議論Wiki掲示板アーカイブ 検索除外

議論Wikiアーカイブ(おに★×6)

1149 コメント
views

「太鼓の達人 クリア難易度 議論補助Wiki」で使用されていた掲示板のアーカイブです。

れぐるす
作成: 2018/08/26 (日) 01:05:14
最終更新: 2023/11/21 (火) 17:02:26
通報 ...
451
名前なし 2020/04/07 (火) 00:22:45 ed782@987c3

新曲議論ツリー

452
名前なし 2020/04/07 (火) 00:23:04 ed782@987c3 >> 451

乙女解剖

457
名前なし 2020/04/07 (火) 08:40:01 ed782@987c3 >> 452

逆詐称 弱にいる紅蓮華どころか逆詐称にいるU.S.A.より弱い。8分は複雑だがBPMが遅いため気にならないし16分も偶数打がなく連発として出で来ない。

461
名前なし 2020/04/11 (土) 15:45:26 46379@6e65f >> 452

逆詐称 むずかしい★×6として見ても、後半のフレーズがちょっと厳しいかな?程度の感覚。8分の長い複合か16分3連打のどちらか一方が苦手というくらいなら、クリアの希望は十分。

462
名前なし 2020/04/13 (月) 13:43:26 bdb44@8a6a5 >> 452

逆詐称 1番上のコメントにもあるが逆詐称のU.S.Aに勝ってるところがほぼない。
道中の12分とサビの8分+16分の複合がちょっといやらしい程度で基本BPMも遅いし、道中は8分ばかりなのでゲージの稼ぎどころも多いので普通に逆詐称。

466
名前なし 2020/04/14 (火) 14:39:07 906b6@3f68c >> 452

終了(結果:逆詐称)

453
名前なし 2020/04/07 (火) 00:24:26 ed782@987c3 >> 451

ハローどんちゃん

454
名前なし 2020/04/07 (火) 03:51:53 修正 f273d@75c78 >> 453

弱 非ゴーゴーはスッカスカで全域稼ぎだが、ゴーゴーの●●● ○ ● ○○●はそれなりに数があり非ゴーゴーのスカスカぶりから見るとこれが叩けないとノルマは厳しめ。ただそれでも夏祭りと比べると結構見劣りするので中ではかなり弱く弱でも問題ないが、どちらかというと中かなという印象 追記:あとから考え直したらミルミル(BPMは若干下がるが物量に大差があり、技術面はほぼ同等)が詐称止まりなら中はないなと思ったので弱に変更

455
名前なし 2020/04/07 (火) 06:49:11 4f145@431cf >> 453

弱(逆詐称寄り) ☆6版きみのあかりであり、非ゴーゴーがおに☆1程度のいつも何度でもを易しくした8分複合であるのに対し、ゴーゴーでは16分のドドドとカカドのどちらかが一小節内に一回は現れるなど密度の変化が激しい。総じてきみのあかりをBPM10上げて、難所のアプローチを変えたものであると考えるとここ。ちなみにむずかしいもこの譜面と傾向が似ているが16分が全て単色なのでむずかしい☆6としてはやや弱い。

456
名前なし 2020/04/07 (火) 08:03:51 d4687@2e0c9 >> 453

弱 ゴーゴー難な譜面で、天体観測よりは密度が薄い譜面だが、逆詐称のRPG等と比べると明らかに強いため総合的に弱。ゴーゴー以外で稼ぐにはノーツが少なすぎる。

458
名前なし 2020/04/07 (火) 16:53:15 修正 a3f88@55e2e >> 453

弱 非ゴーゴーは8分主体である一方、ゴーゴーはむずかしい★6~7でよく見かける16分3連打と8分の複合配列に16分複合を含ませたもので、★6としては全体的に弱く、BPMの近い夏祭りより一段階以上下。しかし、逆詐称にするには、ゴーゴーが★5にしては強すぎて、RPGと一段階上に感じるので弱でいいかと。「★6版きみあか」と言われたらそう感じる。

459
名前なし 2020/04/07 (火) 16:58:21 906b6@675d2 >> 453

弱 きみのあかりを☆6にしたような譜面。ただ夏祭り、天体観測などと比べれば物量などで見劣る点があるから中まではいかない。

460
名前なし 2020/04/07 (火) 17:52:36 bdb44@8a6a5 >> 453

弱 ゴーゴー前までは簡単だが、ゴーゴーはパターンが同じとはいえ運手がこんがらがりやすい配置となっておりコンボカッターになりやすいことを考えると、RPGやきみのあかりよりは強いが、高嶺の花子さんと比べると物量面で弱いためここ。

465
名前なし 2020/04/14 (火) 14:38:44 906b6@3f68c >> 453

終了(結果:弱)

463
名前なし 2020/04/14 (火) 12:00:10 ed782@987c3 >> 451

ロボットロケンロー☆

464
名前なし 2020/04/14 (火) 14:38:11 906b6@3f68c >> 463

弱。虹や嘘とほぼ同レベル。

467
名前なし 2020/04/14 (火) 18:31:18 bdb44@8a6a5 >> 463

弱 道中から16分の複合がかなり多いため稼ぎにくい所が多い。さらに8分の複合もまあまあ複雑であることを考えると星5ではさすがに厳しいと思う。虹と同段階、ハッピーウェディング前ソングの1段階上が妥当。

468
名前なし 2020/04/15 (水) 19:58:06 a3f88@55e2e >> 463

弱(中寄り) BPMはエンドリより少し低いが、長めの8分複合が絶え間なく流れる中に16分3連打が混じる、むずかしいのエンドリから16分5連打を抜いて強化したような譜面。少々速いが、16分3連打の殆どが単色でそれほど多くないため、弱の上位あたりで、ス・マ・イ・ルと同程度か少し上。

473
名前なし 2020/04/21 (火) 14:39:28 906b6@1b865 >> 463

終了(結果:弱)

472
名前なし 2020/04/21 (火) 00:06:20 ed782@987c3 >> 451

インベーダーインベーダー

474
名前なし 2020/04/22 (水) 16:47:41 a3f88@55e2e >> 472

強 元一人用譜面から変化した部分は16分3連打が増えたが、難しさは変化前とほぼ同等。無変化部分を含めて、8分と16分のノンストップ複合や16分3連打3連続など、全体的にきみあかのゴーゴーを強化したようなもので、BPMも夏祭りより高いが、同BPMのナツモノ☆程物量が多いわけではないので、ナツモノ☆の一段階下あたり。なお、元はかけあい譜面の一角なので、それ特有のやり辛さはある。

476
名前なし 2020/04/28 (火) 09:44:03 修正 bdb44@8a6a5 >> 472

強 上の方とほぼ同じ理由なのだが、元の譜面から少し16分の3打が増えたぐらいで
全体的な難しさは、変化前と同じ。
ゴーゴーの16分3打ラッシュは繰り返しとはいえ、体力的にも厳しく、最初と最後の8分+16分の複合も適正者は
運手が混乱しやすいため、星6の中ではやや強めで中最上位クラスの夏祭りよりは強いと思うのでこの位置。

480
名前なし 2020/04/29 (水) 05:40:31 7e22e@987c3 >> 472

終了(結果:強)

479
名前なし 2020/04/28 (火) 12:38:54 7e22e@987c3 >> 451

ガラスを割れ!

