら腐るね
そんな博打みたいな個体にリソース使いたいないですね
その倍率の料理ある限り腐りゃしませんよ?
好物きのみ得意となるべく強い料理の両立できれば一番強いっていうあたりまえのことをしてるだけなんで