lcbwiki

敵性存在/カセッティ・サーシャ

64 コメント
views
2 フォロー
編集者
作成: 2024/08/09 (金) 01:14:22
通報 ...
  • 最新
  •  
28
名もない管理人 2024/08/19 (月) 20:04:34 a00a8@315b2

出血パだと血の霧を取ってキズモドキを売るのはもちろん、それ以外にも一つ対策が欲しいところ
副船長グレゴール、握る者、ピークォードイサン、鉤ホンル、りょみパの5人だけで出撃する回避パや
出血呼吸人格で統一して明鏡止水を発動させる出血呼吸パ、または
出血パにネブライザー++を足して無理やり明鏡止水を発動させる出血疑似呼吸パなどにすると回復させずに押し切れる
出血パは駒が多いのでこういった工夫もできるのが持ち味の一つと言えそう

30
名もない管理人 2024/08/31 (土) 15:29:07 752b7@721b3

本人はまあまあ強いのに、道中が楽すぎてスロット増やしたソロ囚人に簡単にボコされるのがいと哀れ

31
名もない管理人 2024/09/05 (木) 07:56:07 b0107@22156

カセッティ氏の「我は···この行進の···王子である···!」(マッチ不可で全体力回復するやつ)なんですが、回避と防御で受けても体力最大まで回復するんですがどういうことなんでしょうか……出目が低いのと回避が成功してダメージ食らったりしてる表記は無いし、回復の表記もないしでバグなのか分からないんですよ。
仕様なのかも分からないので、有識者の方もしわかる人が居たらお願いします!

32
名もない管理人 2024/09/05 (木) 08:03:43 c7d72@7a84b >> 31

防御は回避と違って直撃はしてるから回復しちゃうね。本当に一切回復させたくないなら全員回避キャラで固めるか速攻で片付けるしかないよ

33
名もない管理人 2024/09/05 (木) 08:56:38 59eba@19cf0 >> 31

単発回復量多いから、3人回避くらいでもガッツリ回復される

34
名もない管理人 2024/09/05 (木) 09:29:11 3b620@9bbb4

今更だけどここのBGMって6章のアレンジっぽい?印象が全然違うけれど

35
名もない管理人 2024/10/04 (金) 01:21:29 b02be@cf1d0

鏡ダンジョンのカセッティが死体になるの前からだっけ?

37
名もない管理人 2024/10/18 (金) 01:14:38 0f1fe@76651

スキル名の『パレードの王子』がそのまんまの意味だったとはな…

38
名もない管理人 2024/10/25 (金) 04:47:24 f2648@c3123

画像
グ・黒・伏。

52
名もない管理人 2025/06/14 (土) 17:15:36 9cee2@8f311 >> 38

そ・そ・こ・こ。

39
名もない管理人 2024/11/28 (木) 15:51:14 67469@4e67d

夢鏡では登場ターンに広域撃つせいで微妙にやりづらくなってるなぁ

40
名もない管理人 2024/12/15 (日) 08:51:01 07506@2fdb1

観測にある規制済みの一部ってラマンチャランドなんかな
ドンキも閲覧する以上念の為伏せておいた方がいいだろうし

42
名もない管理人 2025/01/30 (木) 10:03:04 be78a@64a14 >> 40

いずれ来るであろう復刻のときのハード版は7章クリア後が条件になるだろうし、その時の個体の観測記録の方は規制取れてたりしないかなと期待だけしてみる

41
名もない管理人 2025/01/23 (木) 08:15:26 e8205@3c24e

鏡5層で出血パでよりにもよってこいつにぶちあたって壊滅。
鏡ダンジョンで編成メタされるとどうしようもないんだって…

43
名もない管理人 2025/02/01 (土) 01:50:07 42934@4c153 >> 41

パーティーによって選ぶパックは変えましょう!
出血はワープ、屍山血海、縛り付ける色欲だとカセッティがいるのでなるべく避けるべき(ラマンチャトリオあたりは普通に倒せるので選んでも行ける)
沈潜はキムがいる肉斬骨断、切り裂く者、虚勢&独善的な傲慢、循環呼吸。嫉妬大罪も侵食が危険なので鉄道4号線パックは避けたい
勿論自信ありなら(というか呼吸積めば)どこ選んでも大丈夫大丈夫!

