lcbwiki

人格/ヒースクリフ/ピークォド号銛使い

81 コメント
views
Yukth
作成: 2023/12/05 (火) 10:02:05
通報 ...
  • 最新
  •  
28
名もない管理人 2023/12/08 (金) 20:35:07 a6098@10542

どう呼べばいいんだろ、指ヒースとか?

30
名もない管理人 2023/12/08 (金) 21:10:31 ceb7a@47e15 >> 28

クィースとかは?

31
名もない管理人 2023/12/08 (金) 21:48:53 2c33e@997d3 >> 28

ヒースクェグ

34
名もない管理人 2023/12/08 (金) 21:55:49 638f5@9f982 >> 31

ス抜いて『ヒークェグ』の方が良くない?
クィークェグなんだし

33
名もない管理人 2023/12/08 (金) 21:53:32 65527@dcd43 >> 28

銛クリフ

36
名もない管理人 2023/12/08 (金) 23:35:52 c046b@fea26 >> 33

も・フ

41
名もない管理人 2023/12/22 (金) 15:38:53 078c1@18fae >> 28

ピースクリフ…

35
名もない管理人 2023/12/08 (金) 23:30:30 b44d9@d2f20

守備スキル見て思ったけど、この人格って守備レベルがLv+5だし、反撃で+10取れれば55
攻撃レベル差1に付き大体ダメの倍率3%下げれるらしいから、これ実はガッツリと呼吸してれば反撃構えて素受けしてもだいぶ硬い説ある???

37
名もない管理人 2023/12/09 (土) 11:39:14 e8ed7@1a717 >> 35

どんだけ盛ってもせいぜい半減なので、混乱ライン越しの集中攻撃や、斬撃や不利属性の多段攻撃を貰ったりすると流石に持たないかなぁ。
タゲを集めるスキルはあるけど、あくまで「反撃する分は耐えられる」程度に考えないとHPが足らないかも。

38
名もない管理人 2023/12/13 (水) 17:49:26 5d62e@00484

S3、コイン4個で最大値16ならかなり微妙は言い過ぎ感ある

39
名もない管理人 2023/12/16 (土) 01:19:44 e0975@6f260

鏡ダンジョンで使ってみたけどなんか妙に強くない?
しかも中指ドンキいない不完全な出血嫉妬パだったからまだ伸びしろあるの笑っちゃう

40
名もない管理人 2023/12/22 (金) 15:31:38 修正 e8ed7@73e30 >> 39

スキル2,3がコイン枚数の多い高威力スキルな上に、
スキル1も10超えてる2コインだから裏狙いで競り勝てる。
総じて、素のマッチ性能が既存のヒース人格より高めとなっている。
加えてパッシブが機能してると更に与ダメージが割り増しされる。

ただしコインへの依存が強いため、
仮想敵の人魚のような精神力削ってくるパッシブ持ちや、
EGOの使いすぎによる精神力低下には注意。
一気にマッチが不安定になる。

42
名もない管理人 2023/12/22 (金) 16:49:45 f6b44@3a426

銛フをピックアップで引けなかったので自販機で買おうかとも思うものの、ウサヒが競合として存在するのでどうしようか迷う。
最近力不足が目立ってはきてるが、まだまだウサヒの強さは健在だしなぁ……

43
名もない管理人 2023/12/26 (火) 07:24:50 c796a@75e41 >> 42

他にどれくらいキャラを持ってるかとか、どのコンテンツで使うかとかで丸っきり変わってくるけど、両人格だけ比べて考えるなら単騎で完結してるうさぎヒースがおすすめかなぁ。銛クリフは嫉妬持ちとと組み合わせて真価を発揮するタイプだし、ダメージを受ける前準備とかもいるのに対して速度だけで火力を出せるうさぎヒースは使い勝手が良すぎると個人的には感じてる

44
名もない管理人 2024/02/09 (金) 22:14:18 4a5d3@9246f

流石にダメージ抑えたり回復したりする類いが無いせいか、ピークォド3人でリカルドと戦う時に、攻撃を完全に受け切れるほどのタンクにはなってくれなかった…
流石にね?

