太鼓の達人 譜面とか Wiki*

上達支援所 / 1790

2042 コメント
views
1790
名無しのドンだー 2025/06/17 (火) 14:45:24 修正 ed3cc@79961

十段を狙ってるんですが、Spectralが本当に安定しません
一回マグレで29(2)が出ただけで普通に50近く出ます
ロール処理が出来ないので基本的に交互でやっているんですが、16分の逆手入りが苦手で可をたくさん出してしまうのでやはりロール処理を習得した方が良いんでしょうか?
天狗は20台安定で、闇喰イも30台安定してるので、Spectralさえ出来れば合格に近づけるんですが…

通報 ...
  • 1791
    名無しのドンだー 2025/06/17 (火) 20:24:16 992c2@6cfca >> 1790

    個人的にはbpm260ぐらいはロール処理でも安定しにくいと思います。できれば交互ですが無理やり順手入りするのもありかと

  • 1832
    名無しのドンだー 2025/06/27 (金) 16:01:53 93efd@add7d >> 1790

    ~やはりロール処理を習得した方が良いんでしょうか?

    ホントどうしてもロール処理が厳しくて逆手もやりたくないなら16分が利き手になるようにアレンジ組みましょうか

    57,61小節目:ddd-k-dkd-k-:→次の16分は利き手(153,157,161小節も同様)
    70小節目:d-k-ddd-d-dd:→直後の16分はすべて利き手(ゴーゴー終わりの大音符は逆手、ただし不可1)
    16分2連とラストは可受容&気合で接続重視。
    (ご理解されてると存じますがあくまで手段です。いずれにせよ、正攻法ができることに越したことはありません...)

    まだ始まったばかりですし、これを機に逆手もしくは2-1処理をじっくり練習するのも手です。
    もし今後人段位合格を見据えているならば、尚更克服すべきかと。
    諦めずに頑張れ!