ペナトピ・タイガースファン掲示板

10,000 件以上ヒットしました。1 - 40 件目を表示しています。
1531
Stand up again 2025/09/30 (火) 23:00:03 修正

及川もア〇な起用の犠牲者

66登板 46ホールド 52ホールドポイント
3敗だから無印状況登板の多さが分かるだろう

石井も序盤は同じような無印状況での〇ホ登板させられていた

序盤からもう少し大事に起用していれば
最優秀救援は楽勝

1530
Stand up again 2025/09/30 (火) 22:56:13

大勢はホールドよりセーブ王を獲りたかっただろう
アホな何でも欲しがり獲得の犠牲者

補強は足りないところを補う
マルティネスは足りてるところなので補強とは言えない

大勢
46ホールド
54ホールドポイント

マルティネス
46セーブ

大勢が最後尾のままでも同じだったろう

1529
Stand up again 2025/09/30 (火) 22:50:46

計算は立つよう

大勢に最優秀救援を獲らせ
マルティネスにセーブを獲らせ
田中に読売3勝を取らせる

特に意地でも田中に読売3勝を取らせたかったんだろう
お陰で横浜に負けて3位

24363

つきますね...
今日で54ポイントです。

24362

大勢ホールドつきますか?

24361
沖縄阪神タイガース 2025/09/30 (火) 21:06:09 修正

マーくん遂に200勝
これが目標のため読売入団したわけ

読売ファンそして楽天ファンは、さぞ大いに喜んで今夜は祝杯かなw

明日の全国スポーツ新聞の1面はマーくん200勝、名球会入りだな

24360
沖縄阪神タイガース 2025/09/30 (火) 20:50:12

大勢は最優秀中継ぎタイトルは確定
そうか、マルティネスもセーブ王タイトル獲得がかかっていたかw

24359
沖縄阪神タイガース 2025/09/30 (火) 20:47:15

大勢ホールド獲得で及川の最優秀中継ぎタイトルが消滅した

24358
沖縄阪神タイガース 2025/09/30 (火) 20:46:03

マーくん
200勝達成、遂に価値ある名球会入り

なんと、阿部は8回から絶対的守護神マルティネス投入w

24357

大勢途中で降りましたな、大勢のタイトルよりまーくんの200勝を優先

24356

2023初HRの京セラ2らんは覚えてましたが、2024は、なるほどCSがありましたね
印象に残るところで打ってますな

24355
カラビニエ 2025/09/30 (火) 20:15:17

ヨミドラ
ブックだな
すすけてますね

24354

才木を認めるとは思えんが、優勝してみんな年俸大幅に上がりそうだし、近本の引き止め金もあるからね

24353
沖縄阪神タイガース 2025/09/30 (火) 20:04:19

マーくん降板
1点差だから大勢が出る試合展開

今日大勢ホールド取った時点で及川の最優秀中継ぎタイトル獲得が消滅する

24352
カラビニエ 2025/09/30 (火) 19:54:01 >> 24351

第二次岡田監督の初HRと最後の(CS)HRも原口だったかなと
あの内野安打も意地で打ったんでしょうな、泣ける。

24351

>> 24350
ロッテ戦でしたな

24350

ほんと復帰してタイムリー打ったときは泣けた

24349
沖縄阪神タイガース 2025/09/30 (火) 18:38:21

読売3点リードw

マーくん
遂に一流プレーヤー証である名球会入り200勝達成なるかw

283
Stand up again 2025/09/30 (火) 13:42:59 >> 278

そこそこ夜遊び火遊び経験のあるオッサンやじいちゃん達は
まあ不倫の一つくらいええやないかと割と寛大かもしれんが

人ってのは粋でなきゃ
オシャレでなきゃ

欲求不満?の主婦達は私達がパートで安い時間給で
家計のやりくりに苦労してるのに市長はなにやってんのよ!

