World of Warships Blitz wiki 雑談所

7,476 件中 4,921 から 4,960 までを表示しています。
2323
名無しの艦長 2021/03/29 (月) 21:31:41 abb7b@e08b0 >> 2319

ランダム戦にもソロモード作って、戦績が分かれるようにすれば良いのにね。
ソロでどれだけ戦績出せるかだったらランク戦やれば良いけど、自分の好きな船で楽しむんだったらランダムのソロモードがないとなかなか厳しい

2322
名無しの艦長 2021/03/29 (月) 21:28:46 af01a@1a0ba >> 2315

徒党が憎いのは分かるけども徒党が絶対悪ではないことを理解してないのかもー?
徒党達だって一応はゲームの規約とかルールには全く違反してない訳だしね。
徒党が憎いからって徒党を責めたいのはわかるけど、そんな無意味でバカらしいことするなら運営にネチネチ改善要求した方がよっぽど懸命よな。

2321
名無しの艦長 2021/03/29 (月) 21:25:32 af01a@1a0ba >> 2319

ソロ限定でないにしろ、ランダム戦はせめて分隊組めば敵にも必ず分隊が来るようなマッチングにはしてほしいよね。

2320
名無しの艦長 2021/03/29 (月) 21:16:45 1e580@52e04

本気で勝利優先、連携重視ならソロ自体があまりにも非効率だし。不安要素満載の上で波乱の試合楽しみたいならソロで結構。勝つこと優先或いはストレスフリーな試合したいならつべこべ言わず分隊組め。結局はこれ

2319
名無しの艦長 2021/03/29 (月) 20:49:48 f1265@40bb4 >> 2314

ランク戦やスカミで勝ちにこだわるのは良いと思うけど、ランダム戦はソロでどのくらいの戦果出せるかを楽しんでる人もいるんよね。だから、分隊に遭遇すると味方でも敵でもしらける。スカミ常設にするかソロ限定モード実装してほしい。

2318
名無しの艦長 2021/03/29 (月) 20:32:11 f1265@40bb4 >> 2315

強い奴らがOP艦→×
OP艦使ってるから強い→〇

2317
名無しの艦長 2021/03/29 (月) 20:23:25 abb7b@6ed6a >> 2315

徒党がサイパン格差分隊の事をピンポイントで指すならまた話は別だけど(あれはサイパンと格差分隊時の空母のマッチシステムが悪い)、ただ強い奴らがOP艦で固めてくるのを徒党って騒いでるならただのアホだろ。強い奴らが分隊組めば自然にそうなるし。
あえてOPじゃない船使いたいとか強さを抑えた分隊組みたいとかは自由だけど、そう言う遊び方を他人にまで押し付けるなよ。

2316
名無しの艦長 2021/03/29 (月) 19:55:37 5b14a@1093a >> 2315

以上、徒党正当化でした

2315
名無しの艦長 2021/03/29 (月) 18:29:49 abb7b@6ed6a >> 2314

偉いかどうかはともかく、あえてソロで負けて文句ばっかな奴がおかしいって言うのは同意。OP艦使わない、分隊組まないみたいな謎プライドで縛りプレイするなら、OP艦や分隊に叩き潰されても文句言うなよ。結局そう言う奴らは自分がOP艦使ったり分隊組んでも勝てないから、自分から選択肢縛って逃げ道用意してるだけだと思う

2314
名無しの艦長 2021/03/29 (月) 18:16:47 fd3be@7ac2c

OP使って分隊くもうが勝とうと努力してるのは偉いね あえてソロで負けて味方ゴミだとか雑魚だとか文句バッカな奴より前向きで評価できる

2313
名無しの艦長 2021/03/29 (月) 15:22:22 512c7@1a0ba >> 2311

じゅーりおちぇーざれ

2312
名無しの艦長 2021/03/29 (月) 14:08:15 79987@1081d >> 2311

ティア4、5にOPいなくね?

