World of Warships Blitz wiki 雑談所

7,476 件中 7,121 から 7,160 までを表示しています。
96
名無しの艦長 2019/10/22 (火) 07:19:57 9b6ef@9cb1f >> 94

本家のwiki見て戦術研究してる程度ですがちゃんとプレイはしています。AFKは論外ですわー

95
名無しの艦長 2019/10/21 (月) 21:43:11 fbd62@4944c

そもそもマッチング9割botでやってるヤツいることに驚いたわ

94
名無しの艦長 2019/10/21 (月) 19:40:30 71810@78c73 >> 93

エンジョイでもちゃんとプレイしてるならいいけど、イベントあるとafk増える。ハッキリ言って邪魔。

269
名無しの艦長 2019/10/20 (日) 04:13:02 28f6d@4b77b

なんか最近マッチングクソ。開始1分で2隻沈むは占領戦でマップの端に戦艦数隻溜まってるわで、勝てるもんも勝てんわ!

93
名無しの艦長 2019/10/16 (水) 21:19:25 9b6ef@038b2

ブリッツパスイベントが何気に嬉しい。エンジョイ勢なので長い期間自分のペースで進められるのは大歓迎。短期イベントはガチ勢に刈られるだけなので辟易していたが、これなら参加できる。

268
名無しの艦長 2019/10/09 (水) 05:04:47 e82a5@da91e

開始30秒で爆散する駆逐は帰ってくれ

92
名無しの艦長 2019/10/01 (火) 09:27:36 97e3c@4c164

ようやっとログインできたわ…二度とこんなこと起こさないで欲しいいと期待したい

91

うーん、増税の影響か、政府のキャッシュレスポイント還元事業のせいか、ログインできないまま。。。

267
名無しの艦長 2019/10/01 (火) 03:46:29 ea6c1@9f3a9

ログインできません。。。。

266
名無しの艦長 2019/10/01 (火) 01:38:45 97e3c@3a675

ゲームにログインできんのになんで紀伊のプレゼント配布はするんだよ糞運営…。

90
名無しの艦長 2019/10/01 (火) 01:32:55 040eb@faaf7

私も同じ症状が出てます。

89
名無しの艦長 2019/10/01 (火) 01:30:12 97e3c@3a675 >> 88

同じ症状の人です。ロード100%の画面から一切動かないし、スマホ電源切ってやってみたりしても全く動かん。Facebookみたら同じ症状の人結構いたから運営側が悪いと判断していいと思う。(さすがウォーゲクオリティー)

88
名無しの艦長 2019/10/01 (火) 01:25:43 93e10@38218

画像1さっき1時前後に戦闘からロード画面のままドック戻れなくなった。同じ症状の人いますかね?playストア見てみたら 更新あったので 2.4→2.4.1に更新しても同じでロード画面のままです。タップ音聞こえてて裏でドックに来てるっぽい

265
名無しの艦長 2019/09/26 (木) 14:00:22 e82a5@8a5cd

オイオイ魚雷が島を貫通するなんて聞いてないぞ

264
名無しの艦長 2019/09/25 (水) 14:18:48 fb791@02139

味方空母は占領しろと言うがそういう空母は戦艦しか狙わず駆逐を野放し、味方戦艦はサークルになんか入らず外周・各個撃破、、、私駆逐1人だけで一体どうやって占領しらと言うのでしょうか?終盤までずっとサークル内で魚雷播いたり着火したりと粘りましたが最後は数で押されて沈没(´д`)そして結果をみるとあまり魚雷当ててないのに私が与ダメ1位(36000ほど)、外周やゴミ空母は何をしてたの?下手くそが高tierにしゃしゃり出てくるな(-.-#)低tierで立ち回りから学び直せ

263
名無しの艦長 2019/09/22 (日) 22:07:11 e82a5@1c638

味方ニューメキシコが、追跡中の加賀から四斉射ほど受けて轟沈してて、もはや理解不能

262
名無しの艦長 2019/09/22 (日) 21:09:43 c8371@be0a4

クールダウンなしで常時スモーク焚いたりとかチート多くね?

