注意事項の通り、システムに対する意見・要望は公式に伝えましょう
こういうツリーは定期的に現れるけど、どちらかというと「不満な内容を公式に伝えたい」という側面よりかは「不満な内容を他ユーザーに共感してもらいたい」という側面が強いように感じる。(もしくは、他ユーザーからの同意を募ることで「これだけの人が同じ不満を抱えている」という事を公式にアピールするため?(不満を抱えているユーザーが全員公式に直接意見を伝えるわけではないから)) なので、公式に直接伝えるのではなくてSNSやこういった掲示板等に投稿するのかと。
こんな返信見ると毎回思うけど、違うんだよなあ…… 思ってたことを>> 19221さんが言語化してくれた
とはいえ、定期的に呼びかけた方が吉なのでは?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
こういうツリーは定期的に現れるけど、どちらかというと「不満な内容を公式に伝えたい」という側面よりかは「不満な内容を他ユーザーに共感してもらいたい」という側面が強いように感じる。(もしくは、他ユーザーからの同意を募ることで「これだけの人が同じ不満を抱えている」という事を公式にアピールするため?(不満を抱えているユーザーが全員公式に直接意見を伝えるわけではないから))
なので、公式に直接伝えるのではなくてSNSやこういった掲示板等に投稿するのかと。
こんな返信見ると毎回思うけど、違うんだよなあ…… 思ってたことを>> 19221さんが言語化してくれた
とはいえ、定期的に呼びかけた方が吉なのでは?