World of Warships Blitz wiki 雑談所

7,476 件中 7,441 から 7,476 までを表示しています。
19
名無しの艦長 2018/12/02 (日) 07:40:20 6cf18@d12c8

今までは艦隊ミッション消化優先で負けは気にせずにプレイしていたが、リーグ期間内だと負けはトロフィーの減少に繋がるため出撃数が大幅減少。これは善し悪しだな。

18
名無しの艦長 2018/11/30 (金) 12:56:21 7b11b@aee55

とあるマップで味方が溶けてボロ負けして、再戦したらまた同じマップで、デジャヴかよってくらい同じ展開でボロ負け。プレイヤーはそれぞれ違うのに…。

18
名無しの艦長 2018/11/27 (火) 21:40:38 7b11b@e8772

質問です。アップデートで艦隊メンバーの表記が変わって、平均tierが表示されなくなった。別の方法で確認する事って出来ますか?

17
名無しの艦長 2018/11/27 (火) 19:29:36 1f745@451e8

戦闘機と水上偵察機ほしい

17
名無しの艦長 2018/11/24 (土) 12:24:34 10368@27f36 >> 16

ランダム戦ですらbot大量に居るんだしそんな状況ですら勝率低い奴とか恥ずかしく無いのかな。50%切ってる奴とかむしろbot相手に撃ち合い負けてたりしてそうで怖い。有人艦の平均勝率は54%~が平均だからそれより低い奴はまずbotに余力残して勝てる様になろうな、HP残量2~3割だと余力残ってるとは言えん。bot戦艦相手にHPゴッソリ持ってかれてる味方艦見ると普通に腹立つ。

16
名無しの艦長 2018/11/24 (土) 12:02:21 10368@27f36

マジでイベント期間中雑魚しか居なくて草も生えない、イベントだけinするカスはcoop戦行けっての

16
名無しの艦長 2018/11/23 (金) 07:10:30 d3a3e@24b54 >> 14

誰かが使うと起動音するみたいですよ

15

なんかバグ祭りになっちゃったね…

14
名無しの艦長 2018/11/22 (木) 01:01:56 d93b0@211c1

俺は使ってもいないエンジンブーストが3回起動音だけした

13
名無しの艦長 2018/11/21 (水) 22:19:59 2f0d1@d304b

俺は戦闘中にバツバツ回線切れてオープニング画面に戻る。回線がクソなのかサーバーがクソなのか?

12
名無しの艦長 2018/11/21 (水) 21:39:47 d3a3e@24b54

アプデが来たはいいが、バグってミニマップに味方の位置と敵の位置が表示されないw ハードコアモードみたいw

15
名無しの艦長 2018/11/21 (水) 18:07:35 78baf@9d594

FT釣りにはもう慣れたが、釣った上で自由に動いて攻撃機食いに行ける手法もあるのか。こんなんやられたら試合にならんぞ。

14
名無しの艦長 2018/11/21 (水) 18:02:37 78baf@dcdea >> 10

トライデントとかで開幕ABC占領流すの、そういう意味でやる人もいるのネェ。駆逐二隻とかの時にABなどと出して艦隊を集中させるものという認識だったので、全部出すとか情報量の無い無駄チャット流しおって、と思ってた。

11
mt34812 2018/11/17 (土) 17:56:38 06a58@5db0f

LQ-84iさん、lobiの方にもチャットしたのですが、もしよければ、wiki編集を手伝っていただけないでしょうか?

13
名無しの艦長 2018/11/15 (木) 09:02:27 2be31@0093a >> 4

6分しか試合時間ないしね。WoWS本体ならもうちょっと時間あるから初手占領じゃないものありかもだけど、Blitzはあり得ないですわな。

12
名無しの艦長 2018/11/14 (水) 07:28:42 75b16@e8772 >> 10

中央占領戦で、迂回して空母殺ろうとする駆逐はNGだ。たとえ成功して空母沈めても、その頃には占領戦で敗北してる。たとえ勝てたとしても、その駆逐は勝利に貢献してない。まあ、双方で同じことやる駆逐がいたりする試合もあるが。

