lcbwiki

人格/ドンキホーテ/ロボトミーE.G.O/愛と憎悪の名の下に

701 コメント
views
編集者
作成: 2025/07/14 (月) 20:48:31
通報 ...
1
名もない管理人 2025/07/14 (月) 21:26:33 9a198@74a82

沈潜と破裂の役割分散は別に気にはならないだろうけど沈潜減算スキルの個数表記が×0なら沈潜ギフトから「お前沈潜人格じゃないやん!」って認識されないかどうかだけが心配かな。

2
名もない管理人 2025/07/14 (月) 23:39:59 149ec@a3ff1

世界観的には「愛/憎悪」は、加算状態で貯めてるピンクのハートが「愛」で、減算状態で貯めてる黒いハートが「憎悪」ってことかな?
でもわざわざ精神切り替わるたびにバフ名変えてたら処理が大変になるから、まとめてるって感じかも?

4
名もない管理人 2025/07/15 (火) 07:05:16 cccb2@109a5 >> 2

愛と憎しみは表裏一体だからね。

3
名もない管理人 2025/07/15 (火) 03:52:49 修正 fec94@741ef

画像1

5
名もない管理人 2025/07/15 (火) 07:47:25 ae091@e9ea7

何百年も生きた第二眷属の姿か...?これが...

6
名もない管理人 2025/07/15 (火) 10:08:16 修正 38e04@c7673

読み解くとこんな感じ?

7
名もない管理人 2025/07/15 (火) 10:12:15 修正 38e04@c7673 >> 6
8
名もない管理人 2025/07/15 (火) 11:44:46 0cb0a@e1e01

火力出すなら精神下げて殴る
EGO安全にぶっぱするなら精神あげてぶっぱするみたいな立ち回りになるのかな?

10
名もない管理人 2025/07/15 (火) 11:50:45 4092f@a9a8c >> 8

多少のコントロールはできるけど基本的に勝手に切り替わる
あと充電威力の恩恵は加算の方が大きいっぽいから加算→減算→加算みたいな動きが想定されてそうな気はする

9
名もない管理人 2025/07/15 (火) 11:45:33 c7116@c7f7d

逆転S2の「私の頭から出て行ってくれ…。」を見てると某別タイトルを思い出してしまう

11
名もない管理人 2025/07/15 (火) 11:54:04 9dd21@bc9d3 >> 9

そういえばロボトミのエイプリルフールにギャルゲーオマージュがあったな

12
名もない管理人 2025/07/15 (火) 13:35:31 1f4c6@573ab

なんだぁそのフリフリの服はぁ?どんな教育されたのか父親の顔が見てみたいぜ!

13
名もない管理人 2025/07/15 (火) 15:30:07 a8283@0a409

シンクロ率高すぎてEGOスーツ人格じゃなくて幻想体人格になっとるやん

14
名もない管理人 2025/07/17 (木) 12:26:10 e075a@094f1

破裂も沈潜も回数付与持ってないな
嫉妬共鳴起こせそうなら拘る必要は無さそう

15
名もない管理人 2025/07/17 (木) 12:28:21 f8e3c@91f69

ドンキは脱走してるとこを見たことがないとなると…やってますねえ管理人

26
名もない管理人 2025/07/17 (木) 14:38:09 56acc@33c8e >> 15

・定期的にフィクサーを処刑する管理人説
・やべー脱走時には変身するから気づいていない説
・ヒステリー時であっても作業結果が良いを出す最強ドンキちゃん説

他は何があるだろう

28
名もない管理人 2025/07/17 (木) 15:03:59 a3c03@e9a7a >> 15

小ネタの範疇ではあるけど常駐ハゲ担当ハゲがいるとか…?

48
名もない管理人 2025/07/17 (木) 20:36:13 7951a@f5e84 >> 15

・憎しみちゃんは、変身中に発生したこと全てを忘れる
・ドンキちゃん書いてる文字がブレブレ、かなり浸食されて同調してる。同じ様に忘れてる可能性大
・イラストの返り血は?
多分管理人やらかしてますよこれ

16
名もない管理人 2025/07/17 (木) 12:46:11 51508@bbfc9

パニックタイプ「愛と憎悪」
初めての特殊パニックタイプかな?効果はパニックと一緒だけど

17
名もない管理人 2025/07/17 (木) 12:50:34 cbca4@c95b8

「星3人格が出たら撤退しよう!」とと思ってヴァルプルギスを回してたら出た…けど文章量が長すぎてE.G.O無しでも上手いこと運用できるのかさっぱり分からん
有識者ーー!!!!はやくきてくれーー!!!!

19
名もない管理人 2025/07/17 (木) 12:57:51 e075a@094f1 >> 17

充電人格と基本は同じで充電回数消費→充電威力獲得してってスキル強化
マジカルアルカナ3でヒスって減算人格に変化するけど↑の基本は変わらない
スキルによる精神減少にストッパーが付いてるので、ヒスモード中は低精神保って戦える
マジカルアルカナ3で通常モードに復帰する

25
名もない管理人 2025/07/17 (木) 13:58:09 cbca4@c95b8 >> 19

なるほど、意識しなくても勝手にヒスって勝手に治るから特殊充電だけ意識しておけばいい感じか
有識者ありがとう