ここらが粋じゃないし
オシャレでもない
主婦としてるけどエロ作君が強く入っている
主婦を借りてるだけ
キレが悪くなってしまう

主婦だってパート先のスーパーの店長さんや主任さんに
ボーと熱を上げる
実行に移すのもいるし
移さないのもいるが同じこと

エロ作君も恋愛を休み過ぎじゃないか
エロ事師の達人としてのキレが欲しいね
粋にオシャレに

282
Stand up again 2025/09/30 (火) 13:34:11

最下位連続3年はダメ

3年の内一度くらいは5位には出来ただろう
そこまで5位チームとの戦力差があったのか

4位とは言わない
せめて一度くらい5位

これは戦力だけの問題ではない
補強の方向性や起用の間違いも含めて
監督能力の問題
監督と編成との合作

281
Stand up again 2025/09/30 (火) 13:26:33 >> 280

監督評価は順位だけでは難しい

野球はまず戦力
与えられたリソースをどれだけ活用できるか

監督では勝てない
ただどんないい戦力でも負けることは簡単

広島やヤクルトは戦力的に3年くらいは勝てない
一軍・二軍を見れば推測は付く

一人二人足らないくらいなら
一年二年のドラフトや補強で間に合うこともある
これも運が良くて

ヤクルト・広島は投打で4人5人足らない
ドラフトや補強が上手く行っても立て直しに3年程度は掛かる

後任が優秀な監督だったらババを引かすことにもなりかねない
不名誉だけを残すことになるかも知れない

横浜・読売・中日は少しの補強で上も狙える
監督を替えれば上がってくるかも知れない

タイガースには故障者がなく
他のチームは故障者続出
ただ野球に故障者は付き物
言い訳には出来ない

リスクマネジメント
これは監督というより編成の仕事だが

280
Stand up again 2025/09/30 (火) 13:11:45

横浜と広島では戦力が違い過ぎる
球団もそこらは理解し配慮もするだろう

広島は自民党と同じ
今の戦力なら誰が監督をやってもババを引く
それなら人のいい新井に苦労してもらおうというところだろう
この戦力なら次の監督の人選も難しい
来季も無理なことは球団も分かっているだろうから
自民党総裁だって次はババを引く可能性大

横浜は優勝できるだけの戦力があった
にもかかわらず12.5差の2位

これが5差くらいまでなら続投していたんじゃないかな
横浜も先発陣はいいけど継投陣が整備できていない
それに起用順もおかしかった

野手陣の高齢化
これは監督というより球団編成の責任
一応若い芽もチラホラ
ただ主軸ではなく脇役程度

1528
Stand up again 2025/09/30 (火) 12:49:49 修正

パードレイズはワイルドカード・シリーズから
まず中地区2位のカブズと

地区優勝のドジャーズも勝率からワイルドカード・シリーズへ
ここも監督がアレンパだからな
もう少し賢い監督ならディビジョンからだったろう
大谷を適正配置出来ていたらワイルドカードに回ることはなかっただろう
まあ一応地区優勝なので第6シードのレッズ相手

頑張れパードレイズ
くたばれドジャーズ
くたばれ大谷
くたばれ大谷のブ〇嫁

くたばれは死ねという意味ではなく
応援用語として

ダルビッシュの来季はどうなるか
向こうはNPBみたいな温情契約はないからな

1527
Stand up again 2025/09/30 (火) 12:39:52

MLB アメリカンリーグ・ワイルドカードシリーズ

東地区からヤンキーズとレッドソックスが残る
地区優勝のブルージェイズと同地区から3チームがポストシーズンへ

ワイルドカード出場チームを増やしたことからの少し歪な現象

MLBを真似るNPB
ポストシーズン枠の拡大は逆にNPBのプレイオフ制度を真似たか
向こうでもシーズン優勝の価値が下がると批判の声がある

興行優先
NPB同様消化試合が減り当落線上のチームとファンは盛り上がる

東地区
ブルージェイズとヤンキーズとが94勝68敗の同率での1位2位
最終ヤンキーズは8連勝でブルージェイズを追い詰め
ブルージェイズは4連勝で逃げ切った

同率だが直接対戦の勝敗でブルージェイズの優勝

1526
Stand up again 2025/09/30 (火) 12:21:45 修正

菅野
10勝10敗
157回
防御率 4.64
WHIP 1.33
被本塁打 33 本塁打率 1.74

本塁打を打たれ過ぎ
1試合9回投げたら約2本近く打たれる計算

WHIPも1.33と少し走者を出し過ぎ
当然防御率も悪くなる

奪三振 6.08
先発投手としては普通

4シームの被弾が多い
後はどの球種とも似たような被弾具合
奪三振が多いのはやはりスプリッター

28日に登板
4回1/3投げて 敗戦投手
ジャッジ・スタントン・マクマーンに1発を浴びる
1ゲーム 3被弾

勝敗は10勝10敗だが内容はそれほどよくない
先発事情の苦しいオリオールズ
来季の契約延長なるか

24348

阪神・才木 今オフにもメジャー挑戦も球団がポスティング検討へ すでに代理人と接触か 容認されれば虎4人目(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
阪神が、才木浩人投手(26)のポスティングシステムを利用してのメジャー挑戦を検討する可能性があることが29日、分かった。早ければ今オフにメジャー移籍が実現することになる。昨オフの契約更改後の会見で
Yahoo!ニュース

まじか!?

