太鼓の達人 譜面とか Wiki*

アンケート所 / 12569

15024 コメント
views
12569
名無しのドンだー 2025/05/20 (火) 23:50:34 d13d0@81f8e

正直、十段課題として天狗囃子とパラレルロリポップどっちが難しい?

通報 ...
  • 12570
    木主 2025/05/20 (火) 23:52:39 修正 d13d0@81f8e >> 12569

    わたしはロリポップの方が難しいと思っています…16分+24分で24分が逆手になる所とかが難しい。
    天狗は叩き間違える要素が少なく、12分24分がほとんど存在せず、ドバっと可が出る難所も少ないと感じている

  • 12573
    名無しのドンだー 2025/05/21 (水) 00:39:35 修正 5a990@34617 >> 12569

    天狗囃子かなぁ ロリポップの16分主体の所は稼ぎだし、逆手24分の所も慣れれば楽になる
    天狗は微妙な速さと変拍子+リズム難のせいで至る所で可がポロポロ出る 稼ぎが何ひとつ無い

  • 12595
    名無しのドンだー 2025/05/22 (木) 21:17:07 57747@f6e2b >> 12569

    これから十段に挑む人には
    ロリポップの方が難しいと思います。
    16+24分や、逆手24分は九段以下では
    中々見られないですし。
    逆に十段〜玄人目線なら
    天狗の方が嫌そう、安定しないだろうし

  • 12598
    100円ショップ 2025/05/22 (木) 22:11:38 069fa@b3664 >> 12569

    天狗じゃ
    理由は2つ上の人とほぼ同じ

  • 12600
    名無しのドンだー 2025/05/23 (金) 11:36:53 85c11@4c8b6 >> 12569

    天狗やなあ、理由は同上。本当に安定しない。ロリポップは中途半端に速いのも相まって逆手24分が意外と誤魔化せるし。ロリポップがBPM130とかだったらちょっと話変わってたかも

  • 12609
    名無しのドンだー 2025/05/24 (土) 19:32:39 8dd7a@3b052 >> 12569

    譜面傾向も求められる地力も全く異なるから単純な比較は難しいけど、12595が言うように九段以下をしっかり刺すのがロリポップ、大体のドンだーに満遍なく刺さるのが天狗って感じ

  • 12627
    名無しのドンだー 2025/05/26 (月) 01:41:34 777e2@033bd >> 12569

    バリバリ天狗、精度取れん(2024十段)