World of Warships Blitz wiki 雑談所

7,476 件中 1,041 から 1,080 までを表示しています。
6172
名無しの艦長 2022/08/10 (水) 19:55:38 2a770@255eb >> 6171

つまらん。やりなおし。

6171
名無しの艦長 2022/08/10 (水) 18:51:52 5b14a@6e117

徒党組めば解決

6170
名無しの艦長 2022/08/10 (水) 18:45:52 7111c@478f5 >> 6168

そんなのいない

6169
名無しの艦長 2022/08/10 (水) 18:36:23 修正 61acb@255eb >> 6160

君が弱いのは、その時の運だ!
その後の勝敗については1人ではどうにもならないから君のせいではないっ

6168
名無しの艦長 2022/08/10 (水) 16:56:09 b4cb1@abf09

開幕マップ端まで下がらない空母をください
開幕凸しない空母をください
開幕戦艦と並走しない駆逐をください
中央占拠戦で外周しない駆逐をください
駆逐駆除の支援をしてくれる巡洋をください
タンク交代をしてくれる戦艦をください
状況判断して陣地踏んでくれる戦艦をください

6167
名無しの艦長 2022/08/10 (水) 13:56:01 b8487@48fb3 >> 6164

煽りもダサいぞ

6166
名無しの艦長 2022/08/10 (水) 13:13:35 a275d@a7aec >> 6164

焦点とやらについての解説plz。もしかして、自分はダメ出してるが味方のせいで負ける試合について、あえて自責の形で書くことで皮肉っぽく表現してるということなら、焦点分かってて書いてるんで解説いらないです〜!ダメダメ言ってるのってダサいよね〜

6165
名無しの艦長 2022/08/10 (水) 12:51:40 49f54@fc751 >> 6164

無理に書き込まなくていいから。レスの流れ読んで。そういう書き込みがあると焦点がぼやけるから。

6164
名無しの艦長 2022/08/10 (水) 12:39:55 a275d@ffaf7 >> 6159

10万でも、戦艦からなのか巡洋艦からなのか。負け戦の終わりぐらいに特攻雷撃で稼いでるのか、それとも全編通してダメ出せてるのか。自分がダメ稼いだ相手は、ちゃんと撃沈に至ってるのかどうなのか。その10万を15万にして、ほんとに何か変わるのか。それは15万に達してみないと分からない……。

6163
名無しの艦長 2022/08/10 (水) 12:16:45 49f54@fc751 >> 6152

運営の勝敗操作に辟易している者です。よろしければマッチングが精密に組まれていることについて詳しく聞かせてもらえませんでしょうか。無理でしたら全然結構です。よろしくお願いします。

6162
名無しの艦長 2022/08/10 (水) 10:47:42 e77ea@cbf28

黙れ、ざこども、空母ソロで8割ないカスザル🐵だろうが

6161
名無しの艦長 2022/08/10 (水) 10:29:03 53416@478f5

すーもで12万とか14万ダメとかクソ雑魚だよな!もっと200億とか出さないとダメだよな!

6160
きぬし 2022/08/10 (水) 10:26:43 53416@478f5

>> 6159
毎回味方に外周害児引くのも、特攻0ダメ駆逐引くのも、開幕バック空母引くのも全部俺が弱いからだな!

6159
名無しの艦長 2022/08/10 (水) 10:13:02 53416@478f5

10万ダメとか出して負けまくるのは、そうだな俺が弱いからだな。みんな勝てるのは15万ダメとか取ってるからだよな。

6158
名無しの艦長 2022/08/10 (水) 09:10:01 61acb@255eb >> 6145

それでも中級者ですか。また戦艦乗りを名乗りますか。乗ってもいない船の性能を、他人の意見だけで推し量る人が。両方作ってそれぞれ100回は乗って使用感を自分の体感で感じてから正解を出さないと。戦艦乗り名乗るなら各国全ての戦艦を乗り比べるべき。

6157
名無しの艦長 2022/08/10 (水) 03:02:19 17c90@a8dd0 >> 6147

全然違う。60%以下はすぐわかるし、戦闘の半分近く負けるのは実力ない証拠。引分けを除いて勝ち負け2択で平等に最低勝率50%は保証されてるの6割行かないのは味方にお世話になってる証拠。ましてや50パーセント以下は問題外。

6156
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 23:24:09 a275d@f120e

連敗してしまった。別に自分が悪いからいいんだが、コロンボやスーモなどのop乗ってる奴らが妙に目につきやがるw勝てばよかろうなのだも別に結構だが、昔たった数回乗ったスーモで戦闘後に敵から個チャで言われたhow can i respect uを思い出してしまうな。当時は、お前のリスペクトとかどうでもいいんだよと思ったが、今夜は激しく思うぜ。コロンボ乗ってるお前をどうやって尊敬したらいいんだって。くそー!!

