太鼓の達人 譜面とか Wiki*

疑問解決所

1647 コメント
views

太鼓の達人の収録曲の記録に関する疑問など、腕前の上達とは直接関係無いが気になる事がある…といった場合にこちらをご活用下さい。

プレイスキルの上達に関する質問等については、2023年4月18日に上達支援所を設置しましたので、そちらをご活用下さい。

【重要】当Wikiではハンドルネームの使用を禁止しております。
「ハンドルネーム」欄は必ず空欄のままにして下さい(ログインしているアカウントにハンドルネームを設定している場合は、「アカウントと関連付けない」にチェックを入れて下さい)。「ハンドルネーム」欄に何か入力されているコメントは削除対象です。

※ご利用の前に、必ずこちらより注意事項をご確認願います。

ツリーミスをした場合&コメントを後から編集したい場合

  1. 編集・削除したいコメントの投稿日時をクリックします。
  2. 📝修正」または「🗑削除」をクリックしましょう。

※ツリーミスと思われるコメントや乱立されたと判断されたツリーは、モデレーターが適宜削除しています。

通報の方法

通報方法はこちらよりご確認下さい。


その他、ZaWaZaWaの使い方の詳細についてはこちらをご覧下さい。

ほっくり
作成: 2023/03/01 (水) 01:06:32
最終更新: 2025/10/11 (土) 01:39:42
通報 ...
259
投稿者が削除しました
266
名無しのドンだー 2023/06/25 (日) 13:05:54 38d53@cc749 >> 259

もっと楽な譜面をやりたかったのでは?Calamity Fortuneは相当な体力譜面だし、ましてやインザゾの直後だから久しぶりにプレイする人にはかなりきつい。

269
名無しのドンだー 2023/06/25 (日) 16:01:00 4bf17@07b34 >> 259

代々祖父がカラミティに嫌な思い出があってそれが遺伝子レベルで引き続いでしまったのかもしれません。お友達がその因縁を断ち切れるように全力でサポートしてあげてください

270
名無しのドンだー 2023/06/25 (日) 17:01:08 1b3a7@d1404 >> 259

怒った理由は本人でもない我々には分かりません。何故その場で怒った理由を友達に直接聞かなかったのですか?ここであなたが「○○の後に○○を選曲したらキレられた」と書くことでその八段の友達の株を間接的に下げることになるのですが、それは失礼だと思いませんか?

278
名無しのドンだー 2023/06/28 (水) 15:38:22 4620e@f7234 >> 270

↑上に同じく、同感でしょうね

260
九段 2023/06/24 (土) 13:02:01 01b2b@06e35

それが表か裏かによりますが、裏はかなりの難関曲なので、2ヶ月もやっていない人からするとかなりきついからではないでしょうか。

263
名無しのドンだー 2023/06/24 (土) 18:06:41 f4562@07b34 >> 260

裏といっても簡単な曲だってあります

285
名無しのドンだー 2023/06/28 (水) 20:58:32 4620e@02ee3 >> 263

例えば?

297
名無しのドンだー 2023/07/01 (土) 18:07:16 f4562@07b34 >> 263

↑エージェントハッスル、

261
りんぢ 2023/06/24 (土) 13:12:32 ee4c1@2cd8c

例として、BPM300の16分は秒速20秒とありますが、どうやって秒速を求めているのですか?

262
名無しのドンだー 2023/06/24 (土) 15:10:17 70b6c@f571a >> 261

BPMは1分間に何回4分音符があるかってことなのでBPM300だと1分間に300回、つまり1秒だと5回。 そして16分音符なら密度が4倍なので20。 細かく言えばこんな感じですかね…?

271
名無しのドンだー 2023/06/25 (日) 17:36:54 cb68e@9fd16 >> 261

単に計算式が知りたければこちらに載ってるのでどうぞ

264
名無しのドンだー 2023/06/24 (土) 18:32:41 08347@3b26c

流れてしまったので再投稿 新筐体にあるビーイング系の曲はカウントダウンだけですか?

267
名無しのドンだー 2023/06/25 (日) 13:16:49 d72c7@37f7f >> 264

旧基準中心にはなるけどコナンのOPはビーイング系が多い。新筐体はたぶんカウントダウンだけ

268
名無しのドンだー 2023/06/25 (日) 13:50:09 08347@3b26c >> 267

ビーイング系が多いというかコナンのOPは最初の2曲以外全部ビーイング系

272
名無しのドンだー 2023/06/25 (日) 20:42:46 e01c6@d85d2

連打と叩けた数の条件についてです。赤く点滅したら秒速20打以上入れないと落ちるぞという警告ということですかね

273
名無しのドンだー 2023/06/25 (日) 21:58:01 4360d@9e015 >> 272

秒速20打以上ではなくて20打"より多く"ですね、叩けた数も同じですが、残りの音符で不可を出すと必要な連打数が増えていきます。連打(風船連打も)が残ってない、かつ残りの音符をフルコンしても達成出来なくなったら達成失敗と出ます。

274
名無しのドンだー 2023/06/26 (月) 21:10:52 18c16@06e66

女声の関西弁で「いくで!」から始まる曲なんだっけ

275
名無しのドンだー 2023/06/26 (月) 21:14:02 a7d1c@d1404 >> 274

「拝啓、学校にて…」ですかね?(「準備ええか?ほな行くで!」)

276
名無しのドンだー 2023/06/26 (月) 23:54:50 18c16@06e66 >> 275

ああそれです!ありがとうございます!