44
名もない管理人 2025/02/20 (木) 09:26:31 50f08@acb75

負けイベかと思ったら普通に負けて笑った、強すぎだろこいつ

45
名もない管理人 2025/02/27 (木) 21:57:47 9921d@fa2e2

鏡5層、出血パで遭遇した時全回復されて絶望してたけど室長単騎であっさり勝てたので詰まったら単騎or少人数おすすめです。雑魚戦のおかげでスロット増やせるし

50
名もない管理人 2025/04/28 (月) 13:24:12 8fe75@4979d >> 45

おかげで助かりましたありがとうございます!

46
名もない管理人 2025/02/28 (金) 00:07:59 df23f@85c06

並行重畳モード10層のカセッティに血鬼パで挨拶しよ~~wwwって行ったらガチ目の勝ち目なしだったから管理人のみんな、気を付けてくれよな!
「我は···この行進の···王子である···!」で全回復(+アホみたいな攻撃レベルのせいでこっちが数人混乱する)した後はパッシブでさらに攻撃レベルが増加して、
もうマッチに手の施しようがなくなる上、カセッティの攻撃を許すとすぐさま全回復するからマ~~~~ジで無理!

47
名もない管理人 2025/02/28 (金) 00:09:24 df23f@85c06 >> 46

9層でラマンチャ血鬼3人衆は苦なく突破出来たから油断したんだ・・・

48
名もない管理人 2025/02/28 (金) 14:26:22 5c323@4a7cb

10層カセッティ君…もう君が第一眷属でいいよってくらい血鬼パじゃ勝てなくて笑ってしまった

49
名もない管理人 2025/02/28 (金) 15:15:09 c7a34@aac3e >> 48

どうにか削っても軽い攻撃一つやられただけで数ターン分が一瞬で回復するのを何度か見て諦めましたわぁ

51
名もない管理人 2025/05/25 (日) 00:34:51 3cc8d@49fe9

ストーリーのEXクリアとかできんのかこれ

53
名もない管理人 2025/06/18 (水) 00:34:18 a2b2b@76b07

出血パでフル強化されたカセッティにフルボッコされた、、。お前こんなに強かったのか、、第6眷属のくせに。

54
名もない管理人 2025/06/18 (水) 15:14:42 d8dea@3cd37

義体フィクサー血袋の観察記録、ホンルのセリフを見ていたたまれなくなっている

55
名もない管理人 2025/07/01 (火) 23:42:45 f4ef9@e7605

血鬼パでダンジョン潜ってて出会ったけど7層でもキツい 裏に呼吸パ控えてたから良かったけど勝った後疲れて退散したわ つよつよマッチで全回復していくのやめなァ!!

56
名もない管理人 2025/07/01 (火) 23:45:37 f4ef9@e7605 >> 55

学んだのは回避の強さ 相手にギフトが遠慮なくいっぱい出血つけても避けて相手動かしたら減るから…危なかった本当に…

57
名もない管理人 2025/07/10 (木) 16:38:51 858ba@0a69d

観察日誌に8章の伏線がある…

58
名もない管理人 2025/07/10 (木) 18:14:02 a65fd@ab5c6

血籠は囚人ウーティスの背景にあるやつの事かな?

59
名もない管理人 2025/07/16 (水) 15:53:32 4a9a4@4c8b5

N社狂信編成でどうにか初見EXクリア
出血がほぼおまけ状態だったのが逆に幸いしたか

60
名もない管理人 2025/07/19 (土) 02:57:49 cbca4@c95b8

出血人格が1人しかいないせいもあるけどグッドスタッフで圧倒できてしまった
時間殺人鬼のほうが3倍ぐらい強かったぞお前 もうちょい頑張れ第六眷属

61
真鍮のダンテェ・涙を流す 2025/08/05 (火) 15:12:38 13f03@da8a8

サーシャの観察日記、グレゴールの記録に「例の黒い奴」の「お決まりのセリフ」があるの、前作履修者を反応させに来てる

62
名もない管理人 2025/08/07 (木) 14:57:36 cbca4@051b7

「強ギフトもあらかた揃ってるしノーマルだし大丈夫やろ」と軽い気持ちでなんちゃって出血パで挑んだら酷い目にあった
ノーマルであの出目ならハードは多分サンチョより強いだろ

63
名もない管理人 2025/08/18 (月) 08:18:24 40666@5db92

観察日誌の血袋の義体フィクサーが途中で途切れてる・・・?ちゃんと続きあったと思うんだけど・・・

64
名もない管理人 2025/08/18 (月) 09:50:32 cbca4@051b7 >> 63

みたいだね、とりあえず過去の版から差し戻しておいた