6155
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 20:50:00 195a3@3eeaf >> 6152

防郭にも顕著に表れるね、普段は2〜3発防郭抜けるのに、防郭任務がある時とか全然抜けなくなったりする。
あと空母の雷撃かな。駆逐ワンパン出来る日と出来ない日の差がある。

6154
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 18:24:32 331d2@5801e >> 6152

面白いのが昔検証したt4ラングレーの発火率やクリティカルかな。艦長12レベルラングレーで敢えて空母狙いでプレイしたら火災やクリティカルが全然出ない。で、いかにも素人っぽい敵のラングレーが当然こちらの空母狙いで来るんだけど毎回火災3とかクリティカル食らうんだな笑。50回くらいじゃ検証にならんといわれるかもだが、ホントあれはやる気出させる為のビギナーズラックを導入してるんじゃないかと私は思ってます。いまでも任務でラングレーやるとやっぱり素人ラングレーはヤバい時あるね。

6153
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 18:09:14 331d2@5801e >> 6135

木主だけど私は臆病だからね。身の丈に合わないティア行って味方に迷惑かけるのも悪いし、自分の戦績がしょぼかったら腹立つからお互いに良い事ない。野良で60%位いけばそれなりに次のティアでも活躍できますしね。

6152
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 18:05:25 d8936@ba3e1 >> 6140

マッチング自体は精密に組まされてるよ。ランダムは命中率とか発火率とかがランダムに変化するよ。下手な人でもたまに勝てるようゲーム性を担保しています。

6151
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 18:02:07 62693@7a0c0 >> 6140

全部酷くて草です

6150
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 18:01:58 d8936@ba3e1

勝ち確もあるし逆に

6149
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 18:01:03 d8936@ba3e1 >> 6146

あるよ。

6148
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 17:58:24 62693@7a0c0 >> 6109

ここなんの掲示板か知ってる?書いてみ?

6147
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 17:58:21 d8936@ba3e1

ソロプレーヤーの勝率60%くらいの人と、分隊メインの勝率80%以上の人と、ほとんどの場合、実力は変わらないね。

6146
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 17:57:58 a0d37@ecefd >> 6139

なんかさ、オンラインゲームって結局楽しんだ者勝ちだしさ、負けが確定したマッチは無いんだし諦めんなよ

6145
Wowsb中級者 2022/08/09 (火) 15:49:00 37433@56308 >> 6129

そうなんですよね()戦艦乗りの自分は最初に開発するT8艦は天城にしようと思ってたのですが、wikiとかこのスレ、それに格差マッチ組まされたときに天城(の立ち回りとか与ダメ)を見てたら開発する気なくなって、結局ビスマルクを作りました()
やっぱり今考えてみるとビスマルクにしといて正解だったなと。

6144
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 15:31:39 5b43d@b1167 >> 6135

木主みたいな熱心な人が上手くなるんだと思う。

6143
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 15:27:35 5b43d@b1167 >> 6141

それもまた他の人から見たら迷惑行為

6142
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 15:05:11 1aa4b@f46d9 >> 6129

天城の方がビスマルクの何倍もゴミやと思うんやけど・・・
確かに独戦って他の国に比べて射程短いから不利に感じるけど、それ理解した上で立ち回ったら空母粘着とか3隻凸された以外なら充分活躍できるぞ。
一方天城はヤバすぎる、ここ2・3ヶ月上手いやつ見たことない。装甲脆いしダメも取れるから真っ先に狙われて沈められるやん。
そもそも日本艦が弱いんやろなぁ、乗ってるやつのレベルもあるやろけど日本艦多いチームが8割以上の確率で負けてるイメージ。
自分も日本艦は苦手、全艦種でも長門と敷島しかまともに乗れない。

6141
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 12:23:00 db5ad@cbf28 >> 6139

そう言うときは凸って死んですぐ次のマッチ

6140
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 12:21:02 195a3@70d9b

懲罰マッチって表現なんか嫌だなw別に悪いことしたわけでもないのに・・・
別な言い方なんかないですかね、負け確マッチとか勝率調整マッチとか

6139
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 12:16:45 14e82@8c0cf

マッチング見た瞬間とか初動で「あ、負けた」っていうのが多すぎ。

6138
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 09:38:23 6e724@41dad >> 6109

1ユーザーの意味わからん説明とかいらんから。バージョンが5.3にもなって変わらないんだからそう言うゲームなんだよ。嫌なら愚痴なんか言ってないでゲーム辞めればいいじゃん。

6137
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 07:48:48 d8f97@5fb86 >> 6135

もしそれが本当なら心から尊敬する。 誰だって初めて一ヶ月くらいは立ち回り意識してないと思ってるから。

6136
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 06:59:28 62693@b2330 >> 6109

こりゃ6e724には丁寧に説明しても無駄やね。理解力がないわ。

6135
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 04:57:30 331d2@1609e

自分の場合センス無いの自覚してたからプレイしてるティアで60%とかなったら次のティアに挑戦するとかってやってたけど、今の奴らは基本的な立ち回りさえ身に着けないでどんどん上のティア来るのな。俺はプレイ動画沢山見たり、ここ見てしちゃいけない立ち回りも学習できたけどなあ。

6134
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 04:32:26 331d2@1609e >> 6132

分かるわ~このパターンのマッチング多いよな。3~5人ゴミのパターン。ホントすぐ死ぬんだなあこれが。紙でざっとマッチング記録してたけど大げさではなく20戦中16戦懲罰マッチ。トップティア敵5人でこっち2人とかもよくあるし、味方トップティアが大抵ゴミ。6~8ずっとこんなんだわ。

6133
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 03:59:49 6e724@1a5b3 >> 6132

プレイスタイルまで見てマッチングしてないんだろうね。運が悪かったですね。