481
名前なし 2020/04/29 (水) 05:44:52 7e22e@987c3 >> 479

中 提案者です。36〜39小節にあるラッシュがかなりキツいし、そこから16分が連発して来るから体力面として厳しいと思う。天体観測の1段階下は違うと思うし、マーブルハートと互角だと思う。

483
名前なし 2020/04/29 (水) 14:11:08 906b6@78753 >> 479

中 ラッシュがあるあたりs(mil)ingと同系統って感じがする。クリアでも確かにそのくらいはあるだろう。あちらでもいえることはそのラッシュが適正者にはきついため、フルコンは☆6ではやや難しめかも。

486
名前なし 2020/05/05 (火) 07:32:57 7e22e@987c3 >> 479

終了(結果:中昇格)

469
名前なし 2020/04/16 (木) 11:32:05 修正 7e22e@3d2d3

提案 ガラスを割れ! 弱→中 BPM160クラスで16分ラッシュがあるのは弱クラスにしては厳しく、26〜29小節にあるラッシュは適正者では厳しいと思う。マーブルハートや天体観測の下とは思えない

470
名前なし 2020/04/16 (木) 20:51:22 bdb44@8a6a5 >> 469

ん~。微妙。確かにサビ前の16分ラッシュはかなり厳しいけどその他がわりと8分が多めであることを考えると天体観測よりは下だと思うが、マーブルハートは微妙なので一応議論は賛成。

471
名前なし 2020/04/16 (木) 23:48:52 906b6@e3ca6 >> 469

さよならクロールが中にいたことがあったし、議論自体はギリギリ賛成。

475
名前なし 2020/04/28 (火) 07:06:35 7e22e@987c3 >> 469

異論なければ昼頃開始致します

477
名前なし 2020/04/28 (火) 11:36:32 7e22e@987c3 >> 475

インベーダーに強意見来ましたので、異論なければ明日強残留?で議決します

478
名前なし 2020/04/28 (火) 12:38:25 7e22e@987c3 >> 469

開始

482
名前なし 2020/04/29 (水) 12:12:49 7e22e@987c3

提案 ラブソングはとまらないよ 強→詐称 1曲を通して休憩が殆どなく低速譜面としては平均密度が高め。それでいて☆6としては厄介な配置も所々に出てくるのでかなり厳しいと思う。低速譜面としては☆6強〜☆7逆詐称のメンツの中では1番強いと思ったし、個人的に馬と鹿とロキの中間ぐらいかなと思った。

484
名前なし 2020/04/29 (水) 16:55:01 修正 bdb44@8a6a5 >> 482

微妙だが反対。確かに、星6にしては16分の複合のバリエーションが多く24分もあるため癖のある譜面だと思うが、
星7の逆詐称にいるゲラゲラポーのうたと比べ、物量面では強いが複合難易度で負けているため総合的には同じぐらいじゃないかな。あと弱にいるねぇ教えてと比べても主に複合難易度で大きく劣っているため同じとは思えないかな。

485
名前なし 2020/05/04 (月) 08:24:15 ed782@987c3

異論なければ明日ガラスを割れは中で議決します。

487
名前なし 2020/05/17 (日) 05:42:57 f7137@8c8ea

つい最近終わってしまった議論にイチャモンをつけて申し訳ないけどロボットロケンローが弱は流石にないんじゃないか?My Mineと同じくらいの難易度はあると思うんだが…

488
名前なし 2020/05/17 (日) 08:13:08 7e22e@987c3 >> 487

まぁMy Mineとは下位互換レベルだと思うけど2段階あると言われたら個人的に違うと思う。どちらかと言うと嘘が弱は納得いかない。16分がまばらとはいえ大部分が複合だし。Growing Upの下位互換とはいえ2段階差があるとは思えない。ましてやあちらが詐称寄りなら尚更

489
名前なし 2020/05/17 (日) 21:48:20 a3f88@55e2e >> 487

隠し曲な上にゲーセンに行きづらい情勢の中での議論だったので、少ない票の中で決まったが、正直もう少し意見が欲しかった。もし納得できなければ、10/11頃に昇格提案すればよいが、その時点で通常の情勢に戻っているかどうかは分からず、再議論が活発になるかどうかも分からない。てか戻っていて欲しい・・・

490
名前なし 2020/05/21 (木) 23:30:01 9dc5b@1dc6b

提案じゃないけど名探偵コナンメインテーマのメインジャンルはアニメなのでカラー変更をお願いします。

491
名前なし 2020/05/22 (金) 21:56:21 802a4@21e9f >> 490

しました

492
名前なし 2020/06/01 (月) 20:13:36 7e22e@987c3

提案 カチューシャ、ナツモノ 詐称→詐称+ どちらもBPMの割にノーツ数が多くラッシュがキツく体力面としてもかなり強いと思う。千本桜やポニーテールが☆7中ならこれらも同等はあると思う。

493
名前なし 2020/06/03 (水) 22:01:06 7e22e@987c3 >> 492

意見お願いします

494
名前なし 2020/06/03 (水) 22:47:31 4f145@431cf >> 492

6/11にプレイしてきますね。

495
名前なし 2020/06/04 (木) 00:05:10 39f23@986d9 >> 492

どっちも賛成なのだがそれらを議論するならネガポジ表も昇格議論したいな。理由としてはネガポジ含め提案者と同じできついラッシュや中高速のBPM、ノーツ数多めということで千本桜やアローラと同格レベルはあると思うからです。

497
名前なし 2020/06/05 (金) 11:38:29 7e22e@987c3 >> 495

ラブコールはその2つより若干下だと思ったので微妙ですね。個人的に議論自体はありだと思いますがその2つ次第でいいと思います。

496
名前なし 2020/06/04 (木) 02:42:53 906b6@48c64 >> 492

両者賛成。まずカチューシャは、正直ブルーのときにプレイしたらクリアはできるものの、個人的にはJ-POPでは☆6で最難関だと感じました。高速得意な人はやってみようより難しいかも。ただポニシュシュが中での立ち位置が強よりなのでギリギリセーフか。次にナツモノは十面相と違って中速ある点が強く、さらに夏祭りに物量上げてパワーアップしている点はかなり強い。アローラも中に昇格していっている現状では☆7で中の下はかたい。

