公式だろうがハウスだろうが破壊したならそれなりの損害賠償は払うでしょう。
↑意図してなくても?
意図しないってのと破壊の程度が分からないけど「筐体の破壊」にあたる行為をしたなら意図してても意図してなくても賠償は条件によっては発生するのでは。
車で店に突っ込んで「意図して突っ込んだ訳では無いから許して」で済まされると思うか?
なるほどありがとうございます!もう一つ聞きたいことがあります!(木主)
ちょっと違う話になるけど、公式としてはその損害賠償金を受け取るよりも「賠償金を払わさせられるから太鼓やるのやめる?」ってな感じで減る収益の方が怖いと思うからよほどのことがなければ公式が払ってくれそうな気はする
↑元の投稿が消されてるからアレだけど筐体の破壊ってよっぽどじゃないとならないぞ、ユーザーとゲーセンの間での話になるし。そこで公式が払う話になる意味が分からんし公式が賠償金を受け取る意味もわからん
↑2筐体はゲーセンの物だから損害賠償を払うのはゲーセンに向けてだしあなたの文だと公式が公式に損害賠償を払うという意味わからないことになってますが
↑3 1人減ったとこでそこまで収益減らんでしょ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
↑意図してなくても?
意図しないってのと破壊の程度が分からないけど「筐体の破壊」にあたる行為をしたなら意図してても意図してなくても賠償は条件によっては発生するのでは。
車で店に突っ込んで「意図して突っ込んだ訳では無いから許して」で済まされると思うか?
なるほどありがとうございます!もう一つ聞きたいことがあります!(木主)
ちょっと違う話になるけど、公式としてはその損害賠償金を受け取るよりも「賠償金を払わさせられるから太鼓やるのやめる?」ってな感じで減る収益の方が怖いと思うからよほどのことがなければ公式が払ってくれそうな気はする
↑元の投稿が消されてるからアレだけど筐体の破壊ってよっぽどじゃないとならないぞ、ユーザーとゲーセンの間での話になるし。そこで公式が払う話になる意味が分からんし公式が賠償金を受け取る意味もわからん
↑2筐体はゲーセンの物だから損害賠償を払うのはゲーセンに向けてだしあなたの文だと公式が公式に損害賠償を払うという意味わからないことになってますが
↑3 1人減ったとこでそこまで収益減らんでしょ