ご意見ありがとうございます。
ただ私は「記事が面白くなればオッケー」と考えているので、評価を載せるとしても面白くなるならいいんです。面白くなるビジョンが見えないから否定の立場にいるだけです。
ネタwikiを謳う当wikiにおいては、すごく重要で大切な観点だと思います。
ただ、「面白いか否か」は人それぞれ異なっていて、批判的な記述を面白いと感じている人は少なからず存在していると思います。
その意味で「載せるか否か」を決する判断材料としては不適切でしょう。
「評判があったから作品にこういう変化があった」みたいに評判を利用してしまう
例えば「たこシあ」の記事などのように評価に関する記述を個別記事としてまとめるという未来はあり得るかなと思います。
ただ、「たこシあ」の記事自体が同様に荒らしの対象となっており、当wikiとして載せるべきかどうか、載せるべきとしてどのような形にするべきかは十分な議論が必要です。
また、こうした内容は、ひとまずMHWildsのページの在り方に関する議論がある程度決着した後、改めて話し合われるべき事項かなとも思っています。
通報 ...
投稿するにはログインする必要があります。