2311
名無しの艦長 2021/03/29 (月) 10:42:16 5b14a@1093a >> 2308

OP分隊とやらはティア4や5でもOP艦使ってくるからね。勝率が強さの指標じゃなくて分隊組んでマシな味方で固めただけの数字になってる

2310
名無しの艦長 2021/03/28 (日) 07:38:57 a1b52@14efd >> 2305

ん?タバコ1日1箱だから月15000円、このアプリには月3000円くらい課金、経済的余裕無し……精神的余裕ってなんだ?せめて意味がわかるように書かないと木主もわかんないよ?自分も課金してて木主の様に思ったことは無いけど、無課金者が課金艦の文句ばっかり言ってるのは滑稽。むしろ、物乞いの方が優しい例えじゃん。

2309
名無しの艦長 2021/03/28 (日) 06:03:19 53231@d3e23 >> 2305

木主はこんなゲームに課金するくらい経済的に余裕があるようですが、無課金の方を乞食と呼ぶとか感謝しやがれ的なところ見ると精神的な余裕はないようですね。何を発言されるかは自由ですが、あまり相手にしたくないのでこの投稿で終わりにします。なお自分も多少は課金してますが、貴殿の様な事は思った事ないです。

2308
名無しの艦長 2021/03/27 (土) 22:01:08 523a6@e61c3

マッチングでランダムのはずが四連続で同じop分隊と当たったんだが...しかも寄りにもよって毎回味方も低リーグ野良雑魚が集まるわで勝てるわけねーだろ?これ最初から負け組と勝ち組にマッチング操作されてることを疑うレベルだしソロはクソゲー過ぎる

2307
名無しの艦長 2021/03/27 (土) 21:41:09 6df1f@8c3fe >> 2305

木主だよ。文句を言う権利云々について反論はない。このスレを立てた理由は課金艦を使うユーザーに文句言う奴が多すぎると思ったのと無課金のユーザーが何の役にも立たないと思っていたから。一連のスレで無課金のユーザーにもちゃんと役割(課金者の優位性の確保)があることを学んだ。だから今後も無課金ユーザーも自分の役割を果たした上で愚痴板やワルチャで文句を垂れ流し続ければいいと思う。たまには課金ユーザーに「乞食の私らに無料でゲームさせて頂いてありがとうございます」くらい言ってほしいけど。言われたら嬉しい。

2305
名無しの艦長 2021/03/27 (土) 15:41:16 05ced@d3e23 >> 2286

木主殿。教えてください。どう言う人が資格があるのか。どこに定義されてるのか。またどうして無課金だと文句言う資格あるか?と疑問を持たれたのか。具体的かつ客観的にも分かるようお願いします。自分はWGもここのwikiも課金・無課金に関係なく文句も含めて発言出来ると認識してます。

2304
名無しの艦長 2021/03/27 (土) 15:00:13 7db14@d3e23 >> 2301

上手い!

2303
名無しの艦長 2021/03/27 (土) 11:25:08 91de7@1081d >> 2296

大人の経済論で説明プリーズ

2302
名無しの艦長 2021/03/27 (土) 10:28:04 a1b52@14efd >> 2296

金を払って飲み物を買う〔課金〕、買わずにタダの水〔無課金〕をもらうという意味がわからないのか?笑 ただで水もらって文句言うのか?の例え あと、風刺の使い方間違ってるぞ

2301
名無しの艦長 2021/03/27 (土) 09:56:16 cbe76@9e1cf >> 2297

どちらも占領(千両)を要求してくる

2300
名無しの艦長 2021/03/27 (土) 09:44:15 修正 cbe76@9e1cf >> 2296

極端な考えって言ってるつもりなんだがなぁ...。
少なくともこのレベルの理論も眼中に無いならないなら運営なんぞ成り立たんだろうな。
あと、最後の喉が渇いたら云々が何を風刺してるのかよく分からん。

2299
名無しの艦長 2021/03/27 (土) 08:59:39 a1b52@880c1 >> 2296

中学レベルの経済論で運営できると考えてるあたりがお馬鹿さん笑
無課金でこんなに遊べるんだぜ?これ商売なんだぜ?お前は喉が渇いたら飲食店いって水だけもらって帰るのか?笑