498
名前なし 2020/06/08 (月) 17:16:38 7e22e@987c3 >> 492

異論なければ明日議論開始します

499
名前なし 2020/06/09 (火) 05:46:01 7e22e@987c3

議論ツリー

500
名前なし 2020/06/09 (火) 05:46:42 7e22e@987c3 >> 499

Everyday,カチューシャ

502
名前なし 2020/06/09 (火) 06:04:38 7e22e@987c3 >> 500

詐称+ 提案者票。BPMがそれなりに高くノーツ数が多いから体力面でキツイが、ノーツの殆どがラッシュで占めているので体力面でかなり抉られるのにその他の部分がスカスカで稼ぐ事が厳しいからかなり厄介。ラッシュもこのBPMとすると●●● ● ●や●●● ○○○がごり押しが利きづらいのが厄介。千本桜とアローラよりは難しいし、ポニーテールとそんなに差が付くとは思えないのでこの評価

504
名前なし 2020/06/09 (火) 15:27:33 906b6@3d4dd >> 500

詐称+ ポニシュシュはラッシュでの複合が強いから☆7で強よりの中ではある。こちらの場合単色ラッシュがヤバイから人によりけりポニシュシュややってみようより上。

507
名前なし 2020/06/12 (金) 15:25:31 a3f88@84fec >> 500

強(上位) ★6の中ではマイマイについで音符数が多い物量譜面で、16分3連打が多く、連続して来る地帯があるものの、16分が3連打までで、きついのは序盤と終盤のみで、中盤は回復地帯。16分3連打ラッシュやノンストップ地帯など、★6適正者には全体的にきついが、これを★7としてみるとかなり弱く、Grip & Break down(★7)が逆詐称ならこれも★7では逆詐称相当。★6屈指の物量譜面ではあるが、★7にはこれとは比べ物にならないほどの物量譜面があるため、それとやった後だと大したことない物量に感じる。★7に挑戦する前にクリアしておきたい、★6卒業試験にふさわしい譜面。

509
名前なし 2020/06/12 (金) 21:37:27 61c54@8f3b1 >> 500

強寄り詐称 演奏時間と最大ノーツ数を考えると体力と集中力は必要だけど、物量はナツモノと比べても一歩劣り、ナツモノと同じく技術力をあまり必要としないためただのナツモノの微劣化版。繰り返しもそこそこ多く、ポニーテールとシュシュなどの★7中の譜面よりもMyMineあたりの★6強の方が難易度は近い。MyMineより16分は多いため、ギリギリ差はあると判断。

510
名前なし 2020/06/16 (火) 14:54:25 4fff6@e8bd1 >> 500

詐称 難易度とBPMの割に16分の数が多く、物量もかなり多い。いくつかラッシュもあるので体力がないと門前払いになるが、複合が少ないので全体的な難易度はポニーテールよりはマシ。同じ詐称のMarine Mirageと難易度的には変わらないと思う。

514
名前なし 2020/06/16 (火) 23:56:06 906b6@a862b >> 500

終了(結果:詐称残留)

501
名前なし 2020/06/09 (火) 05:47:00 7e22e@987c3 >> 499

ナツモノ☆

503
名前なし 2020/06/09 (火) 06:56:16 7e22e@987c3 >> 501

詐称+ 提案者票。上に書いたカチューシャよりも稼ぎが多いがそれでもBPM160で728コンボ叩かせるのは☆7でも殆どなくかなりの体力譜面。中盤の16分5連打×5や終盤の16分3連打×8のラッシュがとてもキツく単色メインであるため技術面では千本桜より劣るがその分体力面としてはこちらに分があり、あちらが☆7中ならこちらも同等以上はあると思った。

505
名前なし 2020/06/09 (火) 15:31:39 906b6@3d4dd >> 501

詐称+ 理由はカチューシャと同じ

506
名前なし 2020/06/11 (木) 00:29:49 a3f88@84fec >> 501

詐称 ★6で700コンボ超えというかなりの物量譜面ではあるが、★7中の千本桜がそれ以上の物量で16分複合も多いため、千本桜と同格とは考えにくい。16分は殆どが単色で、体力面を除けば★6相応の構成なので、体力があれば終始精度が安定する一方、体力がないと後半バテて精度が下がる。16分複合が殆どない分、16分複合が強い天地より一段階以上下に感じる。同じ物量譜面のマイマイより明らかに強いため、個人差はあるが詐称がふさわしいかと。むずかしいだと★8弱上位相当はある。

508
名前なし 2020/06/12 (金) 21:28:26 61c54@8f3b1 >> 501

詐称 物量は凄い。特にラスゴーはほぼ休憩無しに16分3連打中心のたまに5連打が混じる厳しい構成なので体力的にはきつい。が、それを考慮してもポニーテールとシュシュより多少マシな気がする。16分の多くは単色で技術力がそれ程要求されない分ポニーテールとシュシュや命短し恋せよ乙女の★7中と比べても総合的に弱い。じょいふるより強いと思うけど誤差の範囲内に留まる。

511
名前なし 2020/06/16 (火) 14:58:29 4fff6@e8bd1 >> 501

詐称より詐称+ 物量はカチューシャより多く、複合は少ないが単色5連打もいくつかある。700超のノーツもかなり脅威になり、強や詐称の体力譜面が叩けても長い演奏時間と物量は他の★6強や詐称の体力譜面よりワンランク上。複合の多い千本桜と実質同格かと言われるとちょっと微妙かもしれないが、物量では寧ろ負けていないと思うので一応詐称+にした。

513
名前なし 2020/06/16 (火) 23:55:36 906b6@a862b >> 501

終了(結果:詐称+昇格)

545
名前なし 2020/07/09 (木) 14:41:56 44a3c@cfed7 >> 499

マリーゴールド

546
名前なし 2020/07/09 (木) 22:52:08 a3f88@84fec >> 545

逆詐称(弱寄り) 全体的に詰まっており、16分複合が多いが、それほど速くなく、5連打以上が無いため見た目の割に処理しやすく、君のせより1段階ほど弱いため、★6には僅かに及ばない。三日月と星の数を交換したほうがいいが、★5だときみあかの半歩上の強上位に相当する。なお、HS2.0(ばいそく)をかけるとやりやすくはなるが、それでも★5強の真中相当と難易度の低下は小さめ。

