新しい譜面傾向を予想するツリー
Bpm110〜Bpm130で24分と十二分が絶え間なく流れるリズム難譜面傾向。 ddd d ddd d ddd のような配置が頻発する。様々なパターンの三連符がでるので叩き間違えやすい。 場合によってはコンボカッターとなる24分複合あり 制度を取るのも正しく叩くのもそれなりの地力が必要と思われる。だいたい五段以上
今あるやつだとオレサマパイレーツとかさんぽ裏の亜流みたいなやつか
夢ドラ+物量−難易度詐称
逆もりのくまさん(終始激しく減速)
LONELY ROLLING STAR[picco Remix]
そういえばそれがあったな
メガロバニア
↑終始ではなくね?
中速☆9で休みなく単純な3~9打複合だけが流れ続けて1000コンボを超える
速さによる Bpm240だったら、それはデッドオアダイ
160~170くらいの中速を想定してた
ほぼワサビだね
なるほど 近いのだとフォニイ裏とか?
テトリスあったわww
再挑戦 序盤は普通の曲に合った譜面 →そのあとエールエクスマキナの引用地帯みたいな場面になる →譜面がHS1で流れてそのあと見切れないほどの速度になる(ただし配置は同じ) を数回繰り返す遊び心譜面(長々と書いたけどゴーキチ裏とかトロいかのごく1部が近い?)
エンジェルドリーム裏
近いのすら少ないし、同じやつほぼないから優勝じゃね
出来れば、おふざけ譜面よりかは段位に出て類似譜面のすくなさに困る譜面にしてクレメンス
スーハー的なやつね
うーん、なら人段位版令和太鼓とか?(すでにある可能性…)
超高速24分主体ハネリズム(カオスタイムdarkのおそーい!の後のやつが最初から最後まで延々と続くイメージ)
2^n音符と3×2^n音符が全くない譜面
理系ですか?
ただしnは自然数とする
1つの音符ずつHSが増えたり減ったりする譜面(ドコドンならHS1→0.95→1.05という感じ)
ドンカマ超易しいver?
λのスカスカ地帯が思い浮かんだけど、微妙にニュアンスが違うか
めっっっっっっちゃ長い複合1つだけの譜面
確かにないな よくでる15300でも最初に単音あるし
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
Bpm110〜Bpm130で24分と十二分が絶え間なく流れるリズム難譜面傾向。
ddd d ddd d ddd のような配置が頻発する。様々なパターンの三連符がでるので叩き間違えやすい。
場合によってはコンボカッターとなる24分複合あり
制度を取るのも正しく叩くのもそれなりの地力が必要と思われる。だいたい五段以上
今あるやつだとオレサマパイレーツとかさんぽ裏の亜流みたいなやつか
夢ドラ+物量−難易度詐称
逆もりのくまさん(終始激しく減速)
LONELY ROLLING STAR[picco Remix]
そういえばそれがあったな
メガロバニア
↑終始ではなくね?
中速☆9で休みなく単純な3~9打複合だけが流れ続けて1000コンボを超える
速さによる
Bpm240だったら、それはデッドオアダイ
160~170くらいの中速を想定してた
ほぼワサビだね
なるほど
近いのだとフォニイ裏とか?
テトリスあったわww
再挑戦
序盤は普通の曲に合った譜面
→そのあとエールエクスマキナの引用地帯みたいな場面になる
→譜面がHS1で流れてそのあと見切れないほどの速度になる(ただし配置は同じ)
を数回繰り返す遊び心譜面(長々と書いたけどゴーキチ裏とかトロいかのごく1部が近い?)
エンジェルドリーム裏
近いのすら少ないし、同じやつほぼないから優勝じゃね
出来れば、おふざけ譜面よりかは段位に出て類似譜面のすくなさに困る譜面にしてクレメンス
スーハー的なやつね
うーん、なら人段位版令和太鼓とか?(すでにある可能性…)
超高速24分主体ハネリズム(カオスタイムdarkのおそーい!の後のやつが最初から最後まで延々と続くイメージ)
2^n音符と3×2^n音符が全くない譜面
理系ですか?
ただしnは自然数とする
1つの音符ずつHSが増えたり減ったりする譜面(ドコドンならHS1→0.95→1.05という感じ)
ドンカマ超易しいver?
λのスカスカ地帯が思い浮かんだけど、微妙にニュアンスが違うか
めっっっっっっちゃ長い複合1つだけの譜面
確かにないな よくでる15300でも最初に単音あるし