私は去年〜一昨年ぐらい前から太鼓をはじめたのですが、初めの一年は成長が多少なりともあったのですが最近は全然上達の字が見られません...なにか良い練習方法、おすすめの練習曲などがありましたらぜひ教えてもらえるとありがたいです。
よろしくおねがいします
(今年の段位はありませんが去年は7段赤合格でした)
通報 ...
私は去年〜一昨年ぐらい前から太鼓をはじめたのですが、初めの一年は成長が多少なりともあったのですが最近は全然上達の字が見られません...なにか良い練習方法、おすすめの練習曲などがありましたらぜひ教えてもらえるとありがたいです。
よろしくおねがいします
(今年の段位はありませんが去年は7段赤合格でした)
☆10をフルコンボすることを目指す ギガロ表とかの簡単なやつ
あるいは、自分がクリアできそうでできない
ギリギリの譜面をやるとか?多分あなたの
ギカロ表のリザルトだと、十露盤2000とか、
もうちょっと上だと
4+1のそれぞれの未来の表とかいいかも
追記:土 露 盤 2 0 0 0 と は
ありがとうございます!!4+1のそれぞれの未来は練習の末、不可20前後までにすることできました!
土露盤2000もやってみます!(この曲読み方すらわからなっかったです…)
土露盤は草
がんばってね
「十露盤」だったんですね、、読み方も「そろばん」で良いのでしょうか?
十露盤2000は不可10前後で安定してきました!(ちなみに自己ベストは不可5です!)ギガロドンは不可15~くらいで、4+1それぞれの未来は不可10までいけました!!!
...それと、また別の課題の曲を出していただくと嬉しいです。(いい曲の探し方もよくわからなくて、、本当にすみません)
そろばんでok
4+1不可10はすげぇな
長複合いければ儚姫は原初に舞う(表)とか、体力あれば零の交響曲(裏)とか、おすすめ。
わかりました、練習してみます! ありがとうございます!!
良476 可240 不可57 ...これは大丈夫なのでしょうか?このリザルト2,3時間ずっとやっててこれです ...
(返信した直後なので不思議に思うかもしれませんが、返信が遅れただけです)
一晩寝ている間に脳がデータを吸収するので、受験生などはしっかり寝るべき…というデータもあります。日を改めてまた試してみるのも手かもしれません
あるいは、ギガロ表は速いのでもう少しレベルを落として「Kamikaze Remix」「KAGEKIYO裏」「Blessed Bouquet Buskers」「OK I'm blue rat」あたりを先に攻略するか
ありがとうございます!!ちなみにフルコンを狙った方が良いのですか?
出来ればフルコンまで粘るか……でも伸び悩んだら他の曲やるでもいいでしょう