イベント/20250320/深夜清掃
限られた人数しか入れない閉鎖された空間のL社と図書館だから掃除屋って弱かったんだな… 今回の戦闘でちゃんと都市悪夢相当だなって実感した
神父と握らんと赤眼懺悔は安定でしたね。黒獣?ははは知りませんよそんな人格
掃除屋の波は並々ならぬ波だった。
LCBの成長を感じられる良い章だったね
血贄溜まってると掃除屋が去ったあと一瞬で汚れるの笑っちゃった
リカルド戦は正直どうとでも処理できてLCBの成長が感じられたのは良かった なお卯の集団に跳ねられると死ぬ
シーチュン可愛いよシーチュン
掃除屋に対する印象が変わった。もっとジリジリと距離を詰めてくるものだとばかり……。 よもや全力疾走のヌーの群れとはね
実装時に大湖で使ってる人いたけど今回のヘアクーポン兄貴戦もツヴァイイシュめちゃくちゃ強いな 挑発で取り巻きの攻撃吸ってくれるし打撃耐性で全然削られんし麻痺もどうせ負ける守備スキル使うから関係ない
よく見たら奥で兄貴達がわちゃわちゃしてた
冒頭でバス止まるのは3日後って話出たけど、 その間カロンは眠れたんだろうか
義理の鎖のイベント怖すぎでは? 家族じゃないけど手助けした礼で鎖渡してくるとか,要するに中指とつながってしまったってことだろ
好意的な繋がりなら裏路地一般市民にはだいぶ役立ちそうなもんだけど
リカルド戦の勝利条件ってLCBの全滅じゃないのか…。 初見プレイの時、パッシブでHP1で耐えた剣契ムルソー一人だけで勝利になったのは奇跡だったのか…。
掃除屋のうひょーいみたいなポーズで突っ込んでくる奴すき
3連戦15ターンクリア上手くいかんなー 初回適当にクリアしたせいでリカルド何で突破できたのかわからんのよな
リカルドとのレベル差は縮まったとはいえ未だに固いから、何らかの状態異常があったら楽だと思う。耐性関係なくぶち抜けるからズールゥ相手でも(火力面では)悩まなくて良いし 火傷は魔弾ウーティスが居るか否かで変わるとして、破裂と出血は潤沢な人格プールのお陰で比較的ハードル低い
そうでないなら打撃グッドスタッフが良いと思う こっちはズールゥの打撃耐性がネックだけど、wave2以降は全員中指だから、ズールゥの為だけに斬撃アタッカー入れてると中指の耐性に引っ掛かるのよね 打撃グッドスタッフにすると半分くらい振動か火傷で埋まる可能性が高いから、言う程ズールゥの耐性も辛くないはず
後は5人出撃オススメ 行動回数増加は結構なメリットになる場合が多いし、手数的にマッチからあぶれる人格が出ないのも良い 事故って死んでも補充されないってめっちゃ大きいデメリットもあるけど
2戦目までに棺溜めたら3戦目の雑魚散らしが楽になるワイヒーおすすめだぜ 馬に乗って棺投げればリカルドの強行動潰してくれることあるし
アドバイスありがとう! あの後10回戦って最短16ターンで不貞寝して 今日11ターンでクリアできました ステージギミックが理解できてないけど一定ターン経過とか取り巻き4人以上撃破とかでなくて混乱区画2回目突破だったんかな?
