https://wikiwiki.jp/lcbwiki/イベント/20250925/善意の巡礼
仮に二回目(復刻)でまたコラボ来たとしたら誰が誰のE.G.Oになるのか楽しみだし気になるな ムルソーはサリア、ロージャはズィマーという確信がある
シィレンさんがどうやって? と一瞬思ったがそうだ、あの木人は自律式で殴りかかってくる奴だった ちょっとシィレンさんに感情が戻ってたりしないだろうか
別に限ったことじゃないかもしれないんですけど一応詰んでるのがここなので畳で
ルンバに広域E.G.O(虚幻境)が当たってるはずなのに壊れない?ダメージが入りませんでした 沈静は入っているし矢印見ても向かっていたので当たってはいるはず
使ったのが初期E.G.Oなのでもしかして威力が足りない?あくまで本命のマッチ先がルンバじゃないとダメとか……? とはよぎりつつ、n敗中の休憩がてらに聞きに来たので、当たり前のこと聞いてたりしたらすみません。
ルンバがメインターゲットでないとギミックは起動しないです。ルンバのパッシブに記載あり。
ワーーーンすみません見落としてました!! ありがとうございます!次頑張りますTT
ハードの話だけど騎士は沈潜パがおすすめ、精神低下で耐性下がるし明らかにマッチに勝ちやすくなる 絶望ロージャがいればベストだけどいなくても別に勝てる。6章辺りの沈潜パ揃えればOK。レベルと同期はMAX EGOもファウストの水袋1回しか使わなかった。ロージャの氷の脚があれば御の字
ダンジョンボスがキツすぎる EGO使ったただの耐久戦だろあれ
沈潜殺到や黒炎はパッシブによって軽減されないからそれで第1形態をスキップするといい(EGO打ち放題だし) 明らかに耐久が高すぎるからナーフは入ると思う
入るかな? 耐久高いだけで第1形態の雑魚もいるところ超えたら割と楽だから入らなそう
ラスボスはいつも通り血色の欲望連打でハメ殺しました!!! 予めたくさん資源貰えたからね、しょうがないね
原作エネミーの再現度がすばらしいのはもちろんのこと、コラボ用オリキャラのボスも原作のシーボーン系ボスに似た能力しててチョットウレシイ
ダンジョンボスがただのEGO耐久戦すぎて、これEGOも人格も少ないコラボ新規クリアできる?って感じなんだがガチ新規さんは果たしてクリアできているのだろうか 始めてくれた友人が早々に騎士で詰まってクリアするのを辞めてしまった…
騎士後半戦で君ルのスキル3使うと確定で凍るの酷すぎない?
アクナイコラボ目当てで初めて2ヶ月ほどだけどタイミング的に黒獣と出血に偏りすぎて騎士全然勝てん 反撃待ち人格ばっかだし沈潜人格もいない 自販機で誰か交換するしかないか
ドクター同士ですかね? もし、その条件で交換ならイシュメールの奥歯ボートセンターフィクサーをオススメです
何か異常な数値の回避持ってて配布のスカジEGOも優秀に使えて沈潜で個人的には超絶お世話になってます。 (本編ストーリーでもフル出場でした) フレでお待ちの方が居ればレンタルでお試しあれ。ノーマルなら少人数でも勝てます
このゲームには再出撃も状態異常回復してくれる医療オペもいないから騎士戦が本当に終わってる
アークナイツやってる友人をコラボやるよ!自動的にキャラ強くしてくれるから直前で始めても大丈夫だよ!って誘ったのに全然大丈夫じゃない難易度だった… ノーマルだけでももうちょっと易しくしてくれないかな
明らかにノーマルが初心者向けじゃない 勝率オートでも勝てるくらいの難易度にしないと
フルオートで勝てないNORMALはNORMALじゃないんだよな…初心者はマッチとか理解するのに時間かかるのに専門用語乱舞しまくるからいちいちマッチ先選択とかしてられないのだ…
敗因(肝心なところで表を出さなかった) はい
バカおもろかった アクナイ未プレイでもすごくストーリーが面白くてすごい
ダンジョンボス、旬の黒獣パでやったら死ぬほど苦戦してあやうく敗北するところだった ボスのスキル全部に破壊不能コイン(神経損傷付与つき)あるもんだから、守備スキルの反撃がとにかく相性悪い
後半戦はEGO撃たないと負ける暴力的なマッチになるから、沈潜で精神ゴリゴリに下げるか守備回避主体で挑んだ方がよさそう
えっノーマルは敵のHP少ないだけってマジ? いくらLv55&解析4に補正してくれるとはいえ初心者にこれは無茶では?
