太鼓の達人 譜面とか Wiki*

雑談所 / 19326

19677 コメント
views
19326
名無しのドンだー 2025/10/02 (木) 22:07:05 bda97@1475d

最近解説に書かれていることについて指摘するようなコメント、編集を求めるコメントが目立つ気がするから言っておきたい。譜面構成・攻略とかその他といったタブの横にある鉛筆マークを押せば編集画面に移れてそこから編集することができる。このwikiにコメントできてる時点で編集も可能なので他の人に頼まず自由に編集してどうぞ。あと、編集しました的な報告コメントもここはpixivじゃないから無くても大丈夫。編集求めるコメントと同様、コメントの無駄遣いだと思うので控えてほしい。

通報 ...
  • 19328
    名無しのドンだー 2025/10/03 (金) 00:04:09 修正 e8bbd@4bda7 >> 19326

    かといって下手に編集してページのレイアウトが崩れるのも困るので、不安な場合はテストwikiで編集の練習をしてみてほしい。

    19336
    名無しのドンだー 2025/10/03 (金) 13:44:05 05d98@c5b02 >> 19328

    それならばコメントする全員がテストwikiで編集の練習をしてからコメントした方が良いんでしょうか。

  • 19333
    名無しのドンだー 2025/10/03 (金) 12:33:58 修正 a7dba@9ec1e >> 19326

    編集の知識がないのに編集されてレイアウトがめちゃくちゃになるのは困るから、それされるくらいなら指摘や加筆依頼コメしてくれたほうがありがたい。報告コメも編集合戦になりそうだと思ったときは理由を書くためにするようにしてる(非表示メッセージでいいと言われればそうだが、編集ログや差分を見ない人も居ると思うので一応)。
    これらのコメントを不快に思う気持ちが分からないわけではないが、荒らしでもないし干渉する必要はないと思う。
    それにこれらのコメントは別にルール違反ではないから、コメント非表示化するのは絶対にやめてほしい。
    その指摘コメントの方が不要なのでやめてほしい。

    19335
    名無しのドンだー 2025/10/03 (金) 12:45:12 a7dba@9ec1e >> 19333

    それと指摘するコメントに関してはその編集の意図を質問していたり、編集依頼に限ったことではないと思うから何も問題ではないしコメントの無駄遣いではないと思う(わざわざ会議室を利用するほどのものでもないし)。