45
名もない管理人 2024/02/19 (月) 01:05:48 aabc6@ee18a

血液パックあるだけでバカみたいに硬くなって草
反撃が憤怒だから安心して反撃で受けさせられる
弊社ではとりあえずヒースを殴らせとけの精神であらゆる攻撃を受けて貰ってます

46
名もない管理人 2024/03/26 (火) 14:04:14 1aeac@6ea4f

HP多めだし混乱区画が1つしかないし火力も出せるし出血も呼吸も使えるしで、使いやすくていい人格だね
気にすることがS3を強化するために嫉妬共鳴した方がいいぐらいなのもある

47
名もない管理人 2024/04/10 (水) 04:16:49 c5e13@ef879

狐持ってないから6章の一部戦闘で肉壁やってもらってたけど混乱ターン周辺のマッチ管理さえきっちりやればフィジカルお化けなのが全面的に活かされて良い。それまで剣契でマッチゴリ押しゴリラ集団してたから低精神で安定しない状況下で顔面受けできる人格の有り難みを知った

48
名もない管理人 2024/04/11 (木) 19:49:57 782df@88c29
49
名もない管理人 2024/04/14 (日) 09:12:23 ce8e1@3e5b7 >> 48

それじゃあ存分にイシュメールとくっ付けられるな!!

50
名もない管理人 2024/05/01 (水) 16:53:13 658e4@a1896 >> 49

名前が分からない令嬢の亡霊が寝取られのショックで混乱+になっておられるぞ
お前のせいだな!イシュメール!

51
名もない管理人 2024/05/01 (水) 19:44:14 302b0@9eeee

S2S3で二つ嫉妬あるの優秀すぎる
いつか混乱区間後退の効果を持ってきてくれないかな

52
名もない管理人 2024/05/11 (土) 20:59:43 60020@ab99b

カエル君相手にしてたらスキル3で急に特殊演出(敵攻撃モーションからのコイン4つ全表で相手の攻撃さばいて連続攻撃)入ったけど
俺が初めて見ただけで割と有名な演出なんだろうか

53
名もない管理人 2024/05/11 (土) 23:38:52 4092f@66936 >> 52

相手がカエルであればカエル側の演出だろうな
目玉の重りってスキルにマッチ勝利すると
普通の被ダメモーションじゃなく飛んできた目玉を叩き返す演出でキャンセルされる

54
名もない管理人 2024/09/05 (木) 23:13:07 0e357@dcc23

スペック確認したんですけど同期Ⅲでも十分っぽい感じであってますか?
出血パ組もうとしてるんだけど育成リソース的にⅣに足りるかちょっと怪しくて…

55
名もない管理人 2024/09/05 (木) 23:17:32 8246a@6db51 >> 54

無理してⅣにする必要はそんなにない人格だよ。その点でも優秀と言える

56
名もない管理人 2024/09/06 (金) 04:01:23 0e357@dcc23 >> 55

ありがとー

57
名もない管理人 2024/09/18 (水) 16:19:08 55ee7@4466a

出血呼吸どちらも扱えるから、他の人格もそういうので埋めて鏡やるとこいつに限った話じゃないがスキル3に血の霧と福袋が乗ってそれはそれは愉快なことになって楽しい。
他にもやったことある人はいるのだろうか。

58
名もない管理人 2024/09/18 (水) 18:05:53 302b0@ab2af >> 57

鏡3の頃は初期選択ギフトで合成ギフトの素材が両方とも手に入ったから血の霧から始めて道中でクローバーと蹄鉄拾えれば無双できたね

船長イシュ!銛ヒース!スタバイサン!副船長グレゴール!黒雲ロージャ!剣契ファウスト
我らピークォド海賊団ッ!

70
名もない管理人 2025/02/26 (水) 03:27:33 a7fa6@eadf7 >> 58

5,6人目をつよつよ呼吸・出血メンバーにも変えられるから、ロージャ・ファウストお前らもう船降りろ

59
名もない管理人 2024/10/26 (土) 09:04:40 b1b0a@a56ab

7章ラスボス戦で起用したけど性能の何もかもが噛み合ってたわ
破壊不能広域が入り乱れる中で余裕で耐えるし、仲間が攻撃受けた事でバフ入るしでマジでかっこよかった

64
名もない管理人 2024/11/02 (土) 14:54:31 232fb@02ab6 >> 59

パッシブでバフがかかる、HPが高い上にEGOの空即是色で最大体力を増やせるという事もあって、スタメン起用してもほぼ終盤になるまで落ちなかったな

60
名もない管理人 2024/10/27 (日) 09:57:46 addc3@96a9e

実装当初、管理人のほぼ全員が「いやーこのゲームマッチ勝てれば余裕だからなあw」って低い評価してたのが懐かしいな
リンバス7章で防御と攻撃レベルが常に3~6レベル上昇していてめちゃ強だった…さすが元中指末兄(都市の星1段目くらいのやべーやつ)というべきか

61
名もない管理人 2024/10/27 (日) 14:02:38 81568@fc642 >> 60

あれ?この人中指所属だったってのは知ってたけど、末兄だっていう描写あったっけ?