ここの反応見てるとやっぱり難易度高めなんだね。やけに難しいって思ってたのが自分ひとりじゃなくて安心した。
1番の問題はこの手のボスの最適解である奥歯イシュ(人格PU限)や絶望の騎士ロージャ(ヴァルプルギス)が現時点で入手不可なところ。 初心者バイバイがすぎる。
奥歯イシュは自販機で取れましたよー自分もアクナイドクターからのコラボ組ですが取って本編最終章までほぼお世話になりましたので。
自販機にタブがあるの見落としやすいよな、俺も初期はイベントタブとか気付かなかった
騎士戦は絶望ロージャだけでも構成無視してピン刺し推奨 もう一人くらい沈潜いたほうが楽ではあるかも 精神ダウン目的の沈潜は1,2人でも成立する
やっぱりあの警戒つき広域防げれば勝ててたじゃん!!!一回の裏で時間だけが失われた
騎士くん一回マッチ負けたりすると凍結ずれて大変だこれ ドクター諸氏は絶望ロージャ借りたりして頑張ってください
リンバスはサービス開始日から始めるもゲームシステムに慣れずに3章半ばで放置してたドクターなのだけど、今回のコラボのために再開して今イベント全て読み終わった。めちゃくちゃ良かった。もうなんか色々言いたいことたくさんあるけど、とにかくリンバス側に感謝してもしきれないという気持ちがでかい ありがとうリンバスカンパニー このままちゃんと復帰して駆け抜けようと思います
ハードの変態後ボスのマッチがアホ強くて勝てるかよ~~~!って思いながら殴り続けて 囚人が死に捲っててる内にバリアが剥げて、そしたら急に弱体化して一気に勝てたな…… 普通にやり直しを覚悟してた
今までで一番面白かった.5ストーリーだったな タイトルの展開になった時うおぉ…まじかお前…ってなった
沈潜付与&破壊不能コインで起爆してくるから減算人格は気を付けないと浸食するな… 憎しみドンキが味方に愛憎浸食打ってきたときは終わったと思った
ハードボス何やってもバリア解けずに全滅して1時間浪費しただけになったのほんま…せめてそのギミック用意するなら火力下げろって言ってんだろ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
仮に二回目(復刻)でまたコラボ来たとしたら誰が誰のE.G.Oになるのか楽しみだし気になるな ムルソーはサリア、ロージャはズィマーという確信がある
シィレンさんがどうやって? と一瞬思ったがそうだ、あの木人は自律式で殴りかかってくる奴だった
ちょっとシィレンさんに感情が戻ってたりしないだろうか
別に限ったことじゃないかもしれないんですけど一応詰んでるのがここなので畳で
ルンバに広域E.G.O(虚幻境)が当たってるはずなのに壊れない?ダメージが入りませんでした
沈静は入っているし矢印見ても向かっていたので当たってはいるはず
使ったのが初期E.G.Oなのでもしかして威力が足りない?あくまで本命のマッチ先がルンバじゃないとダメとか……?
とはよぎりつつ、n敗中の休憩がてらに聞きに来たので、当たり前のこと聞いてたりしたらすみません。
ルンバがメインターゲットでないとギミックは起動しないです。ルンバのパッシブに記載あり。
ワーーーンすみません見落としてました!!
ありがとうございます!次頑張りますTT
ハードの話だけど騎士は沈潜パがおすすめ、精神低下で耐性下がるし明らかにマッチに勝ちやすくなる
絶望ロージャがいればベストだけどいなくても別に勝てる。6章辺りの沈潜パ揃えればOK。レベルと同期はMAX
EGOもファウストの水袋1回しか使わなかった。ロージャの氷の脚があれば御の字
ダンジョンボスがキツすぎる
EGO使ったただの耐久戦だろあれ
沈潜殺到や黒炎はパッシブによって軽減されないからそれで第1形態をスキップするといい(EGO打ち放題だし)
明らかに耐久が高すぎるからナーフは入ると思う
入るかな?