547
名前なし 2020/07/12 (日) 09:56:15 修正 bdb44@e67fd >> 545

弱 BPMは遅いが16分の数も多く種類も豊富。特にBメロからサビにかけて休憩もなく叩かなければいけないので腕がこんがらがりやすく、馬と鹿は個人的に強か詐称か微妙なラインだがこれよりもBPMも複合難易度も高めなので普通に弱妥当。きみのあかりと同格なのも違和感。

548
名前なし 2020/07/12 (日) 14:05:12 修正 4f145@49bcb >> 545

逆詐称 馬と鹿はおに☆3中〜強派(☆4強は盛りました)の意見ですが、それと比べて速度が速いことを叩きやすいと見るかそうでないかで全く変わってきます。総合的には遅く全体難にしたきみのあかりよりやや易しいので、自分の体感ではおに☆5弱(は盛りました☆4弱です)となり、逆詐称でした。ちなみにばいそくすると黒薔薇むずかしいより簡単で、ダンスロボットダンスのむずかしいより難しいくらいのみためになります。個人的にはばいそくしたエンターテイナーが☆6弱に来るイメージなので

551
名前なし 2020/07/17 (金) 00:33:30 44a3c@cfed7 >> 545

終了しました(結果:逆詐称降格)

549
名前なし 2020/07/16 (木) 11:34:46 44a3c@cfed7 >> 499

異論なければ明日、マリーゴールドを逆詐称に降格させます。

550
名前なし 2020/07/17 (金) 00:33:15 44a3c@cfed7 >> 549

終了。降格。

512
名前なし 2020/06/16 (火) 20:23:03 906b6@a862b

明日ナツモノは詐称+昇格、カチューシャは詐称残留で議決していいですか?

515
名前なし 2020/06/21 (日) 07:46:51 修正 ed782@987c3

提案 NATSU☆しようぜ! 弱→逆詐称 16分の割合も多くなく複合は8小節にあるドドカの1つのみ。16分の割合も複合の数も☆5詐称のただ君に晴れと比べて明らかに見劣りするし、これよりも複合の数が多く16分3打4連があるWiSH VOYAGEが逆詐称ならこれも逆詐称だと思う。

516
名前なし 2020/06/21 (日) 08:48:08 b013e@c5309 >> 515

譜面の特徴を述べていない

517
名前なし 2020/06/21 (日) 12:16:00 a3f88@84fec >> 515

「譜面の特徴」の他に、この曲に対する「自分の主張」もありません。また、「WiSH VOYAGEが逆詐称ならこれも逆詐称」は「類似譜面比較」として不適切です。意見として大きく欠落しているため、全体的な拡充をお願いします。

520
名前なし 2020/06/21 (日) 23:02:48 fba89@db147 >> 515

「これよりも複合の数が多く16分3打4連がある」って言ってるんだから良いんじゃない

528
名前なし 2020/06/24 (水) 20:33:28 b013e@c5309 >> 520

それは比較している譜面の特徴であり、提案している譜面の特徴ではない

518
名前なし 2020/06/21 (日) 19:50:59 906b6@2fa35

提案 くまもとサプライズ ジャンルの色を紫に。理由はお気に入りにした際のジャンルの色は紫だったから。

519
名前なし 2020/06/21 (日) 20:22:19 8cbcf@431cf >> 518

ゲーム&バラエティだったと。

521
名前なし 2020/06/23 (火) 05:26:17 ed782@987c3

議論ツリー

522
名前なし 2020/06/23 (火) 05:27:45 修正 ed782@987c3 >> 521

ヒーリングっど♡プリキュアTouch!!

524
名前なし 2020/06/23 (火) 11:14:42 906b6@2fa35 >> 522

逆詐称 ちょっと強めのスタプリ。GOINとかと同等クラスか。

527
名前なし 2020/06/24 (水) 15:07:13 0317b@1ed25 >> 522

中 中盤に8分と16分が絡み合ったちょっと複雑で長めの配置あり。それ以外は特に長めの配置はないものの、サビ以降16分は複合が多く、そのほとんどが8分と隣接している。テンポも速めであることからギリギリ中。

531
名前なし 2020/06/25 (木) 05:47:06 5fb16@6e65f >> 522

弱 16分複合が多いサビと、長めの8分+16分以外の部分はかなり易しい。嘘が16分や複雑な少なめで弱にいるので(やや逆詐称寄り?)、あちらよりは少なくとも上と思う。

532
名前なし 2020/06/25 (木) 05:49:43 5fb16@6e65f >> 522

↑1の者ですが、16分や複雑な8分と書こうとしました。すみません。

536
名前なし 2020/06/30 (火) 09:03:18 ed782@da507 >> 522

終了(結果:弱)

523
名前なし 2020/06/23 (火) 05:29:03 修正 ed782@987c3 >> 521

ギンギラ銀河

525
名前なし 2020/06/23 (火) 11:15:38 906b6@2fa35 >> 523

中。 リズム難だが、コナンよりリズムが取りやすいし、雑草や残響も中なので中。

526
名前なし 2020/06/24 (水) 15:00:58 修正 0317b@1ed25 >> 523

強 割と複合が多め。しかしその複合はほとんどカカドン。テンポがそこまで早くないうえにほとんど繰り返し譜面。

530
名前なし 2020/06/24 (水) 20:42:25 b013e@c5309 >> 523

強 ゴーゴーのラッシュがきつく、前半で稼いでもそこで削られてしまう可能性が高い上に、その後はノーツが少なくゲージをあまり回復できない。個人的には雑草や残響の1段上がちょうど良いと思う。

533
名前なし 2020/06/25 (木) 21:53:23 a3f88@84fec >> 523

中 8分複合16分複合の混合が多いが、インベーダーより遅く16分が連続している箇所がないためインベーダーより処理しやすい。天体観測とは譜面の傾向が少し異なるが、難易度はこちらの方が低い。天体観測が強寄りと感じるため、これは中に留まる。

535
名前なし 2020/06/29 (月) 19:20:35 ed782@da507 >> 523

中 ☆7逆詐称で仮に☆6なら強になりそうなGrip&Breakdownや創聖のアクエリオンよりも物量面で劣るのであちらと同段階はないかな。アドベンチャーや夏祭りとそんなに変わらない。

537
名前なし 2020/06/30 (火) 09:03:34 ed782@da507 >> 523

終了(結果:中)

534
名前なし 2020/06/28 (日) 23:39:46 44a3c@f998a >> 521

現状では両方とも様子見ですかね。ヒーリングはシーソーで弱にしても良さそうですが…

538
名前なし 2020/07/01 (水) 19:01:50 ed782@da507

提案 虹色・夢色・太鼓色 弱→中、マリーゴールド 弱→逆詐称 昇格の方は単色メインだが音符感覚が分かりずらく思ったより難しい。個人的に夏祭りと同等以上あると思い、正直二段階昇格でも違和感ない。マリーゴールドは馬と鹿に比べ速い上に偶数が多いが配置が素直すぎる上に繰り返しが多いからあちらよりやりやすく、あちらを落とすならこちらを落としてほしい。