62
名もない管理人 2024/10/29 (火) 09:46:37 addc3@96a9e >> 61

ベースとなったクィークェグが元中指末姉であり、ヒースクリフも同じ立ち位置にあるので「銛使いヒースは元中指末兄」というわけですね

65
名もない管理人 2024/11/10 (日) 08:52:11 bbc64@9abea >> 61

末姉になり得る存在だったってだけやね

63
名もない管理人 2024/10/29 (火) 10:20:27 302b0@26aaa >> 60

微妙に違うと思う
元中指末妹で末姉に上がれるかもって時にトンズラこいたのがクィークェグのはず

66
名もない管理人 2024/12/16 (月) 21:55:53 9dd62@8b9e4

サポートパッシブの説明が、私のゲーム画面上では「体力最大値が最も高い〜」と記載されています
このページと意識したいパッシブをまとめたページでは「最も低い〜」とありますが、誤植かゲーム内での翻訳揺れでしょうか?
既出の情報でしたらすみません

67
名もない管理人 2024/12/16 (月) 22:52:04 e0dbd@fc14b >> 66

Wiki側の誤植みたいですね、
このページ含め下記2ページ更新しておきました。

パッシブ
有用・危険なパッシブ表

68
名もない管理人 2025/02/18 (火) 01:11:53 60a1c@4787d

銛穿ち使用時の効果が出血3につき呼吸威力を1取得(最大10)という点と、コインⅢの効果が[クリティカル的中時]な点から、エンドルフィンキット+、および石塚++との相性がとてもいい、それだけ

69
名もない管理人 2025/02/18 (火) 01:13:31 60a1c@4787d >> 68

訂正、コイン2でした、エンドルフィンキットは無補正でもいいようです、相性凄いな…

71
名もない管理人 2025/04/04 (金) 20:33:57 9a198@e3f29

お前反撃嫉妬属性じゃなかったのかよ。

72
名もない管理人 2025/04/08 (火) 13:54:00 57789@92403

銛クルクルパンチ!

73
名もない管理人 2025/04/21 (月) 21:47:26 a4bf1@997b3

同期5で中指人格が殴られた場合も追加で攻撃レベル獲得にならないかな~チラ

74
名もない管理人 2025/04/21 (月) 22:51:36 723aa@c7673 >> 73

中指脱走した人格だからそれは無しじゃないかな
え?シンクレアの時にさも中指かの様に登場していた?知りませんね

75
名もない管理人 2025/09/24 (水) 13:42:34 29e6f@589f0

貫通採光の船長介護の要員として入れてみて思ったけどこいつそこそこマッチこなせて、破壊不能コインで味方が被ダメする機会増えたからパッシブが勝手に機能してくれるし、何よりも呪殺僧のクソ攻撃をフルで受けて耐えられるほどの耐久力があるから現環境にマッチしてるな?

76
名もない管理人 2025/09/25 (木) 23:24:16 03d87@b49cb

コラボイベントステージの隠れMVPだった 11では反撃で足引っ張っちゃったけど・・・でもなぜか生存してたんだよな
思った以上に硬い

77
名もない管理人 2025/10/05 (日) 11:30:47 d50ac@e9f37

破壊不能攻撃が飛んでくる相手と相性が良過ぎるんだよね
コラボイベントのラスボス戦で演出用のダメージ少ない広域攻撃が飛んできてもしっかりバフが盛り盛りされるのズルやで

78
名もない管理人 2025/10/05 (日) 11:50:52 bd4ae@3fe79 >> 77

そしてその特性は中指達皆に起きるわけで
中指達と共に火力爆上げで楽しい

79
名もない管理人 2025/10/05 (日) 13:44:20 修正 29e6f@50bf6 >> 78

守備憤怒さえなければマッチ力も強いしパッシブも自分の仕事をすれば勝手にダメージ量上げてくれる(しかも上限がない)と未だにだいぶ強い
守備憤怒でさえなければなぁ…あと現状嫉妬染めだと打撃パになるせいでちょっと入れにくい

80
名もない管理人 2025/10/06 (月) 03:23:08 44996@f1cb6

シーズン4以降しまい込まれてたのをアチーブメントのために引っ張り出して久々に。鏡でスキル交換の対象になったので、さあ交換しようと思ったところで、S1は傲慢共鳴に使うし、S3には呼吸関係の記述がないから増やすと窒息するし……といったところで、交換できない!という珍しい体験をしました。シーズン3当時は出血人格として使ってたのでクリティカルと無縁で、スキル2にもクリティカル時出血の記述があったの知らなかった……。

81
名もない管理人 2025/10/06 (月) 03:58:09 8049c@57953 >> 80

呼吸はギフトでもわりかしどうにか息継ぎできるし、傲慢共鳴を必要としない中指パに船員もろともブチ込んで運用してもなんだかんだ強いと思う。
それか副船長おじとかヤクザロージャとかを船に乗せて血霧福袋で無双しても面白い。