プライムシューターのコメント
細かい距離調整のヒト速、大きな距離調整のイカ速、両方欲しいですね インク系も回復10、メイン効率10くらい入れると継戦能力が目に見えて違うし なんかもう常時カムバック発動しないかなー、って
ナワバリだとキルも塗りもできてデスも抑えられる良いブキ...なんだけど、何か全然勝てないんだよね。 プラコラにはないサブスペで味方をサポートする立ち回りも意識したほうがいいのかしら。
(言っちゃ悪いけど射程考慮マッチの関係で、猪な短射程が味方に来やすいって可能性はあるのかも)
ナワバリならコラボのが全然強いよ キューバンがでかいし、スぺも塗れる まぁ、正直無印使うメリットはアメフラシだけだよね・・・・・ なぜスプボム取り上げたし泣
いや別に俺は無印のほうが好きなんだけど(半ギレ) 雨のおかげでナワバリでも割と塗り1000~1100前後いけるし、ナワバリはデス抑えなきゃいけない関係上、ポイセン持ちの無印のが自分にとっては使いやすい 前作プラコラ使ってたからかもしんないけど
前作のプラコラ使ってるならしっくりくるか 前作ベリー使ってたから無印は使いにくいこと極まりなかったな・・・
アプデはよ~~~~強化来てくれるって信じてるからなイカ研究所~~~~~~~
ギアパワー考察にイカニンジャあるけどプライムにニンジャつけてる奴なんているのか? 一考の余地ありとかいう曖昧な基準で記載するくらいなら省略していいのでは
チャージャーが増えてきたので、意外と隠密活動がマッチしたりする。 腐っても長射程3確だから、頭抑えてるチャージャーの不意を突く役割なら結構アリだと思う。
そういう限定的な用途であればスティック半倒しの移動で事足りてるし、イカ速低下という致命的な欠点まで踏まえるとギアパワー枠カツカツのプライムには全く合わないと思ったのですが… 実際にイカニンジャ使ってる人がいるなら記載しておく意味もあるんでしょうかね。
ステージ構成上射程が活きない場面が多いからいっそ開き直ってコソコソやるのもアリなんじゃないかなと思い付けてる。 書いといてなんだけど、正直ベストマッチかは微妙だし、ラピブラの方がいいんじゃねえの感は満載。 追ってきたイカスフィアから逃げやすい点は利点になってる。
今作はイカ移動の波が立ちやすくなってるから、スティック半倒しで波立てずに移動しようとしたら結構遅くなるし、ぶっちゃけどのシューターにニンジャつけてもまず腐らないから全然ありだと思う。
イカニンジャはたまに使ってる イカ速メイン2、3分位付けないと扱い辛いけど、つけたときは結構活きる場面あってキルレ上がる場合も多い
接近戦がしやすくなる→前に出やすくなるから、イカニンジャはエリアの時だけつけてる。 ホコの時はホコ持ちたいし、ヤグラには乗っていたいから要らない派。 「プライムだけど接近戦もガンガンやるぜ!」って人は重宝するんじゃないかな。
単純に今作のニンジャは大抵の武器につけて強いと言える性能は持ってるかな
イカニンジャ意外とつかえる場面多いと思う。立ち回りで機動力をカバーできるように研究かな
>377 ちなみにギアパワーカツカツって言ってるけど、どういうギアつけてるの? プラコラはカツカツだけど無印はイカ速とインク系1つずつつけとけばいいと思ってるから、なにもつけてるか単純に気になった
横からだけど…。 逆境とかスペ減、気持ち程度のスペ増とか欲しいし、そこにニンジャとそれを補うためにイカ速もりもりしたらあっという間に埋まらない?
