MH大辞典wiki編集議論場

【個別議論】MHWildsの評価の記述について / 93

278 コメント
views
93
名無しの書士隊員 2025/06/27 (金) 18:17:23 0d9a3@5dac1

クラッチクローや極限状態など、過去の賛否ある要素についてユーザーからのマイナス評価を記述することが受け入れられてきた以上、MHWildsの記事においても批判の有無問わず評価を書きこむこと自体は何も問題はないことと思います。現状の評価をデータとして記録したいという思いも正当なものかと思えますし、作品の評判をユーザー個人が様々な方向から直接確認できるようになった今、そういった情報の書き込みも積極的に取り入れるのは時代の流れに沿った対応とも言えます。
ただ、それを今すぐやるべきか、については「wikiに"速報性"が必要あるのか」という観点から疑問が残ります。最終アプデ後など、環境がある程度固まった時点で(低評価が相次ぎ炎上したなど、ネガティブな書き込みも全て許容して)情報を残しつつ最終的な評価をしても遅くはないのではないか、と思っています。その頃には荒らしや愉快犯も議論からいなくなっているでしょう。
以上の理由により、「評価を書き込むのは良い。でもそれは時期が落ち着いてからすべきでは」という考えから、>> 65>> 78の方の意見に賛同させていただきます。長々と失礼いたしました。

通報 ...
  • 96
    名無しの書士隊員 2025/06/27 (金) 21:24:14 87c09@afcf1 >> 93

    発売して既に3カ月なので、速報性どうこうを理由にするには時間が経ちすぎていますね
    確かに爆発した切っ掛けは豪鬼アプデですが、それも「豪鬼アプデの内容そのもの」よりも「3カ月あってまるで改善の余地を見せない態度」の方での低評価ですしね