11
名無しの艦長 2018/11/14 (水) 06:14:51 c3f57@8d4ba >> 10

「海域を占領しろ!」の連発に対して「(うるさい、チャット乱打で遊ぶな)ダメだ!」と返していた。すまぬ…。

10
LQ-84i 2018/11/13 (火) 20:40:17 10368@321b0

砲弾は一斉射すると一文字に飛んで行くが、各砲頭で分割して射撃することで砲弾が点に向かって飛ぶ様になるので弾が横方向に散り難くなる、当然だが砲頭直下のVPを狙う時等で明らかにVP付近の命中弾が増える事になるので火力増加に繋がる、さらに駆逐艦を狙う時も船体の短い相手に対しても横ブレが減るので当たり易くなる上、砲撃直後に旋回されても次弾を残せるのでロスが減る。 DPS面で見ると僅かに損をするが分割射撃にはこのようなメリットがある、やった事の無い人は試してみよう。

10
LQ-84i 2018/11/13 (火) 15:49:20 修正 10368@321b0

中央1陣どころか3陣4陣のマップでも回る奴は回るし占領に関しては分かってる奴等が呼び掛けるしか無いと悟ったのでくどい位に「目標海域(ABCD)を占領しろ」を連打してる
 ゲーム内なら占領コールは誰にでも見える訳だし、呼び掛ける奴が増えてきたら流石にwikiやlobi見ない人でも気付くと思う、ってことで皆で占領連打しよう、いずれはテンプレ化する時は来る、先の長い話だとは思うけどね…
 多少チャットは煩くなるとは思うけど占領しない人達に直接アプローチ出来ない限り荒療治以外の方法は無いしね。(´・ω・`)

9
名無しの艦長 2018/11/12 (月) 15:44:44 be897@4bf48 >> 4

ほんとそれな。こっちが中央円内で撃たれながら駆逐と巡洋全部始末して占領コールしてんのに誰一人来ずに結局占領負け。なあ、脅威全部排除してやったのになんで外から撃ち合ってしかも撃ち負けてんの?なんで目立つ吹雪で空母裏取りしようとして0爆してんの?このゲーム理解してる?

8
名無しの艦長 2018/11/12 (月) 06:30:59 1bb17@d99b3

またイベントやってたのか。ウザ

7
名無しの艦長 2018/11/10 (土) 22:38:31 902b1@7c49b

切実にわかる(涙目

6

それもあったな… 別にマッチング時間の改善とか要らないから対人マッチさせてくれないかなwg、各所から要望はかなり出てるはずなのに対応しないって事は(bot居ても良いから)早くマッチしたいライト層に合わせる意向なのかな?だとしたら絶望。

