以後別6.8なんだ もっと高いかと思った
等速縛りではないみたいね ☆4の炎が4.0だったことも踏まえると
以後別、全良難易度はたしかに高いんだけどクリアは星6どころか星3レベルでフルコンもかなり弱いことを考えればむしろ6.8もあるのかと感じる
基準はノルマではなく高スコアを出す難易度だし、6.8ってことは☆6上位相当ってことだから妥当か少し低いくらいに思う 揺れ譜面で素人だとポロポロ可が出やすいことや、ノーツ少ないから可1が重いというのもありそう
そもそもおに★6って1級から初段くらいの難易度なわけで、適正者からすれば普通の譜面でも全然可は出まくるわけで、むしろ物量や体力で不可出まくるほうがスコア自体は落ちるって考えられてると思う。全良はしやすいけどノルマが難しい1・2・3のほうが評価が高いし そもそも高スコア=全良or極なら全良難易度使えばいいだろ
ま、まぁ全良難易度は個人の非公式表だし…?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
等速縛りではないみたいね
☆4の炎が4.0だったことも踏まえると
以後別、全良難易度はたしかに高いんだけどクリアは星6どころか星3レベルでフルコンもかなり弱いことを考えればむしろ6.8もあるのかと感じる
基準はノルマではなく高スコアを出す難易度だし、6.8ってことは☆6上位相当ってことだから妥当か少し低いくらいに思う
揺れ譜面で素人だとポロポロ可が出やすいことや、ノーツ少ないから可1が重いというのもありそう
そもそもおに★6って1級から初段くらいの難易度なわけで、適正者からすれば普通の譜面でも全然可は出まくるわけで、むしろ物量や体力で不可出まくるほうがスコア自体は落ちるって考えられてると思う。全良はしやすいけどノルマが難しい1・2・3のほうが評価が高いし
そもそも高スコア=全良or極なら全良難易度使えばいいだろま、まぁ全良難易度は個人の非公式表だし…?