耐久高いだけで第1形態の雑魚もいるところ超えたら割と楽だから入らなそう
ラスボスはいつも通り血色の欲望連打でハメ殺しました!!! 予めたくさん資源貰えたからね、しょうがないね
原作エネミーの再現度がすばらしいのはもちろんのこと、コラボ用オリキャラのボスも原作のシーボーン系ボスに似た能力しててチョットウレシイ
ダンジョンボスがただのEGO耐久戦すぎて、これEGOも人格も少ないコラボ新規クリアできる?って感じなんだがガチ新規さんは果たしてクリアできているのだろうか
始めてくれた友人が早々に騎士で詰まってクリアするのを辞めてしまった…
騎士後半戦で君ルのスキル3使うと確定で凍るの酷すぎない?
アクナイコラボ目当てで初めて2ヶ月ほどだけどタイミング的に黒獣と出血に偏りすぎて騎士全然勝てん
反撃待ち人格ばっかだし沈潜人格もいない
自販機で誰か交換するしかないか
ドクター同士ですかね?
もし、その条件で交換ならイシュメールの奥歯ボートセンターフィクサーをオススメです
何か異常な数値の回避持ってて配布のスカジEGOも優秀に使えて沈潜で個人的には超絶お世話になってます。
(本編ストーリーでもフル出場でした)
フレでお待ちの方が居ればレンタルでお試しあれ。ノーマルなら少人数でも勝てます
このゲームには再出撃も状態異常回復してくれる医療オペもいないから騎士戦が本当に終わってる
アークナイツやってる友人をコラボやるよ!自動的にキャラ強くしてくれるから直前で始めても大丈夫だよ!って誘ったのに全然大丈夫じゃない難易度だった…
ノーマルだけでももうちょっと易しくしてくれないかな
明らかにノーマルが初心者向けじゃない
勝率オートでも勝てるくらいの難易度にしないと
フルオートで勝てないNORMALはNORMALじゃないんだよな…初心者はマッチとか理解するのに時間かかるのに専門用語乱舞しまくるからいちいちマッチ先選択とかしてられないのだ…
敗因(肝心なところで表を出さなかった)
はい
バカおもろかった
アクナイ未プレイでもすごくストーリーが面白くてすごい
ダンジョンボス、旬の黒獣パでやったら死ぬほど苦戦してあやうく敗北するところだった
ボスのスキル全部に破壊不能コイン(神経損傷付与つき)あるもんだから、守備スキルの反撃がとにかく相性悪い
後半戦はEGO撃たないと負ける暴力的なマッチになるから、沈潜で精神ゴリゴリに下げるか守備回避主体で挑んだ方がよさそう
えっノーマルは敵のHP少ないだけってマジ?
いくらLv55&解析4に補正してくれるとはいえ初心者にこれは無茶では?
ここの反応見てるとやっぱり難易度高めなんだね。やけに難しいって思ってたのが自分ひとりじゃなくて安心した。
1番の問題はこの手のボスの最適解である奥歯イシュ(人格PU限)や絶望の騎士ロージャ(ヴァルプルギス)が現時点で入手不可なところ。
初心者バイバイがすぎる。
奥歯イシュは自販機で取れましたよー自分もアクナイドクターからのコラボ組ですが取って本編最終章までほぼお世話になりましたので。
自販機にタブがあるの見落としやすいよな、俺も初期はイベントタブとか気付かなかった
騎士戦は絶望ロージャだけでも構成無視してピン刺し推奨
もう一人くらい沈潜いたほうが楽ではあるかも
精神ダウン目的の沈潜は1,2人でも成立する
やっぱりあの警戒つき広域防げれば勝ててたじゃん!!!一回の裏で時間だけが失われた
騎士くん一回マッチ負けたりすると凍結ずれて大変だこれ
ドクター諸氏は絶望ロージャ借りたりして頑張ってください
リンバスはサービス開始日から始めるもゲームシステムに慣れずに3章半ばで放置してたドクターなのだけど、今回のコラボのために再開して今イベント全て読み終わった。めちゃくちゃ良かった。もうなんか色々言いたいことたくさんあるけど、とにかくリンバス側に感謝してