名無しのドンだー
2025/09/07 (日) 14:53:47
836db@a2e85
今年の五段のダイダラ難しすぎるんで、六段に飛び級狙ってる者です。3曲目の火の鳥のラス殺しの長複合のコツを教えてください。
通報 ...
551出来たら火の鳥できると思うけど。youtubeで再生速度を0.75倍とかにして、交互で机をたたくでも何でもいいのでそうして覚えたら、普通の速度にしてやってみるといいと思います。
ほかにもあったらどうぞ。頑張ってください
複合でむずいのか12分音符で難しいのかによるけど、結構複雑に見えるけど3ずつ区切ると意外と分かりやすくなるかもよ。六段ボスは去年より難しいと思うから挫けず、頑張って下さい! !ファイト!
いま自分がフルコンできる曲 ボクハシンセ(古の五段常連) 幽玄ノ乱(竹)久遠の夜(紫四段3曲目) ネテモネテモ(今年の五段2曲目。これはまだわかる) ドドンガドーン表(去年の四段3曲目) リッジレーサー(2021四段2曲目) 迅風丸表(古の四段常連) よくでる2000(2021六段3曲目) 束ね糸(松)(個人的にリッジレーサーと同等クラス)
※ツリーミスしていたコメントをこちらに転記します
2027
名無しのドンだー 2025/09/07 (日) 20:50:39 修正 836db@a2e85
ってか今年の五段飛び級するぐらい難しいですかね?8551は確かにムズいけど2曲目以降はそこまでぶっとんでないから。去年の七段みたいな、2曲目にうそうそ時とか3曲目に恋文みたいな適正者泣かせの選曲だったらまだしも(そもそも去年の七段が異常だろうけど)
2030
名無しのドンだー 2025/09/07 (日) 20:59:50 7ce3f@fcb55>> 2027
ツリーミス
大多羅が出来ないレベルの人には厳しい複合かもしれません
譜面画像を見て見やすい区切りを探すか、利き手引き戻しや捨て運手などを使って無理やり突破してしまうのも手かと
パッと思いつく区切りとしては
kkdkkd/kkdk/dkkd/dkkd
kkdkkd/kdkkdd
kdkd/kkkdkd/kkdk/kkdk
dkkkdk/dkkdkk
dddd