出遅れた感はありますが、始めて10ヶ月、課金状況も恐らく同じくらいの者という目線からコメントしてみます。
まず結論ですが、個人的には普通にアリだと思います。
メインスキルの種を1つ節約できる上にスキル補正がしっかりあるので1体目なら十分すぎる(と個人的には思います)し、とりあえずこっちを育ててラルトスの方を本気で厳選すればいいと思うので。
私は始めて3ヶ月強経った頃にラピスラズリ湖畔を開放、ラルトス厳選にそこからまた4ヶ月嵌まって、結局やや妥協しました(それまでの回復要員はギリギリ採用圏と判断したクレセリアのみ)。
LV50時点の補正だけ見ると、この個体とほぼ同程度のラルトスです。
(現在LV52、他種族含めるとLV50超えてるのが7匹います。私見ですが、LV50って案外すぐな気がします)
そんな個体でも育てて良かったと思っています。
実態として元気回復はクレセリア抜きの単体でも過剰になることさえありますし、そんなときに一度下げて食材を集めるような動きを採れるという点でヒーラーの有無はプレイ感にかなり影響がありました(後者は個人の感想だったり遊び方に依る部分ですが)。
私はそんな状況なので、逆にパーモットは相当ハードル上げて厳選するつもりです。
(と言いつつも、上述の通り回復に困っていないのでパモの出現有無でマップを選ぶこともまた無いのも実情です)
課金し倒して出てきたポケモン全てを捕まえられるなら別として、これ以上を探すとなると私のように嵌まって木の実や食材タイプの厳選機会を失いかねないところからも「この個体はアリ」だと思います。
ご参考までに。
通報 ...
コメントありがとうございます😊
確かに現在の状況を考えると、シアンに移動して他の厳選もしないといけないかなとは思っての妥協ラインはどこか、みたいなところはありました…。
最終的にラピスでラルトス厳選は必要になりますが、パモ含むヒーラーに出会える可能性まで含めると悩みました…
参考にさせていただきます🙏