6471

原口は今季はチャンスが少なく決断せざるを得なかったですかね
再来年からDH導入とのことですがこれが10年早かったらまた違った野球人生だったかもしれませんね
まだまだやれそうですけどねぇ、残念でならないです

24347
沖縄阪神タイガース 2025/09/29 (月) 19:52:37

及川
最優秀中継ぎタイトル獲得に向けてあと1つ

藤川監督が阿部監督に2人揃ってタイトル獲得どう?って連絡してないかな?

残1試合で及川がホールドシチュエーションの試合展開に持ち込まなければいけないが笑

タイトル獲得は選手の自信になるし、年俸アップに繋がるから獲得してほしいな〜

24346
カラビニエ 2025/09/29 (月) 19:43:35

原口引退
がん保険のCMでなくなった翌年から崖っぷち説あったけどな、粘ってくれました。
右の代打豊田にしてもへるなんですにしても頼りないけどな。
なべりょも戦力外だろう

24345
red★ 2025/09/29 (月) 19:34:04 修正 >> 24343

巨人は残り2試合、
うちはあと1試合、何とかリードして
ホールドつけてもらって
チュニドラさんに明日明後日頑張って
もらうしかないですね。
明日はまーくんなので負け濃厚ですけど。

24344

西川はいらんけど、
マスターは代打専門で獲得してもよさそうかな
とは思います。
まぁ年齢的に微妙ですけど。
中日時代、ここぞの時によく打たれましたな。

279
福山エロ作 2025/09/29 (月) 17:09:12

横浜三浦監督2位なのに退団って何故???
カープ新井監督がますます肩身が狭くなるやないか
考えられる理由1
潔く散って男の美学で単にエエカッコしたかった。
理由2
優勝もしてないのに去年みたいに日本シリーズに出て
また勝ってしまったら今度は風当たりが強くなるから
先手を打って逃げた。
理由3
あってはならぬ事やがチアガールとラブホテルに入るところを
週刊文春にスクープされて野球処では無くなった。
まあさすがにこれはない。福山さんの妄想

24343
トラ晩 2025/09/29 (月) 16:10:15

げげっ、いま気づいた!
昨日は大勢もホールド記録したんか
8回に追いつかれたらしいヤクルト、何してくれてんねん

480
トラ晩 2025/09/29 (月) 15:59:57

>> 474
小園(広).306
牧原(ソ).299
泉口(巨).299
柳町(ソ).295

パ・リーグまたしてもピ~ンチ!

24342

今季2軍のOPS(100打席以上)

前川.855
楠本.824
ヘル.776 原口.760
百崎.733 島田.726 井坪.720 なべ.716 井上.708 小野寺.701
中川.673 豊田.659
佐野.644 嶋村.637 福島.631 野口.603
長坂.590 山田.559
アル.508
戸井.478

いまだ小野寺・豊田・井上・井坪あたりに劣ってるわけじゃないけどな

24341
沖縄阪神タイガース 2025/09/29 (月) 15:21:38

戦力外通告受けた西川、阿部
戦力として来季阪神どうだろうか?

恐らく渡邉諒、楠本が戦力外通告受けると予想、原口も引退した。

代打陣が手薄だし
右、左の代打要員として獲得は悪くないと思うな。

24340
トラ晩 2025/09/29 (月) 15:17:54 修正

プロ通算OPS(1000打席以上)

テル.817
大山.787 森下.781
原口.743 近本.739
なべ.683 糸原.680
中野.647 梅野.617 木浪.611
坂本.590

現在の3~5番に次ぐ打力の持ち主ではあったが・・
代打の切り札としてあと5年くらいは活躍して欲しかったな

24339
トラ晩 2025/09/29 (月) 15:04:03

在籍16年目はチーム最古参

16年目)原口
15年目)島本
14年目)
13年目)
12年目)岩貞 岩崎 梅野
11年目)植田
10年目)坂本

こうして見ると育成入団の島本は、
育成再降格なんかを経ながらも、よく生き残ってきたよな。

24338
トラ晩 2025/09/29 (月) 14:55:52

原口の引退は泣ける
いくつかの忘れられない感動的なシーンが改めて蘇る

24337

阪神→原口引退、ゲラ構想外(帰国予定)
横浜→番長辞任
ヤクルト→高津辞任、後任:池山2軍監督予定
川端引退、(来季構想外:山本大貴投手、金久保優斗投手、山下輝投手、原樹理投手、宮川哲投手、竹山日向投手、中川拓真選手、西川遥輝選手、鈴木康平投手)
広島→新井監督続投、高橋建コーチ退団
中日→井上監督続投
日ハム→新庄監督続投
楽天→マスター阿部、島内来季構想外、岡島引退

今日のニュースまとめると、こんな感じっすね。