lcbwiki

人格/シンクレア/握らんとする者

315 コメント
views
Yukth
作成: 2023/05/04 (木) 14:19:30
通報 ...
  • 最新
  •  
268
名もない管理人 2024/12/27 (金) 20:15:54 17d9f@0484e

紐がカエルの日は握クレアに9章2節だけもたせてGOーーーっ!してる
スキル3並んだ日は大当たりで楽しい

269
名もない管理人 2025/01/04 (土) 12:50:52 dd9c5@59c8b

カエル面倒臭いから単身突撃させたら勝手に侵食で処理してくれるの楽過ぎる。減算コインってすげー!!!

270
名もない管理人 2025/01/15 (水) 12:25:10 修正 57789@441b6

握シン使う時みんなエゴってどうしてるんだろ侵食覚悟でエゴ持たせる?それとも持たせない?
シンクレアのegoこの人格想定してそうなもの多いから使わないのもったいない気がするけど侵食が怖くて持たせられないジレンマ
どうするのがいいんだ

271
名もない管理人 2025/01/15 (水) 12:32:52 302b0@2eedf >> 270

男は黙って提灯侵食

272
名もない管理人 2025/01/15 (水) 12:39:45 65527@dcd43 >> 270

ダンジョン周回するときはめんどくさいから全部外してる
悩むくらいなら全部外しといていいんじゃないかな

273
名もない管理人 2025/01/15 (水) 13:13:48 修正 e0d0b@b9927 >> 270

味方の耐性が侵食したEGOに対して脆弱でなければ装備させてる。
迫り来る日みたいな単コインEGOならそんなに被害もないし、敵に向かっていけばラッキーみたいな感じ。

ただ、敵が出血を付与してくるとかで1回でも被弾すれば混乱するような戦闘では外しておくのがいい

274
名もない管理人 2025/01/15 (水) 17:38:57 057dd@a865c >> 270

鉄道やってた時は迫り来る日だけ持たせてた。上にもあるように、単体対象だから味方に被害がない場合も多いし、敵に当たればそれなりのダメージになる。

EGOパッシブが強力で、敵討伐時にEGO資源を稼げる。侵食時は発動ターン時からパッシブが適用されるので、参考までに。

通常時も意図的に精神を下げる用途に使えるので、相性はかなり良い。

290
名もない管理人 2025/05/21 (水) 15:10:20 d0280@a9719 >> 270

Nパで使ってたけど精神調整楽しかったから持たせてたな

275
名もない管理人 2025/01/18 (土) 15:01:54 9640c@cd632

型落ちだろーって思ってたらたまに状況によってぶっ刺さっては全てをなぎ倒していく
未だに減算コイン使いとして強すぎる

276
名もない管理人 2025/01/18 (土) 17:45:04 b3aad@bb292 >> 275

序盤から高いマッチ力を発揮できるのは減算コインの強みだからね

277
名もない管理人 2025/01/26 (日) 02:10:25 d2f97@10208

精神速攻で減るからマッチさせたいんだけど、なんかあまりマッチできない……青線ばかりになってしまう。
足遅いとかある?それかこうした方がいいとかアドバイスがあったら教えてほしいです。

278
名もない管理人 2025/02/22 (土) 16:55:21 ed30a@08df9 >> 277

速度は3〜8でまあまあ早いから運かな
s1はクソザコなのでs1でマッチするくらいなら防御にして精神回復するのをオススメする

279
名もない管理人 2025/02/27 (木) 18:40:54 a84b3@9fe7c

二周年交換でこの人格交換したんですけどどの軸の編成で使うのが一番いいんでしょうか..
火傷かなーと思ってたら火傷パじゃないと聞いたので出血編成なのかどこでも入れれる汎用枠なのか、教えてもらえたら嬉しいです

280
名もない管理人 2025/02/27 (木) 18:46:40 c47d2@d64d1 >> 279

どこにでも入れる汎用枠です。一応鏡とかだと火傷にも使われてたりもします。出血には使わないです。

281
名もない管理人 2025/02/27 (木) 18:59:38 a84b3@9fe7c >> 279

もう一つ質問なんですが
普段シンクレアの枠はセンク入れてるんですが握らんとする者とセンクだと現状どっちが汎用枠として強いのでしょうか

282
名もない管理人 2025/02/27 (木) 19:03:43 9bb3e@12372 >> 279

圧倒的にセンクですが、属性が違うので使い分けって感じです。
握らんは同期Ⅲでほぼ完成体になる他、ストーリーでよくある精神資源0からのボス戦でめっぽう強いので、進行状況に応じましょう。

