グレゴール
入れ替わってもEGOは元の人格のもの(使えなかったけど) つまりお友達もEGO…?
振動のE.G.Oはあるのに、星3の振動人格が居ない男
破裂はZAYINからWAWまで全部揃ってるのに破裂パに入る星3が無いという
元英雄の敗戦兵要素ってカフカ作品にもないし本人も兵役免除だしで謎だったが 煙戦争がトロイア戦争だったり黄金の林檎を考えるとアイネイアースなんだろうか ドン・キホーテもカーミラが混在してるから無関係の作品もおかしくないし
プロムン作品歴代No1で敗残兵が似合う男。
1シーズン内でお労しい人格が2度も実装された囚人だ、面構えが違う
あまりにも黒獣巳がえっちすぎるはやく使わせておくれ
分かる。 特に同期化前の変色してやせ細った腕と体に巻いた包帯が俺を狂わせる
シーズン人格多すぎ問題
立ち絵出る時に、ミシミシ…って軋むような音がしてないか?おじさん…
ムルソーも話す時に鎖の音が鳴ってるし、何かしらの伏線の可能性はある おじさん故に身体の節々がアレなだけかも()
他の囚人の誕生日は"囚人番号"月の"囚人番号"日になってるけどグレおじだけ2月29日になってる。 まぁ、13月がないから閏年の存在しない時がある日にしたんだろうけど。
原作の変身が、本人の意志が介在しない降って湧いた災難の様に身体と自分を取り巻く全てが変貌してしまった事を描いている。 また、一定人数の集団において13番目と言う列席は裏切りを連想させ極めて不吉である。 以上の点から、今後のグレッグおじさんが不憫に思えて仕様がない……。
巳とか炎拳とか見てるとそんなイメージないけど、立ち絵だと相当ちっさいオッサンなんよな。
以前ドンキの身長がおかしかったとき公式の比較検証で シンクレア・カロンと一緒に並べられてたくらいだし…
頭がないレイホン! 頭しかないユーリ!
合ッ体ィ!!!
「えらい久しぶりやないですか、グレゴールさん。」
ダメー(5望の武器でツッコむ)
誰か一緒に暗いとこ(蜘蛛の巣)いこ?
どっかにすでに書いてたら申し訳ないんですが、グレゴールってもしK社のアンプル刺してたら普通の腕が生えてくるんですかね?他の翼の技術で変えられてしまった体って不可逆なのかな?
K社の液体は本人の自認による「正常な姿」に戻す役割があるから、少なくとも10年以上右腕が虫の状態で過ごしてるグレゴールは既に右腕をあれと認識してるだろうから今の腕が生えてくるんじゃなかろうか
1章読み直しててもしかしたらもとの腕に戻したかったりするのかなと思ったんですけど、やっぱり虫のほうの腕が生えてくるのかなぁ…
「お前は虫だ」で人を虫にすることできるくらい単純ではあるから 今の腕の状態を元の腕だって脳に認識させれば元の腕が生えてくる可能性はありそうだけど こうなりたい自分はこうだって思い込むだけでその見た目になれるならだいぶ色んなことできそうだ
ホーエンハイムとの会話でさらっと言われてたけど、潜在能力が一番高いらしいからもう一回ストーリーの主要キャラになるかも?どんな変身をするんでしょうね…
全身が甲虫と化して闇堕ちした仮面ライダーみたいになってですね 爆速で動き回りながら敵を薙ぎ倒していくわけですよ
Blackのテーマ流れそう
3章までのメンツはまだ未解決の件があるからもう一度みんなあると思う グレおじのEGOに付いてるセフィロトのバッジについてもまだ判明してないし
それってつまり、地獄の尊厳破壊2週目ってことやん
グレおじがもしねじれたらゴキの怪物みたいになるのか それとも道を失った乗客と仮面ライダーを混ぜたみたいなスタイリッシュになるのか…
某三国志の有名武将を混ぜたようなものになるかもしれない。中華風な鎧、○○のような兜、半透明の翼の飾り、昆虫の手のような長刀... いや、こっちだとE.G.Oか
PVが煙草吸いながらの授業でやる気ないのかと思ったら一二を争うぐらい真摯だった チョークもまともに持てないぐらいトラウマ発症してるのに士気コンボ目当てに連発してごめんよ
普通にヤニカス特有の手の震えと思ってたけどトラウマの可能性十分にあるな… ゴメンな「うわヤニカスだ」とか言って……
同じ戦争を体験したキャラが、不気味な怪物にねじれてたしなぁ(正確にはねじれではないが) 対して会話にも出てこなかったのに、決戦でわざわざピックされるぐらいヤバい戦場だったっぽい。
友達のゴキブリかわいくてすき 現実のゴキブリもあれくらい可愛くなってほしい
お友達かわいいよね、現実でもあの見た目ならもっと人気のある虫になっていたかもしれない
注意事項に「感情の高まりや、環境の急激な変化によって身体の一部、場合によっては全部が虫に変化します」つまり、全身G形態グレゴール(変身原作準拠)が存在するということ。
定期健診で黄金の枝の調律で囚人は均等な実力になった話を見た、そういえば元とはいえ翼の特異点を使った戦闘員それも広告塔にしては弱すぎるなと納得した例外処理もそこを指して潜在能力と言ったのかな?後自分でもかつては一振りで敵をまとめて相手してた腕が大人しい事に違和感なかったのだろうか…
ヒゲがないと気難しい青年みたいになるな… 羽が大きくて本家に劣らず神々しさを感じるかっこよさ
グレゴールのシンプルにマッチだけを目的として使えそうなegoって過ぎし日AED花園ぐらいか あとは最低値15ぐらいで強スキルに当てるにはちょっと怖い
栄光はチャージ必要だからな… フルチャージできれば最低値30のイカれと化すけど
グレゴールのサラジネ曲中に時計の音が鳴ってるって聞いたんだけど自分では聴き取れなかった どこで鳴ってますか……?
一般招待とはいえヴァルプルギスで都市の星トップバッターがグレおじは意外 流石例外処理と言うべきなのか
やっぱグレおじは髪上げた方がかっこいい気がする
傷が共通デバフになればかなり強そうなんだけどな
それこそ特殊出血認定されてほしい。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
入れ替わってもEGOは元の人格のもの(使えなかったけど)
つまりお友達もEGO…?
振動のE.G.Oはあるのに、星3の振動人格が居ない男
破裂はZAYINからWAWまで全部揃ってるのに破裂パに入る星3が無いという
元英雄の敗戦兵要素ってカフカ作品にもないし本人も兵役免除だしで謎だったが
煙戦争がトロイア戦争だったり黄金の林檎を考えるとアイネイアースなんだろうか
ドン・キホーテもカーミラが混在してるから無関係の作品もおかしくないし
プロムン作品歴代No1で敗残兵が似合う男。
1シーズン内でお労しい人格が2度も実装された囚人だ、面構えが違う
あまりにも黒獣巳がえっちすぎるはやく使わせておくれ
分かる。
特に同期化前の変色してやせ細った腕と体に巻いた包帯が俺を狂わせる
シーズン人格多すぎ問題
立ち絵出る時に、ミシミシ…って軋むような音がしてないか?おじさん…
ムルソーも話す時に鎖の音が鳴ってるし、何かしらの伏線の可能性はある
おじさん故に身体の節々がアレなだけかも()
他の囚人の誕生日は"囚人番号"月の"囚人番号"日になってるけどグレおじだけ2月29日になってる。
まぁ、13月がないから閏年の存在しない時がある日にしたんだろうけど。
原作の変身が、本人の意志が介在しない降って湧いた災難の様に身体と自分を取り巻く全てが変貌してしまった事を描いている。
また、一定人数の集団において13番目と言う列席は裏切りを連想させ極めて不吉である。
以上の点から、今後のグレッグおじさんが不憫に思えて仕様がない……。
巳とか炎拳とか見てるとそんなイメージないけど、立ち絵だと相当ちっさいオッサンなんよな。
以前ドンキの身長がおかしかったとき公式の比較検証で
シンクレア・カロンと一緒に並べられてたくらいだし…
頭がないレイホン!
頭しかないユーリ!
合ッ体ィ!!!
「えらい久しぶりやないですか、グレゴールさん。」
ダメー(5望の武器でツッコむ)
誰か一緒に暗いとこ(蜘蛛の巣)いこ?
どっかにすでに書いてたら申し訳ないんですが、グレゴールってもしK社のアンプル刺してたら普通の腕が生えてくるんですかね?他の翼の技術で変えられてしまった体って不可逆なのかな?
K社の液体は本人の自認による「正常な姿」に戻す役割があるから、少なくとも10年以上右腕が虫の状態で過ごしてるグレゴールは既に右腕をあれと認識してるだろうから今の腕が生えてくるんじゃなかろうか
1章読み直しててもしかしたらもとの腕に戻したかったりするのかなと思ったんですけど、やっぱり虫のほうの腕が生えてくるのかなぁ…
「お前は虫だ」で人を虫にすることできるくらい単純ではあるから
今の腕の状態を元の腕だって脳に認識させれば元の腕が生えてくる可能性はありそうだけど
こうなりたい自分はこうだって思い込むだけでその見た目になれるならだいぶ色んなことできそうだ
ホーエンハイムとの会話でさらっと言われてたけど、潜在能力が一番高いらしいからもう一回ストーリーの主要キャラになるかも?どんな変身をするんでしょうね…
全身が甲虫と化して闇堕ちした仮面ライダーみたいになってですね
爆速で動き回りながら敵を薙ぎ倒していくわけですよ
Blackのテーマ流れそう
3章までのメンツはまだ未解決の件があるからもう一度みんなあると思う
グレおじのEGOに付いてるセフィロトのバッジについてもまだ判明してないし
それってつまり、地獄の尊厳破壊2週目ってことやん
グレおじがもしねじれたらゴキの怪物みたいになるのか
それとも道を失った乗客と仮面ライダーを混ぜたみたいなスタイリッシュになるのか…
某三国志の有名武将を混ぜたようなものになるかもしれない。中華風な鎧、○○のような兜、半透明の翼の飾り、昆虫の手のような長刀...
いや、こっちだとE.G.Oか
PVが煙草吸いながらの授業でやる気ないのかと思ったら一二を争うぐらい真摯だった
チョークもまともに持てないぐらいトラウマ発症してるのに士気コンボ目当てに連発してごめんよ
普通にヤニカス特有の手の震えと思ってたけどトラウマの可能性十分にあるな…
ゴメンな「うわヤニカスだ」とか言って……
同じ戦争を体験したキャラが、不気味な怪物にねじれてたしなぁ(正確にはねじれではないが)
対して会話にも出てこなかったのに、決戦でわざわざピックされるぐらいヤバい戦場だったっぽい。
友達のゴキブリかわいくてすき
現実のゴキブリもあれくらい可愛くなってほしい
お友達かわいいよね、現実でもあの見た目ならもっと人気のある虫になっていたかもしれない
注意事項に「感情の高まりや、環境の急激な変化によって身体の一部、場合によっては全部が虫に変化します」つまり、全身G形態グレゴール(変身原作準拠)が存在するということ。
定期健診で黄金の枝の調律で囚人は均等な実力になった話を見た、そういえば元とはいえ翼の特異点を使った戦闘員それも広告塔にしては弱すぎるなと納得した例外処理もそこを指して潜在能力と言ったのかな?後自分でもかつては一振りで敵をまとめて相手してた腕が大人しい事に違和感なかったのだろうか…
ヒゲがないと気難しい青年みたいになるな…
羽が大きくて本家に劣らず神々しさを感じるかっこよさ
グレゴールのシンプルにマッチだけを目的として使えそうなegoって過ぎし日AED花園ぐらいか
あとは最低値15ぐらいで強スキルに当てるにはちょっと怖い
栄光はチャージ必要だからな…
フルチャージできれば最低値30のイカれと化すけど
グレゴールのサラジネ曲中に時計の音が鳴ってるって聞いたんだけど自分では聴き取れなかった どこで鳴ってますか……?
一般招待とはいえヴァルプルギスで都市の星トップバッターがグレおじは意外
流石例外処理と言うべきなのか
やっぱグレおじは髪上げた方がかっこいい気がする
傷が共通デバフになればかなり強そうなんだけどな
それこそ特殊出血認定されてほしい。