火災の理論値の計算であれば「1-発火しない率の砲門数分乗算」×100です。一緒にネルソンの発火率を計算してみましょう、まずはネルソンの発火率は19%なので、発火しない確率は81%、よってここの基数は0.81と置きます。主砲は9門なので0.81を9乗して0.150094。1-0.150094は0.8499、100倍して84.99つまり約85%。魚雷の方も多分同じような計算で行けるはず。
確率求めたところで結局運ゲー
例えば10%の発火率を持つHEが10発当たった時。 (1-0.1%)^10=0.349 1-0.349=0.651 で、相手の火災浸水耐性考えなければ65.1%の確率で燃える。 もし敵の火災浸水耐性が40%だったらその値に0.6倍して39.06%になる。ここはちょっと自信ない。 浸水は知らん、多分火災と同じ。
視界に敵が2隻以上いる場合、特定の1隻をロックオンしたいんですが、どこ押せばいいんですかね?
浸水や火災の発生率がどう計算されているのか不明なのですが誰か教えて下さい(浸水30%の魚雷4発命中だと浸水が何%で発生するのかなど)
ゲーム内で複数ヒット時の火災や浸水などの確率どう計算するんだ?
転舵しながら飛ばすんじゃなくて、転舵し終わってから飛ばしてる時点でぬーぶ
くるくる回ってると回転落ちない?空母狙いの人いたらクルクルしてないで、戦艦の後ろとかに着いていけばいいと思う。あと戦闘機で落とすとか。知らんけど
「転舵し終わってから空母」は空母ぜっころまんに対する防衛策じゃないの?空母狙い空母って雷撃びっくりするほど下手だからその場でくるくる回ってるだけで被雷抑えられるのよね、、、ほかは知らんけど
絶交機能と野良部屋とパーティ部屋を分けたらすっきりするけどゲームが終わる。今日はいつも以上に糞味方ばっかだわ。巡洋艦前出るまで動かねぇでようやく動いたと思ったらすぐ死ぬ駆逐とか、放置艦が3戦に一回は居てやる気失せるんだが。開始早々いちいち無駄な転舵し終わってから飛行機飛ばす空母。占領戦で致命的なんだけど。さらに戦艦いる密集地帯の空母目がけてひたすら全機出動とかいまだにいるからな。
俺だけ迷彩つけてて他の味方は誰もつけてないでやんの。敵チーム全員つけてんたぜ。俺だけ艦隊所属してて他の味方は無所属でやんの。敵チーム全員艦隊所属なんだぜ。敵チームに大口径だの不死鳥だのいんのに味方にはいないんだぜ。敵チームにリーグレジェンドや8や9ばっかなのに味方は1とか2が混ざってんだぜ。なー だからさ マッチングちゃんとしてくれよ! ふっざけんな!
どんどん強いプレミアム艦出るからツリー艦育てる気なくすのかもね。 7.8.9のツリー艦存在価値無いで。
10巡で息してるのって蔵王以外ですかね?
今の環境で続けたいと思う人はあんまりおらんだろうな...
フレンドがどんどん辞めていくw
雷撃機増えるのって仕様なん? 増えた雷撃機で非発見剥がれたんだけど、あれずるない? しかも雷撃見えないし
格差分隊で、tier2差を作るアホンダラも、居るよね、ちゃんと貢献するなら文句はないけどほぼほぼ地雷確定
野良で5連敗6連敗なんてざら。ひどい時は二桁連敗。明らかな格差マチしかも連続やめてくれよ。tierにもよるけど6〜8万ダメとってれば普通勝てるじゃん。だが味方が4桁3桁。なんなん3桁って。砲1・2発当てて沈んだってこと? なー マッチングちゃんとしてくれよ!
レベル1,2な連中の介護ばっか。いくら頑張っても周りがこれだとどうしようもない。
頑張ってくださいね〜
そっか、表示がまぎわらしくてそれに気づかなかった
工作班使わないで体力回復しても当然同時に火災と浸水で徐々に体力下がるから結果として回復の効果は平常時に比べ減るよね工作班使い切ってたらしょうがないけど
あれ、もしかしてさ、火災とか浸水中に修理班使うと、効果減る?
