出来るようになります
継続お仕事のところから「デザインお願い出来たりしますか?」と来たので「出来ます」と言った
出来ないが??
肩がしんでいる
亜門さんは前団体の大型新人さん…… 代表となかよしこよしで大変だったもので……
ここ数日提出物が多い 笑えん
6月からの美帆さんの勤務先なんですけど、大丈夫か美帆さん
期日に数日の猶予を持って提出したの我ながら偉すぎる 期日より早めにフィードバック貰ってるじゃん嬉し
厨房に亜門さんぽい人いる……!? 混乱している、バイトで来てるんか
社養は一度関わるとダメですね、社養がわるいわけじゃなく、社養にあつまる子が複雑すぎる 所詮わたしはシャバの人間なので、少なからず引っ張られる それでも離れられない
わたしはまた自ら身を持ち崩す
コーヒーに練乳
グラベルロード注文しちゃった ARAYA CXCってモデルがなんかの謎のセールで半額になってたからつい
コンテちゃんと描けてるらしいので自信ちょい付いた
間を空けたせいでストーリーわからんくなって2周目始める前のダークアージは仲間離脱してなかったんだけどな
ただ、初見で素性:ダークアージはやめとけ(戒め) 死ななくて良いNPCを1人確定で死なせる事になるしかなりキツいダイスロールあって失敗すると中間全員永久に離脱する
バルダーズゲート3面白いです とてつもなく面白いです エルデンリングと同レベルでハマったのでおすすめです いろいろ殺伐とし過ぎてる展開を話してましたが通常プレイの範疇ならあんな酷い事にならないので警戒しないでください このキャラクターだったらこう考えて高動くみたいなのを考えるのが好きなロールプレイ勢には天国です
意外とどうにか昔目指してた生活になって来てるな ありがたい
正直なところ背景自分一人で完結するなら普通の商業以上の水準でやれるので
作監さん流石にめちゃくちゃ上手いのでタッグ組んでの仕事楽しみ
出来ますか?と言われたら無理ゲーでもやりますと言うのが近道なんだろう
夏までにお仕事3つと継続お仕事と本業お仕事と自主制作と合同誌用イラストですわね 馬鹿みたい
その方が請けたショートアニメーションPVの背景回してもらう事になったので楽しみ
作監さん、元美術志望だっただけに相当背景も描けるんだよな 二ヶ月ガチれば普通に通用するのが描けそうで怖い
さんてつレポート終わりぃぃぃぃぃぃ
社会人もういいかなという気持ちがある 人生オールクリアとさせてくれ
いやに
安いからと音って鶏肉連打してたらたべるのいなになってきた そろそろ別の肉買わなきや
起きたら明らか間違ってる問題を直す
3日連続で朝日を拝むことになるとは。寝ます。
殺戮の神、ベハルっていう神格なんだけど その時が一番神に近付いていたと考えると使徒瞬殺も妥当な展開だったはず
しかしですね 自分に仲間を殺ささた殺戮の神の使徒の育て親(普通にボス)を奇襲で殺して呪詛を浴びている時はものすごいカタルシス感じました
そうそう、このゲームはNPC死ぬとクエストも消えるんですよ
あまりにダークファンタジー過ぎる 好きです
キャラクターはたぶん本当は誰も殺したくなくなってるし平和に生きたいんだろうなって ただもう力を手に入れた代償で脳変性も始まってしまっているし幸せに生きるには殺し過ぎたって考えてそう だから感情を無視してでも危険因子を全て殺し尽くして当然一番の危険因子たる自分も消すというのがキャラクターの結論になるはず
キャラクターならこうするというロールプレイでやってるから良いとして来世では仲間と和気藹々と冒険させてくれ
決別したはずの創造主の意思を行動だけは継ぐ羽目になってるのとてつもない罰でしょw
ヴァンパイアとヴァンパイア眷属8000人の命を奪い、眷属にされた被害者の家族の1団が襲って来たのでその方々も処理しました
キャラクターは殺戮衝動を抑えることの難しさを骨の髄まで染みてわかっているので俺達は大丈夫、衝動に打ち勝てるなんて言葉信じられないんだよな
自分が手にかけた仲間の1人がとある敵にゾンビとして使役されてたのは鬱 光堕ちした後にその展開来たのえぐい
悪人も善人もだいたいキャラクターが殺したので後は皇帝(現時点で味方)とラスボスだけ
キャラクターが全員から見放された時も寄り添っていたのは人外のタコみたいな姿の皇帝だけだったから皇帝との友情を大事にしているが、こいつのやるべき事は行き過ぎた権力を持ちたがる全てを殺して最後は自分もしぬ事なのだ
出来るようになります
継続お仕事のところから「デザインお願い出来たりしますか?」と来たので「出来ます」と言った
出来ないが??
肩がしんでいる
亜門さんは前団体の大型新人さん……
代表となかよしこよしで大変だったもので……
ここ数日提出物が多い
笑えん
6月からの美帆さんの勤務先なんですけど、大丈夫か美帆さん
期日に数日の猶予を持って提出したの我ながら偉すぎる
期日より早めにフィードバック貰ってるじゃん嬉し
厨房に亜門さんぽい人いる……!?
混乱している、バイトで来てるんか
社養は一度関わるとダメですね、社養がわるいわけじゃなく、社養にあつまる子が複雑すぎる
所詮わたしはシャバの人間なので、少なからず引っ張られる それでも離れられない
わたしはまた自ら身を持ち崩す
コーヒーに練乳
グラベルロード注文しちゃった
ARAYA CXCってモデルがなんかの謎のセールで半額になってたからつい
コンテちゃんと描けてるらしいので自信ちょい付いた
間を空けたせいでストーリーわからんくなって2周目始める前のダークアージは仲間離脱してなかったんだけどな
ただ、初見で素性:ダークアージはやめとけ(戒め)
死ななくて良いNPCを1人確定で死なせる事になるしかなりキツいダイスロールあって失敗すると中間全員永久に離脱する
バルダーズゲート3面白いです
とてつもなく面白いです
エルデンリングと同レベルでハマったのでおすすめです
いろいろ殺伐とし過ぎてる展開を話してましたが通常プレイの範疇ならあんな酷い事にならないので警戒しないでください
このキャラクターだったらこう考えて高動くみたいなのを考えるのが好きなロールプレイ勢には天国です
意外とどうにか昔目指してた生活になって来てるな
ありがたい
正直なところ背景自分一人で完結するなら普通の商業以上の水準でやれるので
作監さん流石にめちゃくちゃ上手いのでタッグ組んでの仕事楽しみ
出来ますか?と言われたら無理ゲーでもやりますと言うのが近道なんだろう
夏までにお仕事3つと継続お仕事と本業お仕事と自主制作と合同誌用イラストですわね
馬鹿みたい
その方が請けたショートアニメーションPVの背景回してもらう事になったので楽しみ
作監さん、元美術志望だっただけに相当背景も描けるんだよな
二ヶ月ガチれば普通に通用するのが描けそうで怖い
さんてつレポート終わりぃぃぃぃぃぃ
社会人もういいかなという気持ちがある
人生オールクリアとさせてくれ
いやに
安いからと音って鶏肉連打してたらたべるのいなになってきた
そろそろ別の肉買わなきや
起きたら明らか間違ってる問題を直す
3日連続で朝日を拝むことになるとは。寝ます。
殺戮の神、ベハルっていう神格なんだけど
その時が一番神に近付いていたと考えると使徒瞬殺も妥当な展開だったはず
しかしですね
自分に仲間を殺ささた殺戮の神の使徒の育て親(普通にボス)を奇襲で殺して呪詛を浴びている時はものすごいカタルシス感じました
そうそう、このゲームはNPC死ぬとクエストも消えるんですよ
あまりにダークファンタジー過ぎる
好きです
キャラクターはたぶん本当は誰も殺したくなくなってるし平和に生きたいんだろうなって
ただもう力を手に入れた代償で脳変性も始まってしまっているし幸せに生きるには殺し過ぎたって考えてそう
だから感情を無視してでも危険因子を全て殺し尽くして当然一番の危険因子たる自分も消すというのがキャラクターの結論になるはず
キャラクターならこうするというロールプレイでやってるから良いとして来世では仲間と和気藹々と冒険させてくれ
決別したはずの創造主の意思を行動だけは継ぐ羽目になってるのとてつもない罰でしょw
ヴァンパイアとヴァンパイア眷属8000人の命を奪い、眷属にされた被害者の家族の1団が襲って来たのでその方々も処理しました
キャラクターは殺戮衝動を抑えることの難しさを骨の髄まで染みてわかっているので俺達は大丈夫、衝動に打ち勝てるなんて言葉信じられないんだよな
自分が手にかけた仲間の1人がとある敵にゾンビとして使役されてたのは鬱
光堕ちした後にその展開来たのえぐい
悪人も善人もだいたいキャラクターが殺したので後は皇帝(現時点で味方)とラスボスだけ
キャラクターが全員から見放された時も寄り添っていたのは人外のタコみたいな姿の皇帝だけだったから皇帝との友情を大事にしているが、こいつのやるべき事は行き過ぎた権力を持ちたがる全てを殺して最後は自分もしぬ事なのだ