261
名無しの艦長 2019/09/22 (日) 19:27:42 14f54@c8dd4

ありえねえ。制圧戦で敵駆逐3こっち0とかそんなことあるのか?しかも駆逐全員レジェンドの分隊というゴミクソゲー。運営は駆逐の価値わかってねえのかな。くだらねえところに金かける前にマッチングシステムなんとかしろよカス。

260
名無しの艦長 2019/09/13 (金) 19:34:51 2010f@859fb

自分の艦の特性とか役割も理解せずに乗ってるやつ多すぎだろ。ゲームですら役に立たないとか生きてる価値ほんとないから消え去って欲しいわ

259
名無しの艦長 2019/09/10 (火) 21:52:01 905ce@5fd4e

リーグ1、2で中高tearにいる連中はbotかなんかだと思ったほうがいいね。戦艦なのに10000以下のダメージしか稼げん戦艦に、巡洋艦に砲戦挑んで20秒くらいで消える駆逐、開幕後方に逃げて何やってんだかわからない巡洋艦に操作方法もわかって無さそうな空母とまあ動物園レベルですわ。そんな猿みたいな知能でこのゲームやってて楽しいんかな?人間並の知能ないと楽しくプレイできないゲームだと思うんだが。

87
名無しの艦長 2019/09/05 (木) 04:20:00 fbd62@4944c

このゲームの駆逐は存在理由皆無

258
名無しの艦長 2019/09/03 (火) 11:46:27 fb791@25a26

この前敵はリーグ平均6位のツリー艦艇中心、対して味方はレンタルのミズーリ、おまけにリーグ1、2のゴミが4隻、、、結果?もう分かるでしょう()ゴミが高tier来るなバカたれが(-.-#)

257
名無しの艦長 2019/09/01 (日) 17:37:57 99ed4@dcb71

加賀に乗って終盤まで浮いてて四桁ダメージしかだせんクソは空母に乗るな。脳みそのかわりにう〇こでも詰まってんのか?

256
名無しの艦長 2019/08/29 (木) 18:26:41 a5cf9@f8e52

自分が下手なのもわかってるけど、日によってマッチングに差がある気がする… 7、8万ふつうに入る時もあれば魚雷が一本も当たらない時がある。そういう日はすぐやめるけどイライラする。

86
名無しの艦長 2019/08/27 (火) 02:42:01 5c1e4@40703

サイパン、伊勢でプラ組んでる人を見かけた。サイパンの中隊は、戦闘機1、雷撃機2、爆撃機2でした。

255
名無しの艦長 2019/08/26 (月) 01:48:07 99ed4@9b2b5

悪意マシマシのマッチングばかりで心が死ぬ…。敵にはリーグ9&レジェンド艦隊ばかりでこちらにはリーグ2か3くらいの格差艦隊ばかりくる。相手より優秀な空母が味方になる可能性も多く見積もって2割くらいしかないし明らかな悪意を感じる。本当に「ランダム」戦ならこんなにも偏るはずないんですけどねえ?不快で不快で吐きそうだよ、このクソゲー。

85
名無しの艦長 2019/08/24 (土) 21:30:58 88205@ca198

今回のバースデー箱でリシュリュー当たった(゜Д゜)

84
名無しの艦長 2019/08/21 (水) 17:13:52 88205@0515d >> 82

ありがとうございます!早速ソ連駆逐ルート進めてみようと思います(^-^)

83
名無しの艦長 2019/08/19 (月) 12:59:09 53e0d@4b1bc

駆逐、巡洋、戦艦、空母それぞれで、貴方が上手いと思うTOP5の人を教えて下さい

82
名無しの艦長 2019/08/17 (土) 13:10:57 01c42@86c68 >> 81

おめでとうございます。未開発ルートのティア5艦が当たるのはフリー経験値が当たるのと同じく大当たりですよ。私ならそのままルートを進めます。当方は開発済の古鷹でしたが、残りドック数0でも艦が増えていたのでプレ艦購入時のドック自動追加と同じ扱いだと思います。不要なら売却してそのドックを再利用できます。