539
名前なし 2020/07/04 (土) 07:49:08 ed782@da507 >> 538

意見をお願いします。

540
名前なし 2020/07/04 (土) 09:21:52 修正 4f145@431cf >> 538

マリーゴールドはBPM208の8分相当の複合が多いエンターテイナーを基準に考えると、あれがおに☆6中〜強だとして、それより複合が単純なので☆5弱相当。馬と鹿を☆5逆詐称と思う身としてはこちらはそれより速く、16分の打数が多彩だと思うが、それならきみのあかりなどをまだ☆5弱寄りの中と思えばそれに届かないので☆5弱かなと。まあようするに、余裕で逆詐称です。

552
名前なし 2020/07/22 (水) 14:56:57 f3df5@1ed25 >> 540

そもそもエンターテイナーを☆6だと思ってる時点で大分感覚ズレてるし、わざわざ倍取りの8分として見ること自体おかしいと思う。ちゃんと等速の16分として見ましょう。

553
名前なし 2020/07/22 (水) 15:27:06 修正 4f145@0ec5b >> 540

等速でBPM100前半の16分としてみた場合、BPM200代の8分よりもむしろ適正者は混乱しない可能性が高いです。アンパンマンのマーチが☆3や☆4と呼ばれる理由として、8分の多さに加えてBPM192という速度があるのですが、少し油断すると置いていかれる可能性があるので、少し長く前後の譜面を見られる低速の方がむしろやりやすい説を提唱します。ちなみにもしばいそくであれば、マリーゴールド☆5中程度、エンターテイナー☆7弱以上だと思います。

541
名前なし 2020/07/04 (土) 09:55:56 修正 b013e@c5309 >> 538

マリーゴールドは反対、虹色・夢色・太鼓色はやってない為ノーコメント マリーゴールドは中途半端に低速故にややリズム難で、思った以上に可や不可を出しやすい。個人的には馬と鹿が6弱相当ならこれも6弱妥当だと思う。

542
名前なし 2020/07/04 (土) 11:06:39 修正 bdb44@8a6a5 >> 538

どちらも反対。マリーゴールドはBPMは低いがその割には16分の複合が豊富でBメロからサビにあたって休憩がほぼないので運手がこんがらがりやすく馬と鹿は個人的に強か詐称か微妙なラインだと思っているのだが馬と鹿よりマリーゴールドの方が強いと思っているので普通に弱妥当。馬と鹿が強に落ちてもこれを逆詐称に落とす訳には行かない。
虹色・夢色・太鼓色はサビが偶数打主体でリズムもまあまあ取りずらく細かいミスを連発しやすい配置にはなってるが、これよりもBPMがはやく16分3連の複合が豊富な超時空アドベンチャーと同格となると違和感。くまもとサプライズよりは強いけど1段階も離れないかな。

543
名前なし 2020/07/08 (水) 01:44:44 44a3c@cfed7 >> 538

締切 マリーゴールドは提案者を含めて五分五分→明日より開始。太鼓色は提案者以外の賛成がないため見送りとします。(提案禁止 ~7/20)

544
名前なし 2020/07/09 (木) 14:41:37 44a3c@cfed7 >> 543

少し遅くなりましたがマリーゴールド開始します

554
名前なし 2020/08/05 (水) 16:09:36 f3df5@ebce4

提案 HOWEVER 強→詐称 正直全くもって難しいとは思ってないのだが、同じようなBPM帯でこれと同等〜少し弱めであるレモンや白日が、それぞれ7,8の弱にあるのにこれは6強なのはよく分からない。これを詐称にあげるかレモンと白日を逆詐称にするかした方がいいと思う。

555
名前なし 2020/08/05 (水) 17:21:54 修正 4f145@42a3c >> 554

Lemonと白日の逆詐称議論は早くても来年になりますね。もしも降格議論からはじめるのであれば、この曲の議論は来年2月以降となります。仮にこちらの議論からはじめるのであればあなたと同じ理由で賛成です。個人的に難易度は白日=花(オレンジレンジ)が☆7で妥当扱いだったり、Lemonをおに☆5中と思ってる私にとってはむしろこれ中寄りとか言えない

556
名前なし 2020/08/05 (水) 20:49:19 8882d@df401 >> 554

これまた他に影響されちゃって。自分が難しいと思わないという率直な意見を持ってるなら他が〇だからといって提案するのはどうかと思う。提案も投票も自分の率直な意見を最優先してもらいたいものだ。

558
名前なし 2020/08/06 (木) 15:48:20 f3df5@1ed25 >> 556

ごめん言ってることがわからない「他が○だからといって提案するのはどうかと思う」ってどういう意味?

560
名前なし 2020/08/06 (木) 15:57:37 8cbcf@431cf >> 556

↑今回の場合、Lemonがおに★7で弱だから、この曲★6で詐称って言ってるけど、それだと譜面に対する評価が無いからアカンじゃないの。っていうこと。

564
名前なし 2020/08/06 (木) 18:34:22 97105@1110a >> 556

その上提案者自身はHOWEVERは強妥当だと思ってる的な発言しているにもかかわらず昇格提案を出しているからそれはないやろ、って話。似たようなことは先日の青ネズミでも起こっていた(最初の逆詐称票)

557
名前なし 2020/08/06 (木) 02:07:56 44a3c@0c12d >> 554

流石にそれは提案不備かと。Lemonと大差なく感じるなど、正確な理由を述べて下さい。「難しくない」と仰るのなら、態々移動させる必要もないでしょう(他の人が別に提案を出したなら話は別ですが)。

559
名前なし 2020/08/06 (木) 15:51:12 f3df5@1ed25 >> 557

レモンや白日が、同じようなBPM帯でこれと同等〜少し弱めであるって書いてる。

563
名前なし 2020/08/06 (木) 16:45:18 44a3c@0c12d >> 557

ごめんなさい見落としてました。その場合、一旦これを詐称に上げた上でLemonなどの再議論が行えるようになってから纏めて降格依頼を出すのが1番良いかもしれませんね。

576
名前なし 2020/08/19 (水) 23:41:22 5a58a@0c12d >> 554

Lemonの議論が始まっていますが、こちらはどうしましょうか?