293
名無しのドンだー 2023/06/28 (水) 21:56:36 e79c7@9d485

段位称号ってどんだ-ひろばに登録してないともらえませんか?

294
名無しのドンだー 2023/06/28 (水) 22:21:29 f4562@07b34 >> 293

もちろんです。2022の段位中にドンだー広場にデータを登録されてないともらえません

296
名無しのドンだー 2023/07/01 (土) 17:35:54 95eb6@9d485

Amber Lightのページには、BPMのところに揺れている可能性ありと書かれていますが、なぜ揺れているかどうかがはっきりと分からないんですか?

302
名無しのドンだー 2023/07/08 (土) 16:36:31 cb68e@9fd16 >> 301

食らいむ!まうんとぱふぇ

304
どんふぁー 2023/07/08 (土) 19:48:23 a43fc@b042f >> 302

ありがとうございます!いい曲ですよねぇ

305
名無しのドンだー 2023/07/08 (土) 20:33:43 51c47@258e8

ドンフェスにこの着せ替えはありますか?画像1

350
名無しのドンだー 2023/08/02 (水) 17:54:16 54f47@cd1f9 >> 305

おそらく無いと

306
名無しのドンだー 2023/07/10 (月) 12:42:59 e08f2@eaaf5

連打数条件と叩けた数条件の赤点滅判定はフルコンと風船全割り想定で秒速計算を行う感じでしょうか?

307
名無しのドンだー 2023/07/10 (月) 16:31:44 5c1a5@9f397

曲名の後に「」付けるノリ流行ってるんですか?

308
どんふぁー 2023/07/10 (月) 20:59:08 a43fc@7814e >> 307

流行ってる、、と思う…思いたい

309
名無しのドンだー 2023/07/10 (月) 21:09:42 08347@3b26c >> 307

そんなん昔からある

310
名無しのドンだー 2023/07/10 (月) 21:10:24 e6316@29465 >> 307

昔から有るがノリが寒いケースが多い

325
名無しのドンだー 2023/07/16 (日) 03:49:00 63f46@d19e4 >> 307

流行りとかじゃなくて古来よりインターネットで使われてるやつ 別に音ゲーに限ったものじゃないよ

312
名無しのドンだー 2023/07/11 (火) 23:52:35 71265@cdd71

3曲全て裏譜面の段位って、レッド名人と、LOVE戦裏、カルメン裏が課題曲の奴以外にありましたっけ?

313
名無しのドンだー 2023/07/12 (水) 00:21:39 7577e@068d7 >> 312

レッド外伝の「太鼓チームからの挑戦!⑦ 」

314
名無しのドンだー 2023/07/12 (水) 17:38:46 d7eba@258e8

ドンフェスの宝箱争奪戦で手に入る着せ替えは色違いの物のみというのは本当ですか?

315
名無しのドンだー 2023/07/14 (金) 20:38:35 3c518@5e01e

段位の外伝の成績について、2022の段位がまだ終っていない頃にとった成績は今も引き継がれますか?

316
名無しのドンだー 2023/07/15 (土) 19:16:13 ff66d@b7142

ファンメイドコンテンツに関する質問です。引用元を明記した上で公式画像を引用する際、(1)画像のトリミング、(2)外部の情報サイトに掲載された公式提供画像の利用、は著作権侵害にあたりますか?

318
名無しのドンだー 2023/07/15 (土) 21:30:47 d72c7@37f7f >> 316

基本的に引用はあくまでページ内容の説明を補助するために他所から文章や画像を引っ張ってくることになるので、あくまで二次創作物の制作のために作られたファンメイドコンテンツに記載されてある内容には当てはまりません。ですので、ファンメイドコンテンツは関係なしに著作権法に当てはめてみるといいでしょう。(1)に関しては引用側は翻案権を持っていないのでトリミングはできません。編集プラグインで画像を小さくする必要があります。(2)に関しては、引用自体は問題ありませんが、基本的に原典(掲載された最初のページ)から引っ張ってくるべきです。<孫引き行為の非推奨>

319
名無しのドンだー 2023/07/15 (土) 21:49:51 6bb06@b7142 >> 316

ご丁寧な回答ありがとうございます。内容説明のための引用と著作権法については理解できました。ただ、私としては二次創作物の制作における公式イラストの利用について伺いたかったのですが(これについては私の説明にかなり語弊がありました、申し訳ありません)、その場合は(1)(2)の行為は問題になりますか?

