太鼓の達人 譜面とか Wiki*

上達支援所 / 1737

2050 コメント
views
1737
名無しのドンだー 2025/06/07 (土) 13:28:12 aabfb@96623

六段を目指しているのですが可も不可も全体的に出てしまいますこのような時どのようにすると可と不可を減らせるのでしょうか、あと共祭のddkのkが抜けてしまうことがたまにありますそれはどうしたら縁が抜けないでしょうか

通報 ...
  • 1744
    名無しのドンだー 2025/06/08 (日) 12:50:21 0d365@8e9c0 >> 1737

    具体的にどの状況でミスをするのかがわかりませんが…その台のメンテが悪いのでは?一度別のメンテのいい台でやってみてはどうでしょう。あとはひたすら詰めるのみです。やっていれば自然とミスも減っていくと思います

    1748
    名無しのドンだー 2025/06/08 (日) 22:57:01 e72b7@96623 >> 1744

    木主です言葉不足でしたddkのddのあとにkの位置にに腕が動かないという意味です