名無しのドンだー
2025/07/06 (日) 14:40:26
e886d@f6753
前作9段で今作10段を目指している者です。現在のプレイ回数と理論値がそれぞれ51-61-49, 17(0)-27(1)-50(1)で、なかなか伸びが遅いなと感じています。特に闇食いは24分と16分の隣接配置や3-3複合が苦手で、研究して運手を決めても可や不可を量産してしまいます。天狗とspectralはフルコンはそれなりに安定するのですが(体感天狗は8割、spectralは5割くらい)精度面でなかなか可30~40台から減りません。叩き方の意識や精度を取るコツがあったら教えていただきたいです
通報 ...
天狗…うまいね
この数値が安定するとなおよし。密度が薄くなるところは積極的にアレンジ入れてもいいかも!
Spectral…あともうちょいですね
低速で可を出すのだけは避けましょう。判定枠しっかり見るように!!!
闇カス…おおぉ頑張れ
「24分と16分の隣接配置」はカラ鞠とかで練習するといいかも
「3-3複合」は紅のラストとか?
ギガロ経験してるとめっちゃ簡単に感じるよ(実際自分が可14まで詰めました まだ受かってないけど)
他に知りたいことあったらおしえてちょ
闇喰いの54〜64小節目のところで可めっちゃ出る(特に12分→8分大音符のところ)んですけど、なんか意識してることってありますかね? それと3-3苦手といってもdddkkkは普通に叩けるんですけどkkkdddになると全然叩けなくなるんですよね... 実際最後のほうのkkkdddkdkdkで絶対不可出る
子木主じゃないけど、12分→8分のところは「拍の頭」を意識して叩き分けてる 4拍子の1拍に3個入る→2個入るとリズムが変わることを意識しつつキャプチャみてみるといいですよ
今日ゲーセン行ってみたらspectralと闇喰い更新して理論値17(0)-22(0)-30(1)になったのでもう少し頑張れば合格できそうです! アドバイスありがとうございました
(1860)おおがんばれ!!!応援してます!!!
ちなみに俺は18-19(2)-18(4)で十段受かりました!
なにか教えてほしかったらぜひどうぞ