577
名前なし 2020/08/27 (木) 18:03:15 a3f88@ffcec >> 576

Lemonが逆詐称に降格したため、これを詐称に上げる理由がなくなった気がするがどうしましょうか?個人的には同タイプのLemonより拾える音符が多く、Lemonより上はないかと思うので昇格および再議論には反対です。

578
名前なし 2020/09/02 (水) 01:03:29 5a58a@0c12d >> 554

↑の子木にて最初の反対票が出てから暫く経ちましたが、賛成票が来なかったため、この提案に基づく議論は行いません。必要があれば別途提案してください。提案禁止は9/21まで

561
名前なし 2020/08/06 (木) 16:21:46 f3df5@1ed25

提案 PON、エビカニ、TOKIMEKI 中→強 前二つは☆6にあまり無い複合が連続で出てきて中にいるのは違和感。特にPONは後半に複合の連続地帯が目立って、ほぼ☆7と同等の譜面。ワンチャン詐称でも違和感はない。トキメキは終始物量がある上にあまり☆6で見ないカドカが連発されてて、後半は複合は減るものの物量面で若干強化されてて体力的に厳しい。エビカニは上2つほど強くないものの、物量がなかなかあり、上ほどではないと言え16分+8分のラッシュ地帯にしれっと複合が紛れてるので中だと強め。

562
名前なし 2020/08/06 (木) 16:40:44 44a3c@0c12d >> 561

TOKIMEKIは反対、それ以外はノーコメント。確かにkdkは厄介かもしれないが、物量の面では夏祭りと大差なく、複合の面で若干強化されたと考えれば、総合的にもあれと同じでいい。

571
名前なし 2020/08/13 (木) 23:43:14 5a58a@0c12d >> 561

TOKIMEKIは見送り(8/25まで提案禁止)。他は意見待ちです。

572
名前なし 2020/08/14 (金) 11:56:53 4fff6@92b09 >> 561

TOKIMEKIはノーコメント。他2つは反対。PONは見慣れない複合はいくつかあるものの、複合の数はBPMの割に少な目。特にゴーゴーに入るまでは複合は2連打が中心でぶっちゃけ★5強~★6弱レベルの稼ぎになる。後半で難易度は上がるが手を付けられないレベルではないし複合も3連打までなので強に行くには弱い。エビカニは物量、複合レベル共に夏祭りとあまり変わらないと思う。中では強めだが強としてみるとPONほどじゃないけど弱いかな。

575
名前なし 2020/08/19 (水) 23:40:41 5a58a@0c12d >> 561

提案禁止期間は今日で終了ですが、この提案による議論は見送ります。

565
名前なし 2020/08/12 (水) 00:05:33 c1818@fcd93

青と夏

566
名前なし 2020/08/12 (水) 10:34:46 906b6@d8769 >> 565

中 アイナナのHV表とほぼ互角。

567
名前なし 2020/08/12 (水) 11:33:47 bdb44@8a6a5 >> 565

中 前半は8分主体で稼ぎも多いがサビから16分が増え、連続で流れてくるところもあるためこのBPMだとなかなかきついのではないか。虹の丸々1つ上かな。

568
名前なし 2020/08/12 (水) 11:57:23 f3df5@1ed25 >> 565

弱 局所難。終盤にドドカラッシュがあるけどそれ以外は☆5でも違和感はない。ただテンポが早い為弱。

569
名前なし 2020/08/12 (水) 12:24:46 修正 002ab@705d6 >> 565

中 BPMが割と速い上に、平均密度が星6にしては高い方なので体力を削られやすい。前半は稼ぎが多いが、サビは16分だらけで体力切れを起こしやすいので注意。以上より、譜面傾向の似ているHeavenly Visitorとほぼ互角ぐらい。あと単純な配置をしている上にBPMも早いので交互の練習にはうってつけ

570
名前なし 2020/08/12 (水) 18:46:02 a3f88@ffcec >> 565

中 タイムトラベラーから難所を抜いて少し強化したもので、タイムトラベラーと同等の難易度。やや速いBPMで8分複合や16分3連打複合が多く、★6の中でも平均的な強さで、夏祭りなどと共にむずかしいからおにへのステップアップに使える曲。

573
名前なし 2020/08/17 (月) 15:35:47 5a58a@0c12d >> 565

異論なければ19日、中で議決です

574
名前なし 2020/08/19 (水) 23:40:07 5a58a@0c12d >> 573

終了しました(結果:中)

579
名前なし 2020/09/11 (金) 23:55:02 修正 5cca0@8a6a5

提案。じょいふると夏祭りの高レベル表記追加。じょいふるはやはり星6平均密度第2位は脅威で、全体を通して休憩がほぼないので星6の中でかなり高水準な体力が求められる。さらに技術面でも8分主体や16分の単色中心ではなく●●○や○○●などの16分の複合中心なので、技術面も油断できない。個人的に星6詐称の中で1番強いと思うし、ナツモノと同段階はないにしろ差はそんなにないんじゃないかなと思った。夏祭りは16分の基本的な複合中心とはいえ、数が多いし、2番は偶数打も入ってくるためリズムが分かりづらい。全体的な稼ぎも少ないと感じるし、こちらも中の中ではレベルが高いのではないかと思った。

580
名前なし 2020/09/12 (土) 00:27:07 5a58a@0c12d >> 579

夏祭りは賛成。じょいふるはノーコメ。夏祭りは中にしては物量が多め。偶数打も混じる上に明確な休憩も少なく、☆6中の卒業試験として相応しい。ただこれに高レベル表記を追加するなら、TOKIMEKIエスカレートにもつけたいかな。

583
名前なし 2020/09/22 (火) 23:39:15 5a58a@0c12d >> 579

遅れましたが、夏祭りに高レベル表記を追加します。じょいふるは意見待ち。

585
名前なし 2020/09/24 (木) 23:47:14 906b6@76598 >> 579

じょいふるは物量は高レベル表記でいいだろう。譜面自体は夏祭りに毛がちょっと生えた程度。

590
名前なし 2020/09/25 (金) 19:56:10 5a58a@0c12d >> 585

一応、賛成票として扱います。

586
名前なし 2020/09/25 (金) 11:12:31 修正 4f145@675ed >> 579

夏祭りの☆6中の高レベル表記は大いにアリですね。16分複合3打のラッシュでは、適正者が絶対に不可を出さないとも限らないので問題ないです。じょいふるは密度が高いだけで、複合レベルはおに☆6の中でも低め、むずかしい☆7の鳳凰レベルなので、その中で詐称と考えると…おに☆6詐称にはならないと考えて、強の中で高レベル表記をつけるならいい選択肢ですね。

589
名前なし 2020/09/25 (金) 19:55:53 5a58a@0c12d >> 586

じょいふるは反対という認識でいいですか?