鑑で使う場合は火傷かN社か打撃になるんですが、火傷はリウイサンが精神回復しまくる関係で相性が悪くて、N社は編成自体が趣味みたいなものなので打撃が一番良いかも。
1番目に編成すると沢山動いて精神が減りやすいのでお勧めです。

283
名もない管理人 2025/02/27 (木) 20:52:38 23971@fc425 >> 279

相性が良くない共闘メンバーは、船長イシュメール(スキル3で混乱ないし撃破するとメンバーの精神値を+15する)や、握る者ファウスト(色欲共鳴4でメンバーの精神値を+15する)
相性の良くない控えは、LCBイサン(精神力が減ったメンバーの精神値を+10)や、LCBホンル(戦闘開始時精神値の低い者に+6)、中指ムルソー(精神値が低い者と同所属のメンバーが存在するとき精神値+10)等。
また、パーティー運用の際には初期E.G.Oこと知識の木の枝以外は外しておいたほうが無難。

284
名もない管理人 2025/03/06 (木) 13:34:58 9c9bc@22de2

やっぱ鏡だと夜明よりこっちだな。スキル2の性能がギフトと噛み合いまくってる上に減算だからマッチも割と安定してる。問題はリウイサンと併用しづらいことだけど

285
名もない管理人 2025/04/10 (木) 00:57:54 9ace7@39342

鉄道の人格の数合わせで使うために紐採光で試運転してたけどすごくいい。
幻想体の攻撃が少なくても一方攻撃で勝手に火力上げてくれるし序盤から火力出せるしMVPも珍しくない

何より毎週土曜に釘を振り回しながら元気にはしゃぐ姿がとっても可愛いよ私のシンクレア♡

286
名もない管理人 2025/05/11 (日) 11:57:32 eb8d8@ec233

囚人シンクレアは全部斬撃なのにこっちは全部打撃属性になってるのって
殺しすぎて血糊でハルバードの切れ味バカになって、もう鈍器にしかなってないってことなんやろうな……

287
名もない管理人 2025/05/11 (日) 16:38:35 57789@92403 >> 286

たしかに…全然考えてなかったけど確かにな…こっちも得物はハルバードだしなぁ

288
名もない管理人 2025/05/21 (水) 08:53:13 eb887@05ba8

LCBホンルと相性悪いと先人が言ってましたが、正直言って戦法によると思います
確かにあえて侵食させる戦法では相性が悪いですが、パニックにならないぐらいに精神力を管理するならちょうどいいと思います
(LCBイサンは回復量が多いので、どちらかというとLCBホンルですね)
(リンバス歴3ヶ月の自分が言えたことじゃないんですが・・・)

289
名もない管理人 2025/05/21 (水) 10:17:06 dfcb1@05ba8

他の人が(別のページで)「ツヴァイとかマリアッチシンクレアで3章やるとマモレナカッタ感がすごい」って言ってたけど・・・
これは別の意味でなかなかだよなぁ・・・
なんとも言えない気持ちになる

291
名もない管理人 2025/05/22 (木) 11:03:14 fe6f4@e77fe

得物が釘でもなければ金槌でもないのはN社狂信者的に良いのだろうか

292
名もない管理人 2025/05/22 (木) 12:31:13 be78a@80471 >> 291

握る者が特に苦言を呈してはいないので…

293
名もない管理人 2025/06/05 (木) 19:15:19 6934b@1f8a2

シンクレア、握る者になるのです
そうすればおケツを握る者になれるのですから…(精神-45)

295
名もない管理人 2025/06/07 (土) 10:13:06 2d38f@137ed >> 293

脳破壊シンクレアの薔薇…クローマーが好きそう

294
名もない管理人 2025/06/07 (土) 09:48:00 38d3f@6e3ca

運が悪すぎて表引きまくるわ…

296
名もない管理人 2025/07/19 (土) 03:29:49 17114@6491f

同期5で精神ストッパーが追加されることを祈っているぞ

297
名もない管理人 2025/07/22 (火) 15:24:32 ac1c9@05ba8

質問です
ロージャの涙で研ぎ澄まされた剣人格を使っています。
あれの絶望状態は精神力-40→マッチで-26ぐらいまで上がる→また-40に戻るって感じだと(自分感覚で)思っています。
これに握クレアの狂炎パッシブが適応された場合、剣ロージャ(絶望状態)の精神力が下がってパニックor侵食にならないか心配です。
握クレアのパッシブは握クレアだけに適応されるんですかね?

298
名もない管理人 2025/07/22 (火) 15:27:07 ac1c9@05ba8 >> 297

ごめんなさいまだログインボーナスで握クレアを交換してないんです……
だから検証できる環境がなくて
でも剣ロージャと握クレアでアンチシナジーになったら、交換するのはやめたほうがいいな……って思ったんです

299
名もない管理人 2025/07/22 (火) 15:45:12 f17ef@fedf8 >> 298

握クレアのパッシブの対象は握クレアだけです
それと絶望ロージャの精神減少は端的に言うと「ー40になるまで下げる」挙動のため別に気にする必要はありません
ついでに言うと握クレアは精神減少のストッパーも、上がりすぎた精神を無理やり下げる効果もありませんから絶望ロージャほどサクサク使えませんのでご注意を(十分強くは有りますが)

300
名もない管理人 2025/07/22 (火) 16:16:47 ac1c9@05ba8 >> 298

ありがとうございます!
シンクレアはマリアッチとお札しか持ってないんで……交換は握クレアでいいですかね

301
名もない管理人 2025/07/29 (火) 03:37:41 7cca2@fe94c

新人管理人だけど交換オススメ優先度真っ先に上がるの納得
なんかおぞましい火力出してる気がする

302
名もない管理人 2025/08/05 (火) 11:12:55 dd123@5e65a

この前のヴァルプルギスから始めた初心者です。
現在は親指シンクレアを使っているのですが、握クレアに交換して乗り換えた方が良いのか迷っています。
他キャラは魔法少女のドンキホーテと剣ロージャを編成していますが、シナジー的にはどうなのでしょうか?

303
名もない管理人 2025/08/05 (火) 11:17:13 82c7d@d4db7 >> 302

シナジーは特にない あとドンキ・ロージャにある精神ストッパーがないので相対的に扱いづらく感じるかも
とはいえ単体で打点出せる打撃人格なので、火力担当での編成もアリ

304
名もない管理人 2025/08/05 (火) 11:20:29 6b7de@c61db >> 302

親指も最新人格らしい強さはあるし交換は他の人格にしてもいいのではと思う。特にS1チケットの話なら他の候補だいたい嫉妬持ちだからそっちを魔法少女のパッシブ目的で交換するのも全然あり。

305
名もない管理人 2025/08/05 (火) 15:28:27 dd123@1faa1

>> 303
>> 304
アドバイスありがとうございます!
まだ編成に嫉妬持ちがあまり居ないので、火力の握クレアは諦めて握ファウストを交換しようと思います!

306
名もない管理人 2025/09/09 (火) 20:20:20 b50c6@3555f

最近始めて初心者ログボで手に入れて以来ずっと使ってる
ダメージの出し方もはっきりわかってないけど今でもびっくりするくらいのダメージが出る

307
名もない管理人 2025/09/09 (火) 21:19:18 d4250@b70f3 >> 306

スキルを使うと精神力が減っていくので、-45にいかない程度にマイナスを維持するのが大事
いつでも赤のスキルを振れるように-20代維持だといいかも

309
名もない管理人 2025/09/17 (水) 11:25:47 b50c6@3555f >> 307

ありがとうございます!参考にします

308
名もない管理人 2025/09/11 (木) 16:16:35 c0eda@4f503

例の印のデザインが変更されたのでスチルにも修正が入りました
印がすっごい主張してくるようになった

310
名もない管理人 2025/10/01 (水) 11:27:15 修正 6a9bb@09412

サブ垢でセンクレア引いて初めたんだが
火力少ないと思ってしまうようになった
多分炎拳と絶望とワイルドハントとこいつで感覚麻痺してたせい(褒め言葉)

311
名もない管理人 2025/10/01 (水) 21:56:45 0d6ec@bda8f

4章までしか行ってない新人管理人です
シーズン1人格確定チケットを持っているのですが、北部ヂェーヴィチ協会3課のシンクレアからこっちに変えたほうがいいですか?
それともまだ星2人格(W社2級整理要員)しかないファウストのほうの交換をしたほうがいいですか?

312
名もない管理人 2025/10/01 (水) 23:03:00 e941f@4f996 >> 311

握る者ファウストが良さそう
ヂェーヴィチクレアも打撃スキルオンリー、且つ積極的に色欲出せるから相性良い

313
名もない管理人 2025/10/01 (水) 23:50:29 0d6ec@bda8f >> 312

ありがとうございます!

314
名もない管理人 2025/11/04 (火) 22:51:14 27eb0@dd3b2

4章の雄牛で詰まってた時に新人ログボをもらい、自販機でそれぞれ比較していた中でこの人格を選べたのは僥倖だった
ほぼ全ての章で活躍してくれるからこの人格には感謝しかない

315
名もない管理人 2025/11/18 (火) 11:22:49 f8789@eecf1

俺たちのベヨネチチ