キーワードPT組めない・突破キツい人は囚人を殺していくといい。 相手が勝手に精神爆上げするボス戦といい、ターン経過だけで勝てる掃除戦といい、死亡交代と相性良すぎ。 ボス戦は斬撃と精神サポート計2~3人入れ、なるたけ破壊不可コインの盾にする。雑魚戦で交代。 リカルドに体力が満タン近い状態・専用対策と資源調節全開で挑める分、割と雑に15T切れる。 掃除戦は打撃耐性を並べて大体オート。
>>都市の掃除屋A こっち見んな
「蛇がいます」っていうのは誰のことを指してるんだろう? 黒獣の一種かと思ったけど、それなら巳って書くよね。紫の涙が関与してるってことなのかな。いずれにせよ今後が楽しみ。
ヘアクーポンでぶちギレたのもあって、初登場ですら若干ネタ要員の可能性を持っていたリカルドが、とうとう本当にネタ要員になってて笑った。
初見クリアできたけど18ターンもかかってしまった…後続入れないほうがいいのかな?全滅させられて勝ったからよくわからなかった ステージクリアしたけれど、試合にも勝負にも負けた気分ですごく悔しい リカルドが吹っ飛ばされた時「リカちゃーん!!」という気持ちと「二度と来るんじゃねーぞ!!」って気持ちが同時に起きた
掃除屋のゴミ処理で神父グレが体力満タンから1ターンで食いしばり発動まで削られて変な声出た
マップとか全然見てなかったから24で ド オ ン !? 中指の…末兄?どうして今ここに…ってなっちゃった
なんとか読了。なおターン数のため再戦…
次章でシーチュンとウェイ人格くるかな?くるなら皆さん誰だと思います?ドンキとムルソー?
ウェイはホンルじゃないかなーっと勝手に思ってる。 毎回恒例の章主役人格。
ツヴァイイシュ(3wave初手カポーテ)、マルクラファウ(初手水袋)、ロボトミ良秀、DHロージャ(3wave氷の脚)ホンル 控えにマリアッチシンク中指ムルソーが効果的 1waveでツヴァイイシュに破裂回数10とか付いたままだと、本番の3waveで防御姿勢を貫通して混乱してしまうので、受けるスキルを吟味。 2waveは強スキルを温存しつつ3T。 3waveで憤怒耐性変更とマッチ目的でイシュカポーテがオススメ。取り巻きの強スキルに対してロージャ氷の脚を使い上手く3体巻き込むとよき。
ツヴァイイシュ試したけど反撃の処理が下手なのか駄目だったので火傷パ出したらあっさり24EXクリアできた。 リカルド出てきたターンにLCEファウの自爆フルで当てるとリカルド以外混乱か倒せる。 黒炎をリカルドに付与できるようスキル準備しておくと盤石
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
限られた人数しか入れない閉鎖された空間のL社と図書館だから掃除屋って弱かったんだな…
今回の戦闘でちゃんと都市悪夢相当だなって実感した
神父と握らんと赤眼懺悔は安定でしたね。黒獣?ははは知りませんよそんな人格
掃除屋の波は並々ならぬ波だった。
LCBの成長を感じられる良い章だったね
血贄溜まってると掃除屋が去ったあと一瞬で汚れるの笑っちゃった
リカルド戦は正直どうとでも処理できてLCBの成長が感じられたのは良かった
なお卯の集団に跳ねられると死ぬ
シーチュン可愛いよシーチュン
掃除屋に対する印象が変わった。もっとジリジリと距離を詰めてくるものだとばかり……。
よもや全力疾走のヌーの群れとはね
実装時に大湖で使ってる人いたけど今回のヘアクーポン兄貴戦もツヴァイイシュめちゃくちゃ強いな
挑発で取り巻きの攻撃吸ってくれるし打撃耐性で全然削られんし麻痺もどうせ負ける守備スキル使うから関係ない
よく見たら奥で兄貴達がわちゃわちゃしてた
冒頭でバス止まるのは3日後って話出たけど、
その間カロンは眠れたんだろうか
義理の鎖のイベント怖すぎでは?
