演奏終了のリザルトはどんな結果でも撮る派ですか?それとも毎回は撮らない派ですか?
ツリー主はプレイした思い出としてほぼ毎回撮ってます。
★10フル、おに全良は全て撮る。それ以外だと良いプレイができた時や初見リザルトを残す時とか
全良やフルコンの他、段位課題やその練習曲の進捗とかは撮りますね
太鼓は比較的長くリザルトが表示されてるから撮影しやすい。なお、自分は初プレイの曲は必ず撮る。詰めてる曲だと記録が伸びたときに撮る。フルコンは必ず撮る。段位で不合格になったときも曲ごとの内訳が出るとことゲージが表示されるところも毎回撮ってた。合格できたときは〇段合格って出る画面も撮った。テンションもモチベも見直すとあがる
星十フルコンと全良と段位初合格はとってる。あと段位の曲で理論値更新した時とかめっちゃいい記録出たりとか段位で三曲目初到達した時とかも
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
ツリー主はプレイした思い出としてほぼ毎回撮ってます。
★10フル、おに全良は全て撮る。それ以外だと良いプレイができた時や初見リザルトを残す時とか
全良やフルコンの他、段位課題やその練習曲の進捗とかは撮りますね
太鼓は比較的長くリザルトが表示されてるから撮影しやすい。なお、自分は初プレイの曲は必ず撮る。詰めてる曲だと記録が伸びたときに撮る。フルコンは必ず撮る。段位で不合格になったときも曲ごとの内訳が出るとことゲージが表示されるところも毎回撮ってた。合格できたときは〇段合格って出る画面も撮った。テンションもモチベも見直すとあがる
星十フルコンと全良と段位初合格はとってる。あと段位の曲で理論値更新した時とかめっちゃいい記録出たりとか段位で三曲目初到達した時とかも