>383 個人的にはそれ+ヒト速を20程は欲しいです。考察欄にある通り間合い管理用で。 射程やマップ形状を考慮すると前作以上に間合い管理はシビアですからね。 イカニンジャとそれを補うイカ速の枠を考えると、隠密行動と射程管理重視の両立は難しいと思ってます。少なくとも自分にはムリ。 イカニンジャの強みは十分理解してますが、あえてプライムでやるのは捨てるものが多すぎるなと。
〉386 それにしても、イカ忍1イカ速2ヒト2メイン効率1 みたいな構成でどう? まぁただ付けたいギアはわかったわ ありがとう
んで、ニンジャは特に他のギア切って採用する感強いけど、使ってる人ある程度いるし強みも感じてるから考察欄に残すのはありだと思います
ところでイカニンジャが候補になるならさ、もっと用途と発動機会が限定的になるけどラストスパートも候補にならない?発動さえすれば相性いいと思うんだよね。発動さえすれば。
考察ですからね、いろいろ考えてみるのは建設的でいいと思う ラストスパートが挙がるなら、カムバックも相性悪くないですよ アメフラシからの打開がやりやすい
いろんなギアパワーを候補にいれるのはいいと思う ただ、そうするとプライム使いの多くが使っている構成がわかりづらくなって新規さん向けじゃない感じするんで、ギアパワー構成例とかがあるといいかなぁ…なんて思ったけどどうだろうか 誰がやるのか。ってのと、全ブキページで同じテンプレ作る必要あればもっとめんどいわな
初心者はとりあえずメイン効率を積んで、インクが足りない場面があるなら増やしていくのがいいと思う。ポイセンを多用するならサブ効率インク回復を0.3くらいつけてみたりすると良い。何個ギアつければ丁度いいのかは人それぞれ違うと思う。 プライムはインクさえあれば十分戦える。 イカ速人速スペ増を多めにするのはインク管理ができるようになってからでもいいかな
色々強化キタ━━(゚∀゚)━━!!! 射程は伸びず
弾速キタ━━(゚∀゚)━━!!! ブレ軽減キタ━━(゚∀゚)━━!!! 弾速強化はやべえぞ、これだけで前作はむっちゃ使いやすくなったからなキタ━━(゚∀゚)━━!!!
・射程距離を変えないまま、弾の速度を約67%速くしました。 ・地上での射撃のブレを約10%減らしました。 ・ジャンプ直後の射撃のブレを約40%減らしました。 ・射撃中の移動速度を約10%速くしました。 ・弾が落とす飛沫の塗りの半径を約2%広げました。
大勝利?
H3側からこんにちは。 間違いなく大勝利。 おめでとうございます。
弾速アップ率がヤバい。塗りも含めた足回りが全体的に強化されてて扱いやすくなるね。 メイン効率の上昇率アップも含めて大幅強化となったけど、ガロンもデュアルもそれぞれ大幅に強化されてるので均衡が高いレベルになった感じだな。
残念なことにH3はあまり強化されてないぜ。 68族の恥さらしですまない。
67%って全然違うよね 遠くの敵に弾がビシビシ当たる快感が帰ってきそうだわ
極めて理想的な強化で涙出そう
ギア効果修正の枠にあるけどメイン効率装備時の効果もアップするよ 後安全靴の歩き打ちのときの仕様がバグ扱いされててインク影響軽減を積む意味も出てきた これのせいで結局ギア枠カツカツになりそう(うれし涙)
ヒト速度のベースアップのおかげで、大差なしと諦めて切ってたヒト速度ギアの復帰も視野に入りマジで枠パンパンだ
ようやくイカ速人速安全靴積んで、中短射程とも撃ち合えるように。素直に嬉しい…と思ったが軒並み中短射程の機動力も上がっているので、相殺?
1の時は弾速上がったら先頭の弾の塗りが増えてたな
よかった。。本当によかった。。 しかし意地でも燃費は変えないあたりはさすがというか。
燃費の悪さはおそらく特徴なんだろうね。 それでも弾速強化は嬉しい
これで中・近距離も多少やりやすくなりそう。 今までは、近すぎるとキルスピードで負け、 遠すぎると届かないという、プライムが有利な距離がホントに点でしかなかった。 しかも燃費劣悪。。 やっとプライム感でてきた
あらゆる取り回しの悪さと引き換えに長距離でバシッと当てられる切れ味の鋭い武器であって欲しかったからよかった… そしてジャンプ撃ちの40%減はかなり効いてくると思うんだよね ヒト速の遅さをカバーするイカダッシュジャンプ引き撃ちがしやすくなる
何度かヒト速強化を書き込んでたけど本当にもらえるとは思わなかったよ 少しだけ素の塗りも強化されるからヒト速と合わせてありがたいね
ポイセンのマーキング延長効果追加でサブ性能も欲しくなってきた。色々なスタイルのギアが考えられて楽しい。
いやーーーーー1でプライム塗りカンストしてた身としては嬉しすぎる 弾速以外は微増に過ぎないけどあらゆる方面強化されてるから夢が膨らむ
