みんさい掲示板 検索除外

views
2 フォロー
3,519 件中 321 から 360 までを表示しています。
2195
赤ゴーヤ 2025/08/01 (金) 15:40:41 ea375@60849 >> 2194

ずっと慣れないのは流石にないとは思うけどやってて辛くなってきたら引退するつもり
引退するとしても頭ん中で作ってたメンツ全員作ってからにはなると思うけどネ

2194
赤ゴーヤ 2025/08/01 (金) 15:39:11 ea375@60849

アットウィキでの編集慣れないな…移行したばっかだし当然っちゃ当然だけどこのままずっと慣れないままだったら引退しようかな

2193
神城リョウ 2025/07/31 (木) 23:41:18 5999a@ddfff >> 2167

先程は無理なリクエストを行ってしまい、本当に申し訳ございませんでした。ここに謝罪いたします

2192
神城リョウ 2025/07/31 (木) 23:37:09 5999a@ddfff

外すべき。タグは別にある。

2191
ささみ 2025/07/31 (木) 23:29:46 d1f91@cb20e

タグ付け([#なんちゃらかんちゃら]みたいなの)って外した方が良いですよね?

2190
ちょうちょ 2025/07/31 (木) 23:12:13 >> 2167

本当に、心からありがとう。あと本当に気にしないでください責任も感じないでください。筋を通すことも正義ですが自分に優しくすることも正義です。
なんか上のアレなやつ見たら本当に胃痛がしてきました。嬉しいし私が被害者ぶるのおかしいのですが、申し訳ないなっt

2189

1度言ったことは必ず遂行しなければならない

2188
ちょうちょ 2025/07/31 (木) 22:59:42

ァ~。故郷で実習〜〜〜〜〜〜〜〜。

2187
ちょうちょ 2025/07/31 (木) 22:54:39 >> 2167

(初心さんには本当に申し訳ないです
自分でやれハゲでも何とでも仰ってくださいそれが在るべき形です)

2186
ちょうちょ 2025/07/31 (木) 22:53:21 >> 2167

人の優しさに漬け入るな。気分が悪いです
私だって初心さんのご厚意に甘えてるかもしれないが本来自分でやって当たり前な事を自分からさも当然かのように頼み込むとは何事ですか。しかも言い訳がしょうもないんじゃ。何が新キャラに集中ですか。
私が初心さんに移転作業を代行頂くことで初心さんに御迷惑をおかけしているのに、それ以上の負荷が掛かり得るなら全部自分でやるし貴方は他人様に頼むとしても頼み方ってものがあるんですよ
私の立場じゃ何様って感じで恥ずかしくて本来なら言えん事だけど、頭にきたので言わせてもらう
分かっていただけますか

2185
神城リョウ 2025/07/31 (木) 22:40:10 5999a@ddfff >> 2167

初心さんまだwikiと履歴が残っていそうなので移転の手伝いお願いします。 うちは新キャラ考えるのに集中。

2184
神城リョウ 2025/07/31 (木) 22:36:50 5999a@ddfff

うへ~時間がないよ。
まだ履歴残ってると思うから移転手伝ってよぉ~

2183
ちょうちょ 2025/07/31 (木) 22:20:40 修正 >> 2167

ほんとにほんとにほんとにごめん情けない時間も無いそしてほんとにほんとにほんとにありがとう感謝してもしきれません
重荷だっったらすっっっぐにやめてくれても全っっっっ然構いませんし寧ろ無理しないでください。でもありがとう。でもむりしないで
あと、きゃらこーなー面白くて一生笑っている

2182

あー…疲労!疲弊!(今日は一旦)やめったい!

2181

一旦ワープロモードからやめよう(諦め)

2180

あああえあああああ(ワープロモードに大苦戦している)

2179
ちょうちょ 2025/07/31 (木) 19:31:38 >> 2167

エッッット、とりあえずは楽園と楽園関係のページだけでいいかなって!!!
でもほんとに全然ちょっとずつでも大丈夫だし殆どのページはコピペしてあるので急がなくても全然問題ございません本当にありがとう

2178

ソフィアさんはもう移植始めるか。

2177

ンてことで移植する奴を教えてくださいィ(一応 全部だろうけど)

2176

炎≡ (/・ω・)/ アムロ  やります

2175
ちょうちょ 2025/07/31 (木) 19:09:00 >> 2167

引退または失踪となると最強のみの接収は絶対に拒否したい
でもそれだと「使わないくせに接収は拒否」みたいな有り得ん状態になる
ならキャラごと信頼できる人に譲ればいいじゃねーか
蝶ってなんでこんな屑なの