591
名前なし 2020/09/25 (金) 20:29:54 4f145@431cf >> 586

じょいふるは強だと勘違いしてました。そうなりますね。反対です。

587
名前なし 2020/09/25 (金) 12:16:56 c1818@fcd93 >> 579

両方賛成 じょいふるは★7弱、中のほぼ全ての譜面より密度が上で★6適正者には厳しすぎる ★7中あるかどうかは微妙だが中寄り弱はある、というかGod knows…より難しいと思う 夏祭りは面が多いとはいえ物量では強の面々にも負けていない あと少しでもBPMが高ければ確実に強だった

592
名前なし 2020/09/26 (土) 15:15:41 5a58a@0c12d >> 579

じょいふるにも追加します。これで両方追加されたので提案期間が満了しました。

581
名前なし 2020/09/21 (月) 01:49:25 ed782@da507

提案 雨とペトラ 強→詐称以上 BPMが195と早く16分も多く複合も結構出てくるこの譜面がBPMもノーツ数も互角位の僕らは今のなかでと☆2個分弱あるとは思えないし、☆1個分の差でいいと思ったので提案。一応同BPM帯のGrowing Upが詐称寄りであちらより16分が多いから少なくとも詐称はあるかなと。

582
名前なし 2020/09/21 (月) 08:23:26 4f145@431cf >> 581

反対。8分複合は見切りやすく、16分も8分の長複合の中に出てくるわけではない。大体16分3打+8分2打かその逆なのでおおよそ問題はなさそう。むずかしいで言えば☆8弱レベルであり、おおよそおに☆6強とイコールに近い難易度であるのも理由の一つ。

584
名前なし 2020/09/24 (木) 14:14:54 5a58a@0c12d >> 581

反対。個人的には寧ろ中寄り。最近中で議決となった青と夏の速度が若干上がったような譜面で譜面構成自体はほぼ同じ。ただやはりBPM195は☆6では脅威になるので、1段階の差はあっても可笑しくないかと。

588
名前なし 2020/09/25 (金) 16:59:58 a3f88@ffcec >> 581

反対。BPMは195と速めだが、Dogbiteむずかしいと比べて16分の配置が散らばっており、8分複合はスプラ2の後半と比べてそれほど強くないため、個人差はあるものの★6の中では強めではあるが、詐称というほど強くない。むずかしいでは★7強~★8弱に相当する。

593
名前なし 2020/09/28 (月) 13:25:54 5a58a@0c12d >> 581

見送りとします。提案禁止は10/18まで

594
名前なし 2020/10/01 (木) 19:23:44 c1818@fcd93

ロボットロケンロー☆ 弱→中 16分はほぼ単色の3連打とはいえ、★6にしてはBPMが高めで休憩も少ない 弱では明らかに浮いてる

596
名前なし 2020/10/02 (金) 00:42:42 d9556@f22ea >> 594

激しく同意だが11日まで待とうな

597
名前なし 2020/10/02 (金) 00:46:13 5a58a@0c12d >> 596

その程度であれば別に票を出しても良いのでは? 9日で投票を締め切って、半数以上賛成なら11日から議論始めちゃえばいいだけですし

598
名前なし 2020/10/11 (日) 14:30:23 ed782@11172 >> 596

これどうします?子木主の言ってること賛成票っぽいし反対派いないし…

599
名前なし 2020/10/11 (日) 18:47:24 5a58a@0c12d >> 596

理由を何一つ言っていないので幾ら何でもこれは無効票でしょう。もう少し様子を見ましょう。

600
名前なし 2020/10/15 (木) 19:59:39 77842@f22ea >> 596

小木主です。理由記載なしで無効票になるのは嫌なんで理由を書かせてもらう。木主に同意で中(上位寄り)に移動してほしい。My Mineがこれを少し強くした感じで強クラスならこれはそれの1段下の中が適正だと思うから。単色多めでBPMが遅い高嶺の花子さんが中でこれが弱はどう考えてもおかしい

601
名前なし 2020/10/15 (木) 21:49:58 5a58a@0c12d >> 596

↑ありがとうございます。では、17日0時まで待って異論が出ない場合は開始の準備としましょう。

602
名前なし 2020/10/18 (日) 00:22:09 5a58a@0c12d >> 596

18日になりましたので、開始いたします。

608
名前なし 2020/10/24 (土) 21:06:41 ed782@11172 >> 594

異論なければ明日中に昇格させます。

603
名前なし 2020/10/18 (日) 00:22:21 修正 5a58a@acd58

新曲&再議論ツリー

604
名前なし 2020/10/18 (日) 00:22:30 5a58a@0c12d >> 603

ロボットロケンロー☆

605
名前なし 2020/10/18 (日) 19:57:50 c1818@26b10 >> 604

中 提案者票 以前書いた通り、16分がほぼ単色とはいえ、物量が明らかに弱の範疇を超えている

607
名前なし 2020/10/23 (金) 13:29:29 ed782@11172 >> 604

中 複合はほとんどないとはいえ、このレベルのBPMにしては16分の量が多いし、中盤の8分長複合が地味にめんどい。同BPM帯のShine表やS(mile)INGより若干強いと思う。

609
名前なし 2020/10/25 (日) 11:45:32 ed782@11172 >> 604

終了(結果:中昇格)

619
名前なし 2020/12/09 (水) 00:02:12 5a58a@acd58 >> 603

Circle of Seasons

624
名前なし 2020/12/12 (土) 22:31:22 ed782@11172 >> 619

弱(逆詐称寄り) 16分が少ない分かなり迷ったがそこそこの速さに加えて16分複合がそこそこあり繰り返しが少ない分何とか☆6に収まってるという印象。

628
名前なし 2020/12/19 (土) 10:46:42 1959d@6e17e >> 619

逆詐称 8分中心でそこまで速くない、16分も少な目。スタプリに毛が生えた程度の難易度。

629
名前なし 2020/12/19 (土) 12:06:23 ed782@11172 >> 619

異論なければ明日逆詐称で議決します。

630
名前なし 2020/12/19 (土) 15:32:15 52618@75001 >> 619

弱 BPMのおかげで☆6って印象。8分がそこそこ複雑で16分は少ないけど休憩も少ないのでドラゴンボールヒーローズとか君と響くハーモニーとかと同じくらいかと。

632
名前なし 2020/12/20 (日) 07:38:58 ed782@11172 >> 619

終了(結果:弱)

