ペナトピ・タイガースファン掲示板

10,000 件以上ヒットしました。3,401 - 3,440 件目を表示しています。
21743

リチャードは外に落とせばいいよ、それだ

21742
沖縄阪神タイガース 2025/08/31 (日) 18:22:02

安パイリチャード
三振に打ち取れ

21740

インコースがど真ん中高めにいってしまった
まあここから連続三振獲ろう

21741

焦って勝負せんでも・・

坂本の内角要求に、外角高めに流れたな・・・

まず落ち着いてリチャードを斬れ。

21739

今日も相変わらず毎回ランナーを出してますな

21738

むう、吉川に変化球打たれた。

初回と言い、割と捉えられてるな・・・・

中山君に発注しとこ。

21737

初回は読売の内野ノックですた・・・

21736

中野は二ゴロ。

森下がぶち込む予感。

21735

はあ。近本遊ゴロ。

21734
沖縄阪神タイガース 2025/08/31 (日) 18:12:38

才木無難な立ち上がり
オールスター明けから無敗の5連勝中
さあ、先制して有利に試合を進めていこうぜ!

相手は横川だろ
対阪神戦防御率3.38大したことないわw

21733

うまく打つよね、打てるキャッチャーやな

21732

岸田も好調そうやね。

でも才木が抑える。

21731

お、藤浪無難に立ち上がったみたいやな、チャンネル切り替えでせわしないわ(笑)

21730

よし、岡本破る。

岸田も斬れ。

21729

才木立ち上り、荒れてるが、森下が好捕(普通)

アベ監督も、頑なやな。

む。泉口当たってるねえ。

21728

さて才木、最多勝取ってメジャーに行こう。

まだ来季の移籍はないか?

21727

こんなんは野球じゃない、藤浪は自重して引退するべきだ
中日は今日勝てば3位なのに

21726

とりあえず、近本のヒットが観たいな。

中野の初回バントはもう観たくないがね。

小野寺、物干し台から、やっと取り入れて貰って、チャンス来たな。

ドラゴンはダサいね。

火の玉球児が藤浪にどう向かうか見たかった。

21725
沖縄阪神タイガース 2025/08/31 (日) 17:30:23 修正

ちなみに対藤浪対策の中日
あれ球、頭部死球対策でスタメン左打者8人

やはり中日は勝負は二の次、怪我人出さぬよう主力クリーンアップ打つ細川はベンチスタートを選択 

スタメン右打者は外人1人、しかもたった10試合しか出場していない選手、当て馬レベル打者

井上監督は信念曲げず貫くタイプかな?、自分の考え、コロコロ言うこと変えることなく何事もブレないことは大事だね。

21723
沖縄阪神タイガース 2025/08/31 (日) 17:22:40

今日は7番レフト小野寺か、崖っぷちの立場、何らかアピールしなきゃね

才木だから、今日も勝てるはず!
順調にマジック減らそうぜ!

21722
カラビニエ 2025/08/31 (日) 16:45:52

高寺は一軍にとどまったか。同じことを豊田や小野寺がしたら秒でファーム決定だったろうに。
オキニはいいよねってみんな思ってるよ。

21721
カラビニエ 2025/08/31 (日) 16:25:03

畠っていたな~

って感じだけど、自信持って投げたら結構使えると思うが。
なんせおどおどした感じがな

21720

畠が1軍に合流

1280
Stand up again 2025/08/31 (日) 14:34:25

森下12位
近本16位(下から3番目)

1279
Stand up again 2025/08/31 (日) 14:33:37 修正

得点圏

得点圏打率
1小園(広).410295
2佐野(横).356275
3大山(神).342271
10位
4末包(広.302247
5オスナ(ヤ).298251
6泉口(読).287292
7ボスラー(中).287287
8牧(横).282277
9中野(神).271291
10佐藤(神).268271
11位
1278
Stand up again 2025/08/31 (日) 13:14:23

