(主にNS2)オーバーライドやイガクがポップスに 入っているのは何か理由があるのでしょうか?
テトはボーカロイドじゃないから メズマライザーは初音ミクも歌ってるからボカロにも入ってる
ほえー
ちなみに、曲毎にジャンルが細分化されているbeatmania IIDXにおけるジャンルは メズマライザー:HAPPY HARDCORE イガク:ボーカロイド・J-POP・ダンス と、ボカロが使われていないイガクの方に「ボーカロイド」がある。 他のボカロ曲では、オブソミートは「ボカロ」、ハオは「J-POP・VOCALOID」となっている以外は音楽のジャンル(もしくはIIDX EDITION)である模様。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
テトはボーカロイドじゃないから メズマライザーは初音ミクも歌ってるからボカロにも入ってる
ほえー
ちなみに、曲毎にジャンルが細分化されているbeatmania IIDXにおけるジャンルは
メズマライザー:HAPPY HARDCORE
イガク:ボーカロイド・J-POP・ダンス
と、ボカロが使われていないイガクの方に「ボーカロイド」がある。
他のボカロ曲では、オブソミートは「ボカロ」、ハオは「J-POP・VOCALOID」となっている以外は音楽のジャンル(もしくはIIDX EDITION)である模様。