公式ブログ更新
激唱!?
これもしかしてアンケート枠?入れた人多そう
任天堂ハードのCSしか持ってなかったからめちゃくちゃ嬉しい
このぷちキャラって新規のやつ?
NS2ではデフォルトであるやつ ACにはない
初音ミクの激唱って今までAC入ったこと無かったのか
わざわざセガと交渉して激唱だけの許可を得るかなぁ 一緒に他の曲の許可も取ってそう(それがCS用かAC用かは知らんし そもそも仮定の話だけどね)
仮定の話なのは承知だけど、この曲ってSEGAが何か権利もってたりするんかな?
↑ProjectDIVAっていう音ゲーの書き下ろしでその開発元はSEGAだからだと思う
てっきりCosMoさんが権利持ってるんだと思ってた、違うんや...
そうなのか…。消失劇場版がDIVAに入るみたい感じかな?
公募曲なんかは著作権がゲーム会社に移るし、そこまでではなくとも作曲者の独断で決められるものではなさそうだよね ところでSEGAの曲ってことはMAGICAL SOUND SHOWERとかでてくる…?
ACに収録されたら腕が…とか言われて13年半くらい?ついに来たのか
やったこと無いからとやかく言えないけど 今のドンだーインフレを考えると十段ボスにいても おかしくない難易度してんな
九段ボスに出してきてもおかしくない
ちょっと極端すぎて段位向きではないかな…
やわらか戦車裏が段位に入った事ある位だし入っても可笑しくは無さそう
ソライロ段位はベータ版の側面を感じられるからあてにしちゃダメよ
どう考えても入らないだろうけどね
薔薇魔女、モノクロボイス、怒槌があるから霞んで見える
怒槌はここまで極端じゃないし複合耐性とか終盤のリズム難とか長連打や体力以外の要素でちゃんと地力無いと狩られる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
激唱!?
これもしかしてアンケート枠?入れた人多そう
任天堂ハードのCSしか持ってなかったからめちゃくちゃ嬉しい
このぷちキャラって新規のやつ?
NS2ではデフォルトであるやつ
ACにはない
初音ミクの激唱って今までAC入ったこと無かったのか
わざわざセガと交渉して激唱だけの許可を得るかなぁ 一緒に他の曲の許可も取ってそう(それがCS用かAC用かは知らんし そもそも仮定の話だけどね)
仮定の話なのは承知だけど、この曲ってSEGAが何か権利もってたりするんかな?
↑ProjectDIVAっていう音ゲーの書き下ろしでその開発元はSEGAだからだと思う
てっきりCosMoさんが権利持ってるんだと思ってた、違うんや...
そうなのか…。消失劇場版がDIVAに入るみたい感じかな?
公募曲なんかは著作権がゲーム会社に移るし、そこまでではなくとも作曲者の独断で決められるものではなさそうだよね
ところでSEGAの曲ってことはMAGICAL SOUND SHOWERとかでてくる…?
ACに収録されたら腕が…とか言われて13年半くらい?ついに来たのか
やったこと無いからとやかく言えないけど
今のドンだーインフレを考えると十段ボスにいても
おかしくない難易度してんな
九段ボスに出してきてもおかしくない
ちょっと極端すぎて段位向きではないかな…
やわらか戦車裏が段位に入った事ある位だし入っても可笑しくは無さそう
ソライロ段位はベータ版の側面を感じられるからあてにしちゃダメよ
どう考えても入らないだろうけどね
薔薇魔女、モノクロボイス、怒槌があるから霞んで見える
怒槌はここまで極端じゃないし複合耐性とか終盤のリズム難とか長連打や体力以外の要素でちゃんと地力無いと狩られる