ケージは芋って殲滅戦って、はっきりわかんだね
そこまでなると体への負担半端ないからこのゲームから距離置いた方がいいよ。課金を取り戻そうとか考えず頑張って何もなかったようにすっぱり忘れたほうが気持ちいい。それでもこの理不尽ゲーをあきらめられないならギルドで教わったり上手いフレとトレーニングしたら立ち回り改善するよ。
ゴミ戦艦共は1分占拠で80点。凄い極端に言えばだけど体力50000の戦艦を沈めた事と同じ意味がある事なんて一切考えないからな。三分維持で240点、仮に外周戦艦が15万ダメ、3キル取ったとしても、前線に負担かけさせ味方全体の総ダメージのコントロールを怠ってる事は論外だしフルに時間かけての余ダメとキルは戦略的に価値が低い。最後の一人になりやすい外周戦艦はダメは多くなりやすいから俺つえー味方よえーな勘違いの奴が多い。王道は皆でリスク分担と連携していかに手早く1隻ずつ減らしていくかでしょ。
10地雷多いっすねぇ
スパユニの皆さん、高雄でポイントを取る方法教えてくれませんかね。というか今の環境巡洋艦みたいな嫌がらせのために存在する艦がポイント貰えなくて使い辛い。どう思いますか皆様
戦闘の星もうイラネ。マチなんとかしてくれ。
ランク1 課金艦 ティア8-9 は入れないようにしてくれませんかね
黄金とかだと戦艦が前に出ず弾受けしない→駆逐と巡洋艦だけでも占領入ろうとする→先に見つかる巡洋艦に敵戦艦が集中→巡洋艦被害甚大で後退(下手すりゃ轟沈)→後ろの味方糞芋戦艦さらに後退、ポイント負け ていう流れになることも多いから、巡洋艦については一概に避難しないであげてほしいかな、、、彼等なりに戦況良くしようとしてるかもしれない(戦艦、駆逐、空母についてはまごうことなき事実)
戦艦は占領入って玉受けしろや腰抜け 巡洋でフルヘルス戦艦にいどむなバカ いきなり外周コース行ってんじゃねーぞ無能駆逐 味方が索敵してから飛ばしてんじゃねーよ頭空っぽ空母 勝つ気ねぇ奴ら勝率何%だよ 20か 30か そのセンスの無さ お前ら俺の敵になれ 破壊者の称号とる餌になれ
なるほど、そうゆう使い分けをするんですね。分かりやすい解説ありがとうございまいた。巡洋艦はまだ見分けがつかないので初めはAP弾を撃ってみることにします。
追記ですが、たまにap弾を敵に打ったのに0ダメージのときってありませんか?薄い灰色のゼロがたくさん出てくる、みたいな。そう言う時は、ap弾が敵に弾かれていると言うことで、その敵にはap弾は効果的ではないです。でも、apを撃って、白い数字が沢山出るようだったら、ap弾の方がいいですね
そうですね、基本的には、駆逐艦にはAp、場合によりますが敵がソ連巡洋艦だったりと装甲の薄い巡洋艦の場合もap、逆に装甲の厚い戦艦、重巡洋艦、空母などにはheがいいですね。開幕で、駆逐艦と対峙する時って、あるじゃ無いですか。そう言う時は、ap打つと効果的ですよ
初心者で駆逐艦使ってます。どうゆう時にHE弾とAP弾を使い分けたらいいのか分かりません、どなたか教えてくれませんか?
