ナムコオリジナルで闇深い曲といえば?
万戈イム-一ノ十 小6の時に初めて聴いてトラウマになった
俺の"友達"は犬吠える
よくでる2000。「とことんまで搾取されミジメなボクら」という悲惨な歌詞をヨーデルの明るい歌声で誤魔化そうとしてるから...余計に悲しく感じる。働く2000はもうナムコの闇を告発する曲としか思えない。
はたラクはバンナムのゲーム制作班に取材してから作詞したらしいからねぇ…(モキュメンタリーだからあの労働環境が現実な訳ではないだろうけど)
ミーナのおやしき 最初明るい感じから段々とホラーになる。 最後には小さい声で「バイバイ」って...
わかります トンデミテは今年の六段候補なんですけど木主は曲が怖くてなかなか手を出せませんでした
↑おいツリーミスしてるぞ
トンデ・ミテ
てんぢく2000に一票 軽快な曲調に反し、職場が真っ黒なのと主人公の精神状態がかなり危うそうなので。気力切れで倒れた直後にインドに飛んでくのは明らかにおかしいよ…。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
万戈イム-一ノ十 小6の時に初めて聴いてトラウマになった
俺の"友達"は犬吠える
よくでる2000。「とことんまで搾取されミジメなボクら」という悲惨な歌詞をヨーデルの明るい歌声で誤魔化そうとしてるから...余計に悲しく感じる。働く2000はもうナムコの闇を告発する曲としか思えない。
はたラクはバンナムのゲーム制作班に取材してから作詞したらしいからねぇ…(モキュメンタリーだからあの労働環境が現実な訳ではないだろうけど)
ミーナのおやしき
最初明るい感じから段々とホラーになる。
最後には小さい声で「バイバイ」って...
わかります トンデミテは今年の六段候補なんですけど木主は曲が怖くてなかなか手を出せませんでした
↑おいツリーミスしてるぞ
トンデ・ミテ
てんぢく2000に一票
軽快な曲調に反し、職場が真っ黒なのと主人公の精神状態がかなり危うそうなので。気力切れで倒れた直後にインドに飛んでくのは明らかにおかしいよ…。