2298
名無しの艦長 2021/03/27 (土) 06:45:18 e1a08@d3e23 >> 2297

どちらも信用できない。

2297
名無しの艦長 2021/03/27 (土) 06:44:57 e1a08@d3e23

月末のレジェンドと掛けて、必ず返すから金貸してという人ととく、その心は。

2296
名無しの艦長 2021/03/26 (金) 21:23:23 f91c6@1a0ba >> 2286

まず、課金勢ってのはお金を使って無課金勢の頃よりも優位な立場でプレイしたい訳だ。
中学の経済論みたいに単純に考えたら無課金を尊重しなかったら無課金が減り、全体的に課金勢が増える->プレイヤーにおける課金勢の割合が多くなり、マッチングも課金勢が多くなるから課金勢の優位性が消えて課金の意義が無くなる。->プレイヤーがゲーム、課金を辞めてゲームは崩壊。
まあ無課金勢をあまりにも突き放せばこうなるかもしれんな。極端だけど。
でも基本的に無課金勢の文句は、課金勢の優位性への不平不満が多いから、それを尊重しすぎるとそもそも課金勢を自ら手放すことになる。
そうなりゃ本末転倒だから無課金勢の文句は内容によっちゃ対応みたいなの😸が一番なのかもな...

2295
名無しの艦長 2021/03/26 (金) 20:35:25 a1b52@83a17 >> 2294

同感

2294
名無しの艦長 2021/03/26 (金) 13:02:26 07f1f@6eb11

zzzが味方に居たら戦力外マッチングを呪うしかないね

2293
名無しの艦長 2021/03/26 (金) 12:33:09 eab45@39314 >> 2292

そいつ知ってる。
リーグ1のAFKだろ?何のためにこのゲームやってんだろうな

2292
名無しの艦長 2021/03/26 (金) 11:24:44 8a4b2@24151

ZZZまだやってんだ。相変わらずウェストバージニアだった

2291
名無しの艦長 2021/03/25 (木) 22:40:54 eab45@39314

リーグ1はt10に来るな。外周するな。AFKやめろ。なんで相手にはいねぇんだよ。OP艦は相手にしかいねぇし駆逐の数も多いし。
プレイングも偏りすぎだクソが。向こうは複数で1隻を沈めにかかるのにこっちは指示出しても全員バラバラで結局相手に圧倒的な勝利献上するばかり。
分隊組んでも全然ダメでこんな理不尽試合ばかりでストレス溜まる一方だ。まともな試合できるなら別に負けてもいいんだよくそが

2290
名無しの艦長 2021/03/25 (木) 17:00:05 a1b52@c300f >> 2288

ないと思う。以上

2289
名無しの艦長 2021/03/25 (木) 16:56:56 afe6e@24e37 >> 2286

パワー系乞食こわ笑

2288
名無しの艦長 2021/03/25 (木) 16:13:38 44a21@d3e23 >> 2286

思う。以上。

2286
名無しの艦長 2021/03/25 (木) 14:43:34 27fed@83a7b

無課金の奴って文句言う資格あると思う?

310
名無しの艦長 2021/03/24 (水) 23:05:32 0f270@93835

マジ神ゲーだは。もう1週間ぐらい何もしてないからそろそろ引退かな

2285
名無しの艦長 2021/03/24 (水) 00:09:55 aeacd@6ed6a >> 2278

付け加えるなら、味方駆逐の周りを飛ばさないなんて配慮するくらいなら相手の駆逐狩り・索敵と対空に全力を振ってもらったほうが嬉しい。ただ、これはあくまで高ティアの話で低ティアは知らない。

2284
名無しの艦長 2021/03/24 (水) 00:06:37 aeacd@6ed6a >> 2278

空母戦場で駆逐の位置がばれないのは相手の空母がよっぽど索敵下手くそか、その駆逐が大外周してるかの二択なので正直自分の上空を味方航空機が飛んでてもなんとも思わん。さすがに釣ってこられるとムカつくがw 味方駆逐はいかに敵空母の攻撃を耐えつつ動けるかなので、例え雷撃機の数を減らせなくてもプレッシャー与えて相手の微調整(グルグル)の回数減らせる分、上空に戦闘機を付けてくれるなら全然問題ない。空母いるのに隠蔽維持できると思うのは甘え

2283
名無しの艦長 2021/03/23 (火) 20:38:53 2365e@8deae >> 2278

戦闘機を海域に飛ばせば良いんだよ。駆逐艦に飛ばすのが戦犯。
どんな理由であろうと、最前線で索敵頑張ってる駆逐艦の位置をバラすのはやったらアカン。
索敵せず外周で遊んでる駆逐艦は好きなようにして良いけど。