最近だいぶ重くなったような気がする。(iPhone8)
ランク戦始まってから、iPhone7ですぐ落ちるようになった。スペックかな
自分もたまにAFKが最後の希望とる時ありますよ笑 味方だとラッキーと思ってからいや、こいつが戦ってたら普通に勝ってたかとか思う
今日、0ダメで最後の希望とってる相手いた。初めから大外周してたんだってはっきりわかんだね。飛行機で偵察してなかった僕が悪いでーす(◞‸◟)
火災の理論値の計算であれば「1-発火しない率の砲門数分乗算」×100です。一緒にネルソンの発火率を計算してみましょう、まずはネルソンの発火率は19%なので、発火しない確率は81%、よってここの基数は0.81と置きます。主砲は9門なので0.81を9乗して0.150094。1-0.150094は0.8499、100倍して84.99つまり約85%。魚雷の方も多分同じような計算で行けるはず。
確率求めたところで結局運ゲー
例えば10%の発火率を持つHEが10発当たった時。
(1-0.1%)^10=0.349
1-0.349=0.651
で、相手の火災浸水耐性考えなければ65.1%の確率で燃える。
もし敵の火災浸水耐性が40%だったらその値に0.6倍して39.06%になる。ここはちょっと自信ない。
浸水は知らん、多分火災と同じ。
視界に敵が2隻以上いる場合、特定の1隻をロックオンしたいんですが、どこ押せばいいんですかね?
浸水や火災の発生率がどう計算されているのか不明なのですが誰か教えて下さい(浸水30%の魚雷4発命中だと浸水が何%で発生するのかなど)
ゲーム内で複数ヒット時の火災や浸水などの確率どう計算するんだ?
転舵しながら飛ばすんじゃなくて、転舵し終わってから飛ばしてる時点でぬーぶ
くるくる回ってると回転落ちない?空母狙いの人いたらクルクルしてないで、戦艦の後ろとかに着いていけばいいと思う。あと戦闘機で落とすとか。知らんけど
「転舵し終わってから空母」は空母ぜっころまんに対する防衛策じゃないの?空母狙い空母って雷撃びっくりするほど下手だからその場でくるくる回ってるだけで被雷抑えられるのよね、、、ほかは知らんけど
絶交機能と野良部屋とパーティ部屋を分けたらすっきりするけどゲームが終わる。今日はいつも以上に糞味方ばっかだわ。巡洋艦前出るまで動かねぇでようやく動いたと思ったらすぐ死ぬ駆逐とか、放置艦が3戦に一回は居てやる気失せるんだが。開始早々いちいち無駄な転舵し終わってから飛行機飛ばす空母。占領戦で致命的なんだけど。さらに戦艦いる密集地帯の空母目がけてひたすら全機出動とかいまだにいるからな。
俺だけ迷彩つけてて他の味方は誰もつけてないでやんの。敵チーム全員つけてんたぜ。俺だけ艦隊所属してて他の味方は無所属でやんの。敵チーム全員艦隊所属なんだぜ。敵チームに大口径だの不死鳥だのいんのに味方にはいないんだぜ。敵チームにリーグレジェンドや8や9ばっかなのに味方は1とか2が混ざってんだぜ。なー だからさ マッチングちゃんとしてくれよ! ふっざけんな!
どんどん強いプレミアム艦出るからツリー艦育てる気なくすのかもね。
7.8.9のツリー艦存在価値無いで。
10巡で息してるのって蔵王以外ですかね?
今の環境で続けたいと思う人はあんまりおらんだろうな...
フレンドがどんどん辞めていくw
雷撃機増えるのって仕様なん? 増えた雷撃機で非発見剥がれたんだけど、あれずるない? しかも雷撃見えないし
格差分隊で、tier2差を作るアホンダラも、居るよね、ちゃんと貢献するなら文句はないけどほぼほぼ地雷確定
野良で5連敗6連敗なんてざら。ひどい時は二桁連敗。明らかな格差マチしかも連続やめてくれよ。tierにもよるけど6〜8万ダメとってれば普通勝てるじゃん。だが味方が4桁3桁。なんなん3桁って。砲1・2発当てて沈んだってこと? なー マッチングちゃんとしてくれよ!
レベル1,2な連中の介護ばっか。いくら頑張っても周りがこれだとどうしようもない。
頑張ってくださいね〜
そっか、表示がまぎわらしくてそれに気づかなかった
工作班使わないで体力回復しても当然同時に火災と浸水で徐々に体力下がるから結果として回復の効果は平常時に比べ減るよね工作班使い切ってたらしょうがないけど
あれ、もしかしてさ、火災とか浸水中に修理班使うと、効果減る?