望んでいた弾速強化が来てこれからもプライムが捗るぞい スぺ減メインでやってきてたが人速も視野に入れなきゃな
これだけメインが強化されれば無印も遭遇機会が増えそうだな
ポイセン入った敵を仕留めるための弾速がほんとうに嬉しい 偏差撃ちが必要な弾速なんて少し相手が違う動きをすればスカるからな
塗りと弾速と人速強化はでかいぞ。燃費も間接的に強化されてる(メイン効率乗りやすくなった)。 長射程シューターがスクスロ・ラピに何もできなかった現状をイカ研究員たちはわかってくれたらしい、この強化のおかげで全然戦えるようになるはず。
頑なに燃費は上げず、性能強化していく姿勢いいよねw それでこそプライム
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
細かい距離調整のヒト速、大きな距離調整のイカ速、両方欲しいですね
インク系も回復10、メイン効率10くらい入れると継戦能力が目に見えて違うし
なんかもう常時カムバック発動しないかなー、って
ナワバリだとキルも塗りもできてデスも抑えられる良いブキ...なんだけど、何か全然勝てないんだよね。
プラコラにはないサブスペで味方をサポートする立ち回りも意識したほうがいいのかしら。
(言っちゃ悪いけど射程考慮マッチの関係で、猪な短射程が味方に来やすいって可能性はあるのかも)
ナワバリならコラボのが全然強いよ
キューバンがでかいし、スぺも塗れる
まぁ、正直無印使うメリットはアメフラシだけだよね・・・・・
なぜスプボム取り上げたし泣
いや別に俺は無印のほうが好きなんだけど(半ギレ)
雨のおかげでナワバリでも割と塗り1000~1100前後いけるし、ナワバリはデス抑えなきゃいけない関係上、ポイセン持ちの無印のが自分にとっては使いやすい
前作プラコラ使ってたからかもしんないけど
前作のプラコラ使ってるならしっくりくるか
前作ベリー使ってたから無印は使いにくいこと極まりなかったな・・・
アプデはよ~~~~強化来てくれるって信じてるからなイカ研究所~~~~~~~
ギアパワー考察にイカニンジャあるけどプライムにニンジャつけてる奴なんているのか?
一考の余地ありとかいう曖昧な基準で記載するくらいなら省略していいのでは
チャージャーが増えてきたので、意外と隠密活動がマッチしたりする。
腐っても長射程3確だから、頭抑えてるチャージャーの不意を突く役割なら結構アリだと思う。
そういう限定的な用途であればスティック半倒しの移動で事足りてるし、イカ速低下という致命的な欠点まで踏まえるとギアパワー枠カツカツのプライムには全く合わないと思ったのですが…
実際にイカニンジャ使ってる人がいるなら記載しておく意味もあるんでしょうかね。
ステージ構成上射程が活きない場面が多いからいっそ開き直ってコソコソやるのもアリなんじゃないかなと思い付けてる。
書いといてなんだけど、正直ベストマッチかは微妙だし、ラピブラの方がいいんじゃねえの感は満載。
追ってきたイカスフィアから逃げやすい点は利点になってる。
今作はイカ移動の波が立ちやすくなってるから、スティック半倒しで波立てずに移動しようとしたら結構遅くなるし、ぶっちゃけどのシューターにニンジャつけてもまず腐らないから全然ありだと思う。
イカニンジャはたまに使ってる
イカ速メイン2、3分位付けないと扱い辛いけど、つけたときは結構活きる場面あってキルレ上がる場合も多い
接近戦がしやすくなる→前に出やすくなるから、イカニンジャはエリアの時だけつけてる。
ホコの時はホコ持ちたいし、ヤグラには乗っていたいから要らない派。
「プライムだけど接近戦もガンガンやるぜ!」って人は重宝するんじゃないかな。
単純に今作のニンジャは大抵の武器につけて強いと言える性能は持ってるかな
イカニンジャ意外とつかえる場面多いと思う。立ち回りで機動力をカバーできるように研究かな
>377
ちなみにギアパワーカツカツって言ってるけど、どういうギアつけてるの?
プラコラはカツカツだけど無印はイカ速とインク系1つずつつけとけばいいと思ってるから、なにもつけてるか単純に気になった
横からだけど…。
逆境とかスペ減、気持ち程度のスペ増とか欲しいし、そこにニンジャとそれを補うためにイカ速もりもりしたらあっという間に埋まらない?
>383
個人的にはそれ+ヒト速を20程は欲しいです。考察欄にある通り間合い管理用で。
射程やマップ形状を考慮すると前作以上に間合い管理はシビアですからね。
イカニンジャとそれを補うイカ速の枠を考えると、隠密行動と射程管理重視の両立は難しいと思ってます。少なくとも自分にはムリ。
イカニンジャの強みは十分理解してますが、あえてプライムでやるのは捨てるものが多すぎるなと。
〉386
それにしても、イカ忍1イカ速2ヒト2メイン効率1 みたいな構成でどう?
まぁただ付けたいギアはわかったわ ありがとう
んで、ニンジャは特に他のギア切って採用する感強いけど、使ってる人ある程度いるし強みも感じてるから考察欄に残すのはありだと思います
ところでイカニンジャが候補になるならさ、もっと用途と発動機会が限定的になるけどラストスパートも候補にならない?発動さえすれば相性いいと思うんだよね。発動さえすれば。
考察ですからね、いろいろ考えてみるのは建設的でいいと思う
ラストスパートが挙がるなら、カムバックも相性悪くないですよ
アメフラシからの打開がやりやすい
いろんなギアパワーを候補にいれるのはいいと思う
ただ、そうするとプライム使いの多くが使っている構成がわかりづらくなって新規さん向けじゃない感じするんで、ギアパワー構成例とかがあるといいかなぁ…なんて思ったけどどうだろうか
誰がやるのか。ってのと、全ブキページで同じテンプレ作る必要あればもっとめんどいわな
初心者はとりあえずメイン効率を積んで、インクが足りない場面があるなら増やしていくのがいいと思う。ポイセンを多用するならサブ効率インク回復を0.3くらいつけてみたりすると良い。何個ギアつければ丁度いいのかは人それぞれ違うと思う。
プライムはインクさえあれば十分戦える。
イカ速人速スペ増を多めにするのはインク管理ができるようになってからでもいいかな
色々強化キタ━━(゚∀゚)━━!!!
射程は伸びず
弾速キタ━━(゚∀゚)━━!!!
ブレ軽減キタ━━(゚∀゚)━━!!!
弾速強化はやべえぞ、これだけで前作はむっちゃ使いやすくなったからなキタ━━(゚∀゚)━━!!!
・射程距離を変えないまま、弾の速度を約67%速くしました。
・地上での射撃のブレを約10%減らしました。
・ジャンプ直後の射撃のブレを約40%減らしました。
・射撃中の移動速度を約10%速くしました。
・弾が落とす飛沫の塗りの半径を約2%広げました。
大勝利?
H3側からこんにちは。
間違いなく大勝利。
おめでとうございます。
弾速アップ率がヤバい。塗りも含めた足回りが全体的に強化されてて扱いやすくなるね。
メイン効率の上昇率アップも含めて大幅強化となったけど、ガロンもデュアルもそれぞれ大幅に強化されてるので均衡が高いレベルになった感じだな。
残念なことにH3はあまり強化されてないぜ。
68族の恥さらしですまない。
67%って全然違うよね 遠くの敵に弾がビシビシ当たる快感が帰ってきそうだわ
極めて理想的な強化で涙出そう
ギア効果修正の枠にあるけどメイン効率装備時の効果もアップするよ
後安全靴の歩き打ちのときの仕様がバグ扱いされててインク影響軽減を積む意味も出てきた
これのせいで結局ギア枠カツカツになりそう(うれし涙)
ヒト速度のベースアップのおかげで、大差なしと諦めて切ってたヒト速度ギアの復帰も視野に入りマジで枠パンパンだ
ようやくイカ速人速安全靴積んで、中短射程とも撃ち合えるように。素直に嬉しい…と思ったが軒並み中短射程の機動力も上がっているので、相殺?
1の時は弾速上がったら先頭の弾の塗りが増えてたな
よかった。。本当によかった。。
しかし意地でも燃費は変えないあたりはさすがというか。
燃費の悪さはおそらく特徴なんだろうね。
それでも弾速強化は嬉しい
これで中・近距離も多少やりやすくなりそう。
今までは、近すぎるとキルスピードで負け、
遠すぎると届かないという、プライムが有利な距離がホントに点でしかなかった。
しかも燃費劣悪。。
やっとプライム感でてきた
あらゆる取り回しの悪さと引き換えに長距離でバシッと当てられる切れ味の鋭い武器であって欲しかったからよかった…
そしてジャンプ撃ちの40%減はかなり効いてくると思うんだよね
ヒト速の遅さをカバーするイカダッシュジャンプ引き撃ちがしやすくなる
何度かヒト速強化を書き込んでたけど本当にもらえるとは思わなかったよ
少しだけ素の塗りも強化されるからヒト速と合わせてありがたいね
ポイセンのマーキング延長効果追加でサブ性能も欲しくなってきた。色々なスタイルのギアが考えられて楽しい。
いやーーーーー1でプライム塗りカンストしてた身としては嬉しすぎる 弾速以外は微増に過ぎないけどあらゆる方面強化されてるから夢が膨らむ
望んでいた弾速強化が来てこれからもプライムが捗るぞい
スぺ減メインでやってきてたが人速も視野に入れなきゃな
これだけメインが強化されれば無印も遭遇機会が増えそうだな
ポイセン入った敵を仕留めるための弾速がほんとうに嬉しい
偏差撃ちが必要な弾速なんて少し相手が違う動きをすればスカるからな
塗りと弾速と人速強化はでかいぞ。燃費も間接的に強化されてる(メイン効率乗りやすくなった)。
長射程シューターがスクスロ・ラピに何もできなかった現状をイカ研究員たちはわかってくれたらしい、この強化のおかげで全然戦えるようになるはず。
頑なに燃費は上げず、性能強化していく姿勢いいよねw
それでこそプライム