期待に応えるちぇいびすさん 熊さん、連夜のナイスプレイ
ちぇいびす併殺 さあ逆転しましょ
打たれるのはしゃーないけど、 先頭四球はほんまあかんわ
ああ、後ろ守ってるわな、そら。
チェイビスに渾身の発注やな。
1アウト2塁1塁 ここはちぇいびすさんに発注しておこう オネシャス
桐敷が簡単に歩かせるなんてね・・・・
ボスラーに発注しとこ。
>> 5608
今AIであっという間に得意苦手ゾーン 打球方向傾向が出るらしいので 新人選手の鮮烈デビューが長続きしないのかもw
お。桐敷やね。
最近はリードされてる場面でよく出てくる印象・・・
攻撃でええシーンが欲しいですねぇ 淡々と進行
次の回だな 松山はまるちねすよりすごいらしいし。
残念。
この回のクリンナップに、誰を行かせるかやね。
ハートウィグかな?それともドリスさんの連投か。
防御率だけ見たら、 なんで打たれへんねん状態。
あきませんか 7回終了 1-2
シブいセンター前。
続けチカ~
チカが走ってから打ってくれてもいいです。
2アウトから近本、センター前 ゆさぶれ、ゆさぶれ 中野、つないでつないで
たった1点やのになぁ。
チカは今日はダメな日か。
大野とか苦手やったっけ・・・
守備の関係ちゃいますか。 レフトに入るんかも。
いやあ高寺もエエけど、ここは昨日の流れで、糸原さんではなかろうか・・・
熊さん猛打賞いっとこか。
ほほう熊谷マルチか。
もう一丁。
伊原くんまぁ粘ったけど、 毎回のようにランナー出してチュニドラの攻撃時間が長すぎたわ。 攻撃リズムを持ってこれなかった感じかな。 貞子が3凡してくれたから流れ来たらええんやけどな。
岩貞さんがいい流れつくった、今日も勝ち投手になれるかも、打てよ
ナイピーやね岩貞さん。
この回逆転して、久々に白星とかつけてやれ。
向こうも継投やろ。
>> 5606 1軍は打てない所があるとどんどん来られるので対応を見せないと苦しくなりそうですね
7表、逆にさんぼん 岩貞が丁寧にお返しをした 熊さんからか 大野、99球ですか どうするかな
寄る立浪も大島の扱いには苦労しただろうな、2000イベントで負けても集客できてたからな。 自分はあっさり達成しただけに。
>> 5605 岡林にしか打たれてなえ感じですね さっきも反対方向に強い打球打ってましたね
ブライトも三振あとひとつ。
今日はエエんちゃうか?
伊原君、粘投も援護なし、無念の交替やね。
岩貞さん、頑張って。
さすがの大島も粘りがなくなったか・・・
一軍の攻められ方と制球の良さに驚いてる感じかな
6裏、さんぼんですか、そうですか ここで伊原交代の模様
私の見方ですと ブライトは手が長く外のボールに当たっただけ 田中はバントの構えからバントさせに行ったらバスターで 岡林はうまく打っただけですねw
中川は昨日も同じ三振の仕方してましたよね 追い込まれてからの内角が急所なんですかね
昨日も書いたけど 中川これだけ頭動いたらせいぜいA北條程度で終わるぞ 同じようなスタイルの細川は頭動いていない。 平田さんとか指導してるんだろうけどな。
中川くんまだまだやな
大穴さん右に強打 ちょこんでいいんですけど、長距離打者じゃないから
あれ、そうだったんですか いきなり連打浴びてましたがたまたまでしたか まあその後しっかり0を並べますもんね
伊原6回111球2失点 なんとか粘ったけど、あんまりいい内容ではなかったな。
ちょっと球が浮いてたというのは解説の岩田が言うてましたが わたしはそれほど悪いとは思わず なんか偶々嵌った感じでしたねw
阪神タイガース指名選手 1位 立石 正広 4位 早瀬 朔 2位 谷端 将伍 5位 能登 嵩都 3位 岡城 快生 育成 1位 神宮 僚介 2位 山崎 照英