2174
ちょうちょ 2025/07/31 (木) 19:06:03 >> 2167

!!!!!!!!!!?。?。。。。。。?、??!、。?!、🫣
めっちゃめちゃめちゃありがたいです本気で仰ってますか?御負担にならないのであればお願いしたい…のですが…ゆっっっっっくりで構わない…のですが…是非…えあ嬉しい、でもすっっっごく申し訳ないん

2173

というか嫌だったら良いんですけど移動作業(;消しとか)自分がやりましょうか…?(どういう神経で言っているのか)

2172

ええええええええええっアッハイ
わっかりましたぁ…頑張ってください(決して圧ではないただの応援)…

2171
ちょうちょ 2025/07/31 (木) 18:56:45 >> 2167

もし私が引退or失踪したらソフィア+幾つかのきゃらくたー(まだ決めてない)を引き継がせていただきたいのです。
失踪はしないようにいたしますが

2170

というかそもそも、「飽き性の私がどハマりした」唯一無二の場所だから無くなると本当に全てがピチューンする可能性がある

2169
赤ゴーヤ 2025/07/31 (木) 18:45:42 ea375@60849 >> 2164

慣れ親しんだ場所がないないするとそうなりますよね

2168

「もはや12族だけで最強一覧作れるから」
みつを

2167
初心 2025/07/31 (木) 18:21:23 修正 >> 2164

「頑張って適応してやる夫 私の心の拠り所であるから無くなると結構やばいかもしれぬぁい」
主に心がピチューン、やる気ピチューン、全てピチューン、人生ピチューン(最後のピチューンは言い過ぎ)

2166

ちょっと待てぇ!?アットウィキってページ入り直したら編集内容問答無用で消えるんか!?ウィキウィキだと更新しない限り残ってたのにぃ!!?うあああああ;)

2165
ちょうちょ 2025/07/31 (木) 18:10:30 >> 2164

内なる蝶「初心さんはずっと続けて活動されますか」

2164
初心 2025/07/31 (木) 18:07:28

うーん引退者が出ると毎回吹っ飛びそうになる

2163

最強一覧風に最強まとめてるけど多すぎて泣いてる
比較的新参ながらも我ながらよくこんなに思いついたな

2162
ちょうちょ 2025/07/31 (木) 17:56:13 >> 2161

おなじすぎる

2161

多分アットウィキで活動することほとんど無くなるかもなぁ…wikiwikiのシステムに慣れすぎて編集の頻度ガタ落ちだろうね。元の活動場所に戻ったり自分のwikiに閉じこもったりするかも。とりあえず作ったレコードのバーゲンセールでも開こうかな

2160
ちょうちょ 2025/07/31 (木) 16:55:08

エー、蝶がおばあちゃんすぎてatwikiのプラグインに苦戦している。+夏季休暇+蝶の夏季休暇は無い。
の為、あっとうぃきでのページ作成がかなり遅くなりそうでス(つまり実質的な休止?(此処で喋り倒す余裕はあるのに??))
ですが!やると決めたらなるべく自力で作りますので!今後も蝶をご贔屓に🙏🏻😢
初代ミンサイが消えて、もしatwikiでの創作ができないと感じたら、引退表明と接収etcの意思表明は必ず此処でいたします(環境激変に弱い昆虫でごめんね😭

2159

パソコンだったら上の黒い部分の「バージョン管理」から履歴を見れます。スマホなら「管理メニュー」をタップして「バージョン管理」で行けるはずです。

2158
初心 2025/07/31 (木) 15:58:11

atwikiって編集ログ見れないんすか(泣)

2157
いずな2 2025/07/31 (木) 15:40:26 >> 2156

今承認したごめん

414
?? ?? 2025/07/31 (木) 12:27:42 修正 35bb4@bf2d7

…どんなに大言壮語しても、どんなに背伸びしても、その程度。所詮創作物。どんなに無意味な言葉で着飾っても、どんなに醜い偽りを並べても、どんなに滅茶苦茶な屁理屈をたれても、真の滅びの前には
何も出来やしない!!
ほらあんた達の得意なアレやってくださいよ。しょうもない無意味で愚かで独りよがりで醜いあれ。後付けで可笑しい理屈ならべて自分だけ勝手に納得して正しい雰囲気出して無理やり取り繕って無意味に偽りの精神的勝利に浸るやつ。「あれは本当の終わりでは~」とか「この程度で我々は~」とかいって傷を舐めあうやつ
お笑いですよ!!。あんなに聞かれてもいないのに長ったらしく自分の強さを自慢してたのにいざ終わりを前にしたら手も足も出ずにすたこらさっさと夜逃げ準備!こんなんで最強とか笑わせないでくださいよ
………まあどの道無意味なんですけどね
…では私はこの辺で。せいぜい精神的勝利に浸っててくださいね。さようなら