5
名無しの艦長 2018/11/09 (金) 05:34:46 be897@ba6bf >> 3

船体の超旋回もそうだけど砲塔がリロード終了と同時に180度回転してこっち向くのやめてほしい。わざわざ砲塔の向いてない方に行ったのに至近弾全部命中とかないわ。

9
名無しの艦長 2018/11/08 (木) 11:17:40 7b11b@ea39d >> 8

おっと、枝付け忘れ申し訳ない。

8
名無しの艦長 2018/11/08 (木) 11:16:43 7b11b@ea39d

やっぱりそうだよね。自分の感覚では初期よりも当てにくくなった。

4
名無しの艦長 2018/11/07 (水) 02:11:43 10368@d306c

????「お前達が占領する意志を見せない限り、俺はボタンを押し続けるだけだ…!」  いやマジで中立陣占領してくれんかな?陣地取らない≒少なく見積もっても300ポイント差をハンデとして抱えるって事だぞ、陣地入ってくれてるならチキンプレーしてても陣地外の奴等よりかは良い仕事にはなる(価値的には円内籠り撃沈0≧終始円外の3隻撃沈)、頼むから陣地入ってくれ。 別に前出なくても良いから陣地入ってくれ。 いっその事0ダメージでも最後まで浮いてて陣地入ってるならそれで良いから陣地入ってくれ。 円外から敵撃ちまくって俺TUEEEしてる戦艦共よ、円内の島裏で度々撃たれながらも籠ってる奴に謝れ、そして陣地に入ってくれ。 頼むから陣地踏んでくれ、すぐに円外出ても別に良いから。 固まり過ぎて不利だの言うなら円外でオラオラする方が不利だから陣地踏んでくれ。 中央陣なら開幕陣地入って沈むか時間切れまでとりあえず踏んでくれ、退くタイミングとかは後で覚えれば良いから。 3陣マップならBとACどっちか取ってくれ、別に3つ取らなくても良いけど絶対に1つ以下にするな、敵とカチ合っても気合いで維持しろ、それで沈むなら文句は言わん。 4陣マップならとりあえず2つ取れ、取ってじゃなくて取れ、1:3にされて1分維持されたらどんなに奮戦しても7割方負けるぞ。 陣踏め、踏んだら次の陣狙え、とにかく相手より多く取れ、お前の船より陣の方が大事だ、此方が一枚少ない程度で占領諦めるな、どうしても無理なら他の陣を真っ先に狙え、敵を撃つのなんて移動のついでに出来るだろうが陣地はお前が踏まないと一生染まらないぞ。   陣地踏め、頼むから陣地踏んでくれ、そしたらどんなに下手くそでも貢献出来る、目標は敵じゃない、陣地だ。   因みに中立陣が無いモードなら無理に陣地狙うな、むしろ開幕から陣地狙って戦線放棄する奴はクズだ、試合の流れで中盤以降狙うのはアリだ、駆逐の枚数が減ってるもしくは居ないならちょっと位は優先しても良い、重ねて言うが無理に狙うな。   

3

超旋回してるbotがウザ過ぎて禿げそう、マッチ時間伸びても良いからbot廃止してくれないかな…?

7

空母の魚雷にも安全距離が設けられ、ある程度距離を開けないと当たらない、よって必然的に魚雷が広がるので精度もダウン。 それとは別に素の精度(投下直後の精度)にも弱体化を受けた、以上3点によりかなり当て難くなった。 少なくとも駆逐に全弾hitはプレイヤーの技術だけでは非常に難しく難度は相手のPSに依存する、相手が相当なバカで直進してくれてかつ完璧な偏差を決めるか旋回中に旋回円内側から巻き込む様に撃つ以外はまず狙えないので狙って全弾与えられる機会はほぼ消えた。 あと魚雷投下位置も前より手前寄りになった希ガス。

6
名無しの艦長 2018/11/02 (金) 22:46:55 7b11b@c2553

アプデから久しぶりに空母を使ったんだけど…雷撃機がまた変わった? 何か前より当てにくい。

2
名無しの艦長 2018/11/01 (木) 18:01:29 f6d16@06c30

tierが上がるとbotが混ざるのは仕方がない。ただ、そいつらが普通ではあり得ない挙動で魚雷を交わしているのを見るの流石に萎える…

1
管理人 2018/10/30 (火) 21:49:25 bd0d8@ae896

こちらにもZawazawaを導入しました。自分が書いたコメントなら、送信後でも編集出来ます。

5
LQ-84i 2018/10/30 (火) 16:18:16 10368@64f57

管理者さんがzawazawa導入後誰もしゃべらなくなったので1コメ。 枯れ木も山の賑わい、しょーもない事でもどんどんしゃべってな。      空母は次回か次々回にまた調整されるだろうけどそれまでは駆逐環境やね、日本鯖来てからは日駆と日空母やってたけど駆逐√に絞ろうかな。

4
管理者 2018/10/28 (日) 13:40:10 修正 8cc7f@ae896

最近、コメント欄でも治安悪化が酷くなって来た為、一部ページで旧コメント欄を廃止します

3
名無しの艦長 2018/01/25 (木) 10:38:48 65c7a@b4063 >> 1

では、踏み踏み

1
管理者 2017/11/01 (水) 20:50:52 416f3@be8c5

zawazawaを試験導入してみました。バグや、使用出来ないなどあったら、編集相談へお知らせ下さい。