321
名無しのドンだー 2023/07/15 (土) 22:24:55 d72c7@37f7f >> 319

その二次創作物とは、具体的にはどういった媒体ですか?<文章・画像・動画・音声などいろいろありますが>

322
名無しのドンだー 2023/07/15 (土) 22:30:22 e0323@b7142 >> 319

創作ストーリーなどの文章(ブログ形式)で、タイトル画像や解説画像に使う場合についてお伺いしたいです。

323
名無しのドンだー 2023/07/15 (土) 22:37:42 修正 d72c7@37f7f >> 319

>> 322
(1)は避けたほうが無難でしょう。(2)は先ほど記載したことを守ればおそらく大丈夫です。<権利表記と陰陽家所へのリンクは忘れずに>
創作ストーリーなどの二次創作はファンメイドコンテンツの内容さえ守っていれば問題ないと思っているので、変な改造の仕方をしなければ引用も著作権法の範囲内なら問題ないでしょう。

317
22'銀赤玄人(黄色連打1-3) 2023/07/15 (土) 20:12:56 e55de@9d485

流れてしまったので再度。Amber Lightのページには、BPMのところに揺れている可能性ありと書かれていますが、なぜ揺れているかどうかが分からないのですか?あと、名古屋ばやしのBPMのところには細かいBPM変化がある模様と書かれていますが、なぜ他の揺れ譜面のような正確な値が分からないのですか?

324
名無しのドンだー 2023/07/16 (日) 00:36:18 59c55@57488 >> 317

両方とも現状AC限定で解析が出来ない→正確なBpmがわからない…ですかね

327
227銀赤玄人(黄色連打1-3) 2023/07/16 (日) 19:33:25 57fe3@9d485 >> 324

AC限定譜面は解析できないんですね...。ありがとうございます!

328
名無しのドンだー 2023/07/17 (月) 14:58:08 e0176@9882d

iOS/ARの曲紹介というのはどこで見れるのでしょうか?

329
名無しのドンだー 2023/07/17 (月) 15:31:54 97e96@f3cb5 >> 328

アプリ内にある「お知らせ」で、楽曲取り放題の新曲・おすすめ曲の説明が見れます。

330
名無しのドンだー 2023/07/17 (月) 15:38:31 e0176@9882d >> 329

ありがとうございます

332
受験生 2023/07/18 (火) 22:58:31 82b04@f7c44

高校入試と今作十段だったら、どちらの方が難しいですか。

333
名無しのドンだー 2023/07/19 (水) 00:04:36 ee566@7a5a7 >> 332

どこ高校かによる

334
受験生 2023/07/19 (水) 14:18:04 82b04@a1150 >> 333

偏差値60前後ぐらい

349
名無しのドンだー 2023/08/02 (水) 17:44:40 ee566@7a5a7 >> 333

↑じゃあどっちも簡単過ぎて比較にならない

337
名無しのドンだー 2023/07/20 (木) 12:17:42 18c16@5b9b9 >> 332

どうしてそんな比較が成り立つと思ったのか。君は十段目指したほうがいいよ多分

343
名無しのドンだー 2023/07/27 (木) 21:26:22 3c518@5e01e

ドンだーひろばのファミリーグループについて、生年月日をいれていなくてファミリーグループの対象になったとき、どんだーひろばにログインするのはこれからずっとできなくなってしまいますか?

344
名無しのドンだー 2023/07/29 (土) 16:01:58 52917@5a6af

ドンフェスをタッチでやってるんですけどACと判定が違うのかとても精度が悪くなってしまいます。特にBPM高い曲は顕著でドグマ1表はACなら可20くらいですがドンフェスだと80くらい出てしまいます。判定変えるにもどのくらい値を弄ればいいか分かりません。どうすればよいですか?

345
名無しのドンだー 2023/07/30 (日) 10:26:20 7f21c@1851b

マイバチのグリップについて詳しい方のアドバイスが欲しいです。

346
名無しのドンだー 2023/07/30 (日) 10:28:26 7f21c@1851b >> 345

公式バチにグリップ巻いているのですが、半日くらい連続で使用していると、中指の第一関節までのエリアに切り傷?ができてしまいます。巻き方が悪いと予想しているのですが、何かコツなどありますでしょうか。

347
名無しのドンだー 2023/07/31 (月) 20:38:56 3c518@5e01e

少し前に、段位でドコドンボーカル曲祭り#2をまた合格しようとやろうとしたら、対象の曲は全部解禁しているのに、持っていない曲があると画面に出たのって、なんでかわかりますか?しかもこうなる前に何回かやれているので、びっくりしました。

353
名無しのドンだー 2023/08/02 (水) 23:41:30 ee566@7a5a7 >> 347

普通にバグでふね

357
名無しのドンだー 2023/08/04 (金) 21:06:59 3c518@5e01e >> 353

これは、1回だけではなく、何回もです。

348
名無しのドンだー 2023/08/01 (火) 20:16:41 3c518@5e01e

太鼓の達人に関する質問や要望を送る方法は、公式のライブ以外でありますか?