太鼓の達人 譜面とか Wiki*

雑談所 / 19362

19684 コメント
views
19362
名無しのドンだー 2025/10/05 (日) 10:16:47 修正 04233@b3664

どう考えても選曲時間100秒は足りない問題
回転悪くなるからしょうがないのは分かるけど…

通報 ...
  • 19364
    名無しのドンだー 2025/10/05 (日) 10:35:51 41fef@fcb55 >> 19362

    たりるでしょ、お気に入りに入れればいいし
    でもバナパス持ってない人もアニメとかポップスとかの曲しかやらないんじゃない。あのジャンルは曲数少ないし

    19366
    名無しのドンだー 2025/10/05 (日) 10:46:07 修正 04233@b3664 >> 19364

    (木主)でも、いきなりバナパスない人が「エンドリやってみたい」ってなったときに詰むでしょ

    19382
    名無しのドンだー 2025/10/05 (日) 19:50:44 d5cdc@bc7a2 >> 19364

    アニメポップス勢だけど、100秒は足りないと思ってる。

  • 19365
    名無しのドンだー 2025/10/05 (日) 10:36:07 8e273@f571a >> 19362

    時間足りないのもわかるし、選曲のしにくさもある気がする ナムオリフォルダとかスキップなしで回りきれないし

  • 19368
    名無しのドンだー 2025/10/05 (日) 10:50:25 修正 32c28@1ca13 >> 19362

    選曲時間そこそこある方だと思ってた
    関係ないけど太鼓の選曲時間に慣れるとチュウニズムとかの選曲時間(デフォ60秒らしい)短くね?ってなる

    19374
    名無しのドンだー 2025/10/05 (日) 13:32:20 c478d@e8eaa >> 19368

    チュウニズムと違ってソートがないのが気がかりかな

  • 19373
    名無しのドンだー 2025/10/05 (日) 13:03:51 530b1@19c74 >> 19362

    旧筐体は120秒だったのになぜ減らしたのか

    19376
    名無しのドンだー 2025/10/05 (日) 13:52:33 修正 aa427@83e8d >> 19373

    スキップ機能あるからじゃない?一般の人が使ってる所見たことないけど

    19383
    名無しのドンだー 2025/10/05 (日) 20:11:45 530b1@26a99 >> 19373

    スキップがなかったグリーン以前から100秒だったからそれは違う

    19389
    名無しのドンだー 2025/10/05 (日) 21:16:54 c478d@e8eaa >> 19373

    ↑演奏スキップじゃなくて、右縁を2回叩くことで7曲分カーソルを動かす機能の事じゃないかな

    19397
    名無しのドンだー 2025/10/06 (月) 18:14:46 29db0@8166a >> 19373

    ↑その機能もニジイロからですよ...(ボソッ

  • 19384
    名無しのドンだー 2025/10/05 (日) 20:34:43 60bac@dfd3d >> 19362

    古参プレイヤーならバージョンフォルダがあれば迷うことは無くなるだろう

    19466
    名無しのドンだー 2025/10/12 (日) 13:23:40 c4c7f@61c69 >> 19384

    古参じゃなくてももうちょっとフォルダ分けをしてくれないとナムオリだけでも500曲ぐらいあるわけでスキップ機能をふまえても時間たりなくなる(特に複数ジャンルにまたがっている曲があるから)