名無しのドンだー
2025/10/03 (金) 17:48:23
7ac78@b3a44
夏祭りや紅、さいたま、エンドリといった所謂定番曲がプレイされているのを最近めっきり見かけなくなったんだが私のホームだけだろうか?(ファミリーから上級者まで幅広く遊びに来る場所ではある)
通報 ...
もはやその辺りも定番ではないのかもしれない、子供はアニメソング、上級者は★10上位曲
一般人がやらない分むしろ練習曲としての立ち位置が強い気がするから、ふと夏祭りとかさくらんぼとかが聞こえてきたら「がんばれ〜」ってなるよね
一般の人は操作もジャンルもよくわからないのでとりあえずポップス開いて最初の方の曲をやってる印象(特にアソビシステム系、愛スクリーム、ライラック辺りが多い)
選曲時間100秒しかないし、上の方に最新の曲固まってるしね
最近ファミリーはしなこワールドと千本桜とテトリスやってるのよくみるなあ さいたまとエンドリはたしかにみなくなった
ジッタリン・ジンの夏祭りをしてる人はよく見たな。とりあえず太鼓の達人だから夏祭りしなきゃ!勢なんだろうけど。
その定番曲にたどり着くまでの壁が大きすぎる だから各フォルダ開いてすぐのところにある曲が選ばれがち
初心者でもいきなり☆10に突っ込んだり1〜2年で十段とか人段位受かるバケモンばかりだから定番・練習曲という言葉自体死語なのかもしれない
そういう意味では幽玄が定番曲の可能性が…?
昔は最強曲に近い立ち位置だったけど今や中堅だからな
さいたま、夏祭りホワイトベリー辺りは旧筐体で選曲されているイメージ
定番曲として先頭に来てたナムオリも完全に埋もれてるもんな...
これのせいではたラクとか探しにくくてしょうがないからそろそろ整理して欲しい
整理といっても曲数が多いからソート機能を改善しないとたいしてかわらない。2000シリーズのさいたまとはたラクだけべつになってるのもわからんし
↑2 同感 星屑ストラックやろうとしてグリーンver.のところにもトパゾさんのところにも無くて「どこにあるの!?」ってなる
この手の話題を見る度に曲毎にQRコードを作成してカメラにかざして選曲出来ればいいのにってナイスアイデアを出した人思い出す。実装は結構大変そうだけど
↑世界大会のときはQRコードで選曲してたらしいし、過去にも一部の筐体に「名古屋ばやしが選曲できるQRコードが置いてあった」って話を聞いたこともあるから、機能自体は実装されてるんじゃなかったっけ?
うちのホーム台にマツケンサンバIIのQRコードがあるから実装しようと思えばできそう
いつのアプデだったか、後半の方にまとまっていた夏祭りや天体観測とかの定番曲が先頭の方に来てたことあったよね。