620
名前なし 2020/12/09 (水) 00:02:20 5a58a@acd58 >> 603

だから僕は音楽を辞めた

622
名前なし 2020/12/11 (金) 00:41:54 d74ac@1ed25 >> 620

強 テンポは遅めだけど、全体的に休みなく譜面が流れるうえ、複合もそれなりにある。特に非ゴーゴーはほとんどが複合なうえ、種類もそれなりにあるので注意が必要。

623
名前なし 2020/12/12 (土) 22:00:33 ed782@11172 >> 620

中 確かにほぼノンストップで16分複合の割合が高いので中にしてみたら強い方だが、16分の長めの奴が殆どないし、遅いし繰り返しが多い。譜面傾向が似ているコナンと比べても、これより10早いし、終盤の偶数ラッシュが厄介な分同格には厳しいし、ラブソングはとまらないよやサイレントマジョリティーと同格は流石に違和感。PON PON PONより少し強い程度でまだ中の範疇。

631
名前なし 2020/12/19 (土) 15:37:03 52618@75001 >> 620

強 テンポは遅いけど休憩少なかったり偶数多めだったり16分複合が多かったりと意外とコナンよりキツかったりする。おおブレネリの微弱化程度で強の真ん中くらい。

633
名前なし 2020/12/20 (日) 07:39:50 ed782@11172 >> 620

異論なければ今日、強で議決します

636
名前なし 2020/12/22 (火) 14:17:49 5a58a@acd58 >> 620

終了しました(結果:強)

610
名前なし 2020/10/29 (木) 03:27:10 6ce16@ebb69

提案 おばけのお仕事 中→弱 連打が多いため真面目にプレイする分においての体力的要素、ごく一部の複合の複雑さを考慮してもその他の部分におに★6の要素が皆無すぎる。はっきり言ってむずかしい★6でもおかしくないレベルの配置ばかりでゲージを稼ぎやすく、中にいてもなお弱いと思う。

611
名前なし 2020/10/29 (木) 09:04:58 b7eb0@8a6a5 >> 610

反対。確かに複合は優しい配置も多いが、サビの16分4連続や後半の8分+16分ラッシュなど難しい配置もそこそこあるのでこれはThe星6という譜面だと思う。同BPMの弱にいるNATSU☆しようぜやくまもとサプライズなどの曲は前半8分主体で後半面主体の16分ラッシュがあったり、8分+16分の複合があるみたいな構成だがこれは前半から16分もそこそこあるし、サビも面と縁それぞれの16分ラッシュがあったりするので、これらと同じにはならないと思う。また、連打が多いため、体力切れも起こりやすくギンギラ銀河より下なのも納得いかない。

612
名前なし 2020/11/07 (土) 14:22:46 5a58a@0c12d >> 610

見送り(提案禁止~11/26)

613
名前なし 2020/12/01 (火) 18:54:53 4c35a@34d02

提案 第九交響曲 中→弱 おに★6にしては難しくないほうだと思う

614
名前なし 2020/12/01 (火) 18:58:10 修正 8882d@df401 >> 613

なんか三瀬川乱舞裏の青ネズミ逆詐称だったら逆詐称だった発言だの風の国の龍と騎士の昇格理由だのここ2日なんか酷すぎませんかね?(まあこれはやったことないのでノーコメだが)

617
名前なし 2020/12/01 (火) 21:07:17 ed782@11172 >> 614

しかもIDが同じなのがなんか...

615
名前なし 2020/12/01 (火) 21:01:09 修正 14364@75c78 >> 613

こんなん賛成反対以前の問題。コメント時のルール読んで書き直してほしい(あえて言うなら反対だが提案ですらないので理由は書かない)

616
名前なし 2020/12/01 (火) 21:05:54 ed782@11172 >> 613

反対。 12分の3-3複合がやりずらくそれ以外に5打複合が多くおに☆6強~7弱クラスのむずかしいクープランの墓の稼ぎが多くした代わりに複合を増やしたような譜面なので弱に落とすほど弱くない。正直いつしかのデッドオアダイに似たような感じがしたんだが

618
名前なし 2020/12/01 (火) 21:40:19 52618@9f5db >> 613

反対 提案に文句つけるのはアレだがこれはもう以前のデオダ降格提案ラッシュの時以上に提案にすらなってない。理由としては後半の12分ハネが短いものではなく3-3や5打で構成されていてしかも終始揺れていることから簡単な前半を加味してもこれは中。(似たような譜面が☆6に少ないので比較が厳しい)

621
名前なし 2020/12/09 (水) 20:28:18 5a58a@acd58 >> 613

見送り(提案禁止 12/27まで)

625
名前なし 2020/12/14 (月) 19:41:50 8882d@df401 >> 621

こんなん提案として受理して見送りってのは違うな・・・。ここまで来たら提案無効でもいいレベルよ。

627
名前なし 2020/12/16 (水) 02:47:56 5a58a@acd58 >> 621

↑ですが、「指摘されても無視すべき」というルールになっている現状は提案として受け取られても仕方ないかと… 違和感を感じたなと思ったら「要望等」で改定案を出してみて下さい。

626
名前なし 2020/12/16 (水) 00:24:07 ed782@11172

新曲の意見お願いします。

634
名前なし 2020/12/20 (日) 08:47:03 修正 ed782@11172

提案 モアナと乙女解剖に実質☆4クラスの追加。 前者は16分複合がまあまああるが、BPMがかなり遅く16分の連続もあまりないためヴァーナスがかなり捗りやすく、24分もあるものの愛唄ほど厄介でもなくコンボを繋げることも用意。正直☆3でもいいくらい。後者は16分は3打のみで全て単色。そのうえ連続で出てくる所もなく数も少ない。8分複合はまあまあ複雑なもののBPMの関係上適正者がミスる要素がなく☆5適正者でもまるまる稼ぎにできるくらい弱く、☆6適正か微妙なラインでもフルコン狙える激甘仕様。これについてはどんだけ高く見積もってもLet it go程度だと思う。

635
名前なし 2020/12/20 (日) 12:48:44 906b6@75df4 >> 634

賛成。コイツらとダイハツは正直夢ドラと難易度入れ替えたほうがいいくらい。トトロより弱いかも。

642
名前なし 2021/01/01 (金) 16:32:10 c1818@ddb55 >> 634

賛成 モアナはリズム崩しが面倒臭いけど、それでも美女と野獣よりちょっと上くらいのレベルだと思う 乙女解剖は12分以外おどるポンポコリンに勝る要素がない

672
名前なし 2021/01/10 (日) 02:46:32 5a58a@acd58 >> 634

後で追記しておきます。

637
名前なし 2020/12/31 (木) 13:12:21 ed782@11172

紅蓮華って弱ですよね?逆詐称になってるのですが…

638
名前なし 2020/12/31 (木) 13:35:05 7a047@8a6a5 >> 637

弱であっています。