ケージは芋って殲滅戦って、はっきりわかんだね
そこまでなると体への負担半端ないからこのゲームから距離置いた方がいいよ。課金を取り戻そうとか考えず頑張って何もなかったようにすっぱり忘れたほうが気持ちいい。それでもこの理不尽ゲーをあきらめられないならギルドで教わったり上手いフレとトレーニングしたら立ち回り改善するよ。
ゴミ戦艦共は1分占拠で80点。凄い極端に言えばだけど体力50000の戦艦を沈めた事と同じ意味がある事なんて一切考えないからな。三分維持で240点、仮に外周戦艦が15万ダメ、3キル取ったとしても、前線に負担かけさせ味方全体の総ダメージのコントロールを怠ってる事は論外だしフルに時間かけての余ダメとキルは戦略的に価値が低い。最後の一人になりやすい外周戦艦はダメは多くなりやすいから俺つえー味方よえーな勘違いの奴が多い。王道は皆でリスク分担と連携していかに手早く1隻ずつ減らしていくかでしょ。
10地雷多いっすねぇ
スパユニの皆さん、高雄でポイントを取る方法教えてくれませんかね。というか今の環境巡洋艦みたいな嫌がらせのために存在する艦がポイント貰えなくて使い辛い。どう思いますか皆様
戦闘の星もうイラネ。マチなんとかしてくれ。
ランク1 課金艦 ティア8-9 は入れないようにしてくれませんかね
黄金とかだと戦艦が前に出ず弾受けしない→駆逐と巡洋艦だけでも占領入ろうとする→先に見つかる巡洋艦に敵戦艦が集中→巡洋艦被害甚大で後退(下手すりゃ轟沈)→後ろの味方糞芋戦艦さらに後退、ポイント負け
ていう流れになることも多いから、巡洋艦については一概に避難しないであげてほしいかな、、、彼等なりに戦況良くしようとしてるかもしれない(戦艦、駆逐、空母についてはまごうことなき事実)
戦艦は占領入って玉受けしろや腰抜け 巡洋でフルヘルス戦艦にいどむなバカ いきなり外周コース行ってんじゃねーぞ無能駆逐 味方が索敵してから飛ばしてんじゃねーよ頭空っぽ空母 勝つ気ねぇ奴ら勝率何%だよ 20か 30か そのセンスの無さ お前ら俺の敵になれ 破壊者の称号とる餌になれ
なるほど、そうゆう使い分けをするんですね。分かりやすい解説ありがとうございまいた。巡洋艦はまだ見分けがつかないので初めはAP弾を撃ってみることにします。
追記ですが、たまにap弾を敵に打ったのに0ダメージのときってありませんか?薄い灰色のゼロがたくさん出てくる、みたいな。そう言う時は、ap弾が敵に弾かれていると言うことで、その敵にはap弾は効果的ではないです。でも、apを撃って、白い数字が沢山出るようだったら、ap弾の方がいいですね
そうですね、基本的には、駆逐艦にはAp、場合によりますが敵がソ連巡洋艦だったりと装甲の薄い巡洋艦の場合もap、逆に装甲の厚い戦艦、重巡洋艦、空母などにはheがいいですね。開幕で、駆逐艦と対峙する時って、あるじゃ無いですか。そう言う時は、ap打つと効果的ですよ
初心者で駆逐艦使ってます。どうゆう時にHE弾とAP弾を使い分けたらいいのか分かりません、どなたか教えてくれませんか?
最近だいぶ重くなったような気がする。(iPhone8)
ランク戦始まってから、iPhone7ですぐ落ちるようになった。スペックかな
自分もたまにAFKが最後の希望とる時ありますよ笑
味方だとラッキーと思ってからいや、こいつが戦ってたら普通に勝ってたかとか思う
今日、0ダメで最後の希望とってる相手いた。初めから大外周してたんだってはっきりわかんだね。飛行機で偵察してなかった僕が悪いでーす(◞‸◟)