石井
ようやく防御率が動いた0.19
前の3試合は丸める加減で0.20のまま推移

47登板失点1
こちらにも注目

今となっては開幕3試合目の1失点が惜しまれる

1276
Stand up again 2025/08/31 (日) 13:01:32
164回1/3金田国鉄1958
262藤本読売1943
360回1/3野口大洋1941
454回2/3杉浦南海1959
551野口1940
649回1/3別所読売1955
747回2/3藤川阪神2006
847スタルヒン
小山
読売
阪神
1938
1962
1046回2/3真田
ダルビッシュ
太陽
ハム
1948
2011
1275
Stand up again 2025/08/31 (日) 08:22:08

セリーグ 四球

四球死球
1大山(神)554
2近本(神)521
3佐藤(神)480
4森下(神)4610
5坂本(神)455
6中野(神)433
6細川(中)433
8岡林(中)421
9泉口(読)403
10小園(広)382
10吉川(読)384
1274
Stand up again 2025/08/31 (日) 07:08:42

岡本3番を見てタイガースが勝つだろうなと推測

岡本の前が丸・泉口・吉川だろ
3人の順番は違ってもいいがとにかく3人を置く

5番岸田
6番キャベッジ

MLBでは3番はチーム5番目の打者を置く
走者がいない打席が一番多いところから
1試合なら気にすることではないが岡本3番は意味不明
自軍得点力を殺ぐのが狙いか

1割リチャードはベンチ
リチャードだけでなくオコエまで
負けに来てるのか
選手が足らねえのか

補強するならマルティネス・田中なんかより打者だろ
足りねえところを補うのが補強

1273
Stand up again 2025/08/31 (日) 06:39:48

筒香3本を含む4本塁打の横浜が負け
本塁打無しの中日が勝利

延長11回佐々木与3四死球で満塁
代打ブライト3点二塁打
本塁打より怖い四死球

走者を残して中川に交代
中川も打たれて1点追加
走者を残しての継投は難しい

裏に筒香が2ランするも横浜追いつけず
延長までやって四死球に泣く

筒香14号
大山より打ってるな
怖い横浜球場
来季も契約ならセリーグ他チームは大助かり
何本打とうと2割は2割
本塁打だけじゃ勝てない

宮崎はいい選手だが4番じゃねえだろ

1272
Stand up again 2025/08/31 (日) 06:26:27

昨日の高橋
1勝1敗1勝敗付かず

1271
Stand up again 2025/08/31 (日) 00:00:34

2位3位争いの読売・横浜・広島が揃って負け

中日が3位まで0.5差
残り25試合
横浜・広島も残り25試合

中日が勝ち上がると厄介
マルティネスがいなくなったから5位にはなるだろうと予測
3位までは予測の範囲外

横浜もうるさい
広島が勝ちあがるのがタイガースにはいいんじゃないかな

1270
Stand up again 2025/08/30 (土) 23:51:06

少ない得点だが早い回だったので高橋に勝ちが付いたのは良かった

今日も佐々木にはスプリッター連投から入ってたな
決め球が2シーム
逆じゃねえのか

継投陣はよく踏ん張った
高橋は80球しかいけねえのか
無理させる必要はねえけど
継投が数要るし負担が大きくなる

石井
今日は走者を出さなかったな

岩崎は楽なところだったし
あと1試合は大丈夫

5943

藤浪はまた中日戦ですか
中日なら左打者を並べてくれるからここに持ってきたんですかね
ウチなら森下や大山、坂本は下げるんやろか

5942

明日も泉口、岡本、岸田に注意

5941

5枠目ゲット

不思議と3枠目と6枠目があんまりない

1269
Stand up again 2025/08/30 (土) 23:42:20

しかしタイガースも打てねえな

1番はよく出塁してたのにな
2番に初回から犠打させてるんじゃねえよ

得点が入らねえ5回や6回犠打ならまだ理解できるがな

2番が出塁しねえと得点力は半減
森下・佐藤の2点だけ

3点目は押し出しで貰ったもの

このオーダなら大山を歩かせときゃいい
一度は満塁にしたので押し出しになったけどな

森下・佐藤が打ったのに2点だけ
読売のアホオーダに助けられたな

5940

225は3連発ですか
日本球界に慣れてきましたかねぇ

1268
Stand up again 2025/08/30 (土) 23:34:45

出塁出来る吉川を切り離したら得点確率は下がる
2回はたまたまリチャードが打ったがな
宝くじ

泉口と吉川は岡本の前
キャベッジ6番でいい

高橋対策のつもりか
いじり方がアホ