どんな話題でも・知識の泉USAさんのスレッド
期待に応えるちぇいびすさん
熊さん、連夜のナイスプレイ
ちぇいびす併殺
さあ逆転しましょ
打たれるのはしゃーないけど、
先頭四球はほんまあかんわ
ああ、後ろ守ってるわな、そら。
チェイビスに渾身の発注やな。
1アウト2塁1塁
ここはちぇいびすさんに発注しておこう
オネシャス
桐敷が簡単に歩かせるなんてね・・・・
ボスラーに発注しとこ。
>> 5608
今AIであっという間に得意苦手ゾーン
打球方向傾向が出るらしいので
新人選手の鮮烈デビューが長続きしないのかもw
お。桐敷やね。
最近はリードされてる場面でよく出てくる印象・・・
攻撃でええシーンが欲しいですねぇ
淡々と進行
次の回だな
松山はまるちねすよりすごいらしいし。
残念。
この回のクリンナップに、誰を行かせるかやね。
ハートウィグかな?それともドリスさんの連投か。
防御率だけ見たら、
なんで打たれへんねん状態。
あきませんか
7回終了
1-2
シブいセンター前。
続けチカ~
チカが走ってから打ってくれてもいいです。
2アウトから近本、センター前
ゆさぶれ、ゆさぶれ
中野、つないでつないで
たった1点やのになぁ。
チカは今日はダメな日か。
大野とか苦手やったっけ・・・
守備の関係ちゃいますか。
レフトに入るんかも。
いやあ高寺もエエけど、ここは昨日の流れで、糸原さんではなかろうか・・・
熊さん猛打賞いっとこか。
ほほう熊谷マルチか。
もう一丁。
伊原くんまぁ粘ったけど、
毎回のようにランナー出してチュニドラの攻撃時間が長すぎたわ。
攻撃リズムを持ってこれなかった感じかな。
貞子が3凡してくれたから流れ来たらええんやけどな。
岩貞さんがいい流れつくった、今日も勝ち投手になれるかも、打てよ
ナイピーやね岩貞さん。
この回逆転して、久々に白星とかつけてやれ。
向こうも継投やろ。
>> 5606
1軍は打てない所があるとどんどん来られるので対応を見せないと苦しくなりそうですね
7表、逆にさんぼん
岩貞が丁寧にお返しをした
熊さんからか
大野、99球ですか
どうするかな
寄る立浪も大島の扱いには苦労しただろうな、2000イベントで負けても集客できてたからな。
自分はあっさり達成しただけに。
>> 5605
岡林にしか打たれてなえ感じですね
さっきも反対方向に強い打球打ってましたね
ブライトも三振あとひとつ。
今日はエエんちゃうか?
伊原君、粘投も援護なし、無念の交替やね。
岩貞さん、頑張って。
さすがの大島も粘りがなくなったか・・・
一軍の攻められ方と制球の良さに驚いてる感じかな
6裏、さんぼんですか、そうですか
ここで伊原交代の模様
私の見方ですと
ブライトは手が長く外のボールに当たっただけ
田中はバントの構えからバントさせに行ったらバスターで
岡林はうまく打っただけですねw
中川は昨日も同じ三振の仕方してましたよね
追い込まれてからの内角が急所なんですかね
昨日も書いたけど
中川これだけ頭動いたらせいぜいA北條程度で終わるぞ
同じようなスタイルの細川は頭動いていない。
平田さんとか指導してるんだろうけどな。
中川くんまだまだやな
大穴さん右に強打
ちょこんでいいんですけど、長距離打者じゃないから
あれ、そうだったんですか
いきなり連打浴びてましたがたまたまでしたか
まあその後しっかり0を並べますもんね
伊原6回111球2失点
なんとか粘ったけど、あんまりいい内容ではなかったな。
ちょっと球が浮いてたというのは解説の岩田が言うてましたが
わたしはそれほど悪いとは思わず
なんか偶々嵌った感じでしたねw