81
名無しの艦長 2019/08/17 (土) 13:01:10 c8366@ad560

任務クリアの箱開けたら開発もしてないパドヴォイスキー出てきて扱いに困ってるw

80
名無しの艦長 2019/08/17 (土) 12:59:06 c8366@ad560

多分空母のチュートリアルで習ったと思うけど、雷撃機を発進させる時に出るサークルに(⇧)こんな感じの矢印出てくると思うからそれを調整してやれば変えられる(説明下手ですまん)

79
名無しの艦長 2019/08/17 (土) 11:18:18 01c42@86c68 >> 75

参考にすべき人は自分で探して取捨選択しましょう。有り難いことに現在ネット上には動画で自分の技術を公開している人が星の数ほど存在します。有名無名に関わらず、戦い方が自分の理想に近く、感性が合う人の動画のほうが参考になりますし真似しやすい。

78
名無しの艦長 2019/08/17 (土) 10:27:24 01c42@86c68

分隊組む時にDiscordを使用してボイチャしていますが、前バージョンからラグが酷くて試合にならない状況です。以前は特に問題なかったのに。同様の症状の人はおられますか。OSはios最新盤です。

254
名無しの艦長 2019/08/15 (木) 18:15:33 81059@a8719

黄金の海峡で占領せずに脇にそれる奴ら何がしたいのか全くわからん...占領維持さえ出来ればほぼ勝てるステージなのに何故か駆逐艦すら脇にそれて占領出来ず,殲滅出来ずで負けるのまじで腹立つわ

253
名無しの艦長 2019/08/13 (火) 01:52:50 a6db3@553fc

最近全体チャット、ゴミみたいな下ネタばかり言う奴いるけど、見てて不快なんだよなぁ。中学生とかかしら。夏休みだから仕方ないのか。

252
名無し 2019/08/09 (金) 15:03:47 9a6a7@65c8b

もうつまらないからやめた。 対戦するプレーヤー味方も相手も馬鹿ばっかり。 MVP率20%未満で戦闘の星を掲げてるプレーヤー頭おかしいわ。恥ずかしくないのだろうか。

251
名無しの艦長 2019/08/04 (日) 16:23:12 377a2@4d28c

なんで最近ティア7〜8にこんなに雑魚初心者多いの?

250
名無しの艦長 2019/08/04 (日) 11:02:59 e1407@4d28c

まただわ。またゴミプレイヤーのせいで負けた。長門乗ってて中央占領戦。占領しろと言ってるにもかかわらず味方のゴミ暁は外周を回って敵天城に特攻。結局倒せずに開始早々沈む。ニューオーリンズは放置で何もしないし、味方の別の長門は円に入らずに停止したまま撃ち始める。少し進めば占領できるのに。味方フィジーは頑張って砲撃はしてくれてたけどやっぱり円には入ってくれず。占領しに入ってるのは自分と、うまいアラバマ乗りさんだけ。初心者ゴミックリンも外周回ってビスマルクにつっこんだ挙句撃沈されるし。私が占領しろ!救援求む!の合図を何回出しても、後ろにいるゴミ長門は動こうともしないし。結局自分とアラバマは敵戦艦二隻、巡洋艦三隻、駆逐艦一隻の集中砲火を受けることに。終盤まで粘ったけど、結局最後には沈没。ゴミどものせいで。なんで高ティアまで来てルールがわからないのかな?占領しないと負けるんだよ?占領するためには円の中に入らないといけないんだよ?そんなこともわからん奴が高ティアに来るんじゃねえ。失せろ。邪魔でしかない。多分味方のアラバマ乗りさんも同じように思ったはずです。下手くそのくせにカッコつけて課金してわざわざ高ティア艦使って上級者に打ちのめされ、試合に負け、しかも味方に邪魔扱いされるとか、ほんとゴミだな。

249
名無し 2019/07/31 (水) 06:53:34 9a6a7@65c8b

このゲームはアップデートするごとに内容がひどくなっていくのか? いい加減運営真面目にしてほしい