家族じゃないけど手助けした礼で鎖渡してくるとか,要するに中指とつながってしまったってことだろ
好意的な繋がりなら裏路地一般市民にはだいぶ役立ちそうなもんだけど
リカルド戦の勝利条件ってLCBの全滅じゃないのか…。
初見プレイの時、パッシブでHP1で耐えた剣契ムルソー一人だけで勝利になったのは奇跡だったのか…。
掃除屋のうひょーいみたいなポーズで突っ込んでくる奴すき
3連戦15ターンクリア上手くいかんなー
初回適当にクリアしたせいでリカルド何で突破できたのかわからんのよな
リカルドとのレベル差は縮まったとはいえ未だに固いから、何らかの状態異常があったら楽だと思う。耐性関係なくぶち抜けるからズールゥ相手でも(火力面では)悩まなくて良いし
火傷は魔弾ウーティスが居るか否かで変わるとして、破裂と出血は潤沢な人格プールのお陰で比較的ハードル低い
そうでないなら打撃グッドスタッフが良いと思う
こっちはズールゥの打撃耐性がネックだけど、wave2以降は全員中指だから、ズールゥの為だけに斬撃アタッカー入れてると中指の耐性に引っ掛かるのよね
打撃グッドスタッフにすると半分くらい振動か火傷で埋まる可能性が高いから、言う程ズールゥの耐性も辛くないはず
後は5人出撃オススメ
行動回数増加は結構なメリットになる場合が多いし、手数的にマッチからあぶれる人格が出ないのも良い
事故って死んでも補充されないってめっちゃ大きいデメリットもあるけど
2戦目までに棺溜めたら3戦目の雑魚散らしが楽になるワイヒーおすすめだぜ
馬に乗って棺投げればリカルドの強行動潰してくれることあるし
アドバイスありがとう!
あの後10回戦って最短16ターンで不貞寝して
今日11ターンでクリアできました
ステージギミックが理解できてないけど一定ターン経過とか取り巻き4人以上撃破とかでなくて混乱区画2回目突破だったんかな?
キーワードPT組めない・突破キツい人は囚人を殺していくといい。
相手が勝手に精神爆上げするボス戦といい、ターン経過だけで勝てる掃除戦といい、死亡交代と相性良すぎ。
ボス戦は斬撃と精神サポート計2~3人入れ、なるたけ破壊不可コインの盾にする。雑魚戦で交代。
リカルドに体力が満タン近い状態・専用対策と資源調節全開で挑める分、割と雑に15T切れる。
掃除戦は打撃耐性を並べて大体オート。
>>都市の掃除屋A

こっち見んな
「蛇がいます」っていうのは誰のことを指してるんだろう?
黒獣の一種かと思ったけど、それなら巳って書くよね。紫の涙が関与してるってことなのかな。いずれにせよ今後が楽しみ。
ヘアクーポンでぶちギレたのもあって、初登場ですら若干ネタ要員の可能性を持っていたリカルドが、とうとう本当にネタ要員になってて笑った。
初見クリアできたけど18ターンもかかってしまった…後続入れないほうがいいのかな?全滅させられて勝ったからよくわからなかった
ステージクリアしたけれど、試合にも勝負にも負けた気分ですごく悔しい
リカルドが吹っ飛ばされた時「リカちゃーん!!」という気持ちと「二度と来るんじゃねーぞ!!」って気持ちが同時に起きた
掃除屋のゴミ処理で神父グレが体力満タンから1ターンで食いしばり発動まで削られて変な声出た
マップとか全然見てなかったから24で
ド オ ン
!?
中指の…末兄?どうして今ここに…ってなっちゃった
なんとか読了。なおターン数のため再戦…
次章でシーチュンとウェイ人格くるかな?くるなら皆さん誰だと思います?ドンキとムルソー?
ウェイはホンルじゃないかなーっと勝手に思ってる。
毎回恒例の章主役人格。
ツヴァイイシュ(3wave初手カポーテ)、マルクラファウ(初手水袋)、ロボトミ良秀、DHロージャ(3wave氷の脚)ホンル
控えにマリアッチシンク中指ムルソーが効果的
1waveでツヴァイイシュに破裂回数10とか付いたままだと、本番の3waveで防御姿勢を貫通して混乱してしまうので、受けるスキルを吟味。
2waveは強スキルを温存しつつ3T。
3waveで憤怒耐性変更とマッチ目的でイシュカポーテがオススメ。取り巻きの強スキルに対してロージャ氷の脚を使い上手く3体巻き込むとよき。
ツヴァイイシュ試したけど反撃の処理が下手なのか駄目だったので火傷パ出したらあっさり24EXクリアできた。
リカルド出てきたターンにLCEファウの自爆フルで当てるとリカルド以外混乱か倒せる。
黒炎をリカルドに付与できるようスキル準備しておくと盤石