lcbwiki

敵性存在/エイハブ

116 コメント
views
Yukth
作成: 2023/12/01 (金) 10:46:50
最終更新: 2024/01/08 (月) 15:53:41
通報 ...
1
Yukth 2023/12/01 (金) 10:49:01 修正

幻想体のサブカテゴリに入ってますが過去分含め本格的に見直します(危険戦闘/***orキャラクター/***)
ここでは他2人含めた戦闘について書いてください

2
名もない管理人 2023/12/01 (金) 11:17:01 2794f@2640f

以下の手段でエイハブのインチキ一方攻撃に対処可能であることをご報告します。

・クィークェグのマッチ吸い取りが来るターンに混乱させるよう(つまり2ターン目戦闘中に混乱)にすると、マッチ吸い取りを無効化できる。

・3ターン目までスターバックを生かしておいて、エイハブから狙われている囚人がスターバックに回避スキルを使用できれば、そのままエイハブの攻撃も避けられる。
ただしスターバックの使用スキルにある「表面的中時にコイン再使用」は回避に成功しても適応されるため、スターバックの精神力を下げるか麻痺を付与する必要がある。

3
名もない管理人 2023/12/03 (日) 16:15:09 e73b6@94315

2Tでスターバックを倒せたので比較的楽だった
3T目でクィークェグを混乱に追い込んで4T目からはエイハブだけ叩けばいい