lcbwiki

wiki管理/トップページ / 80966

81664 コメント
views
80966
名もない管理人 2025/10/17 (金) 10:46:37 修正 1de74@67512 >> 80906

そりゃ公に「不満の声がめちゃくちゃ送られてくるからです」なんて言えるわけないでしょ。というかユーザー数も増えればそういうのも増えるのは道理だし

その開発側に取って楽かどうかってのもソースの無い君の想像でしかないよね?問い合わせフォームにわざわざ送る人なんてネガティブな意見の方が多いだろうし、それをこれからの調整の参考にすべきデータかどうかはこっちからしたらわからなくない?そもそもそういう意見が欲しいなら欲しいで問い合わせフォームの方にそう書いたりしそうなもんだけどね

で、こっちの迷惑かどうかはソースの無い感想っていうのについては、最初から自分は「可能性の話」として言ってるのね。これは「そうとは限らないけど、絶対にないとも言い切れないからできるだけその懸念は無くした方がよくないか」ってこと。
要はこっちから問い合わせでせっついても事態が好転するかはわからないけど、その対応に取られて肝心の開発に逆に影響でるかもしれないっていうことね。リターンは不確定なのにリスクの懸念はあるみたいな話。だったら送らない方がマシじゃない?っていうのがこっちの言いたいこと
ただし、そっちのいう通り別に根拠はないし禁止するルールもないから後は各々の良心次第ね。
良心や倫理観って言葉を使ったのは、このリスクってのがユーザーじゃなくて主にプロムン側が被るものなのにそれでもわざわざ送るのはもうその辺の問題じゃないの?って思ったからね

正直、それなりに規模のある会社なら別にこんなこと憂慮はしないんだけども、プロムンの規模で他のソシャゲと同じようなレベルの問い合わせをされて果たして何の影響もないのかっていう心配があるんだよね。今の時点でもこれテストプレイしてる?みたいな部分はちょこちょこ見られるし
だから他の会社では普通だからと言ってこっちでも同じようにやっていいのかと言われたら安易に賛同はできないかな

書いてて思ったけど、もしかしたら生放送かなんかでジフン氏はこういう「意見は問い合わせに送ってください」みたいなことって言ってたりするんかね
だったら自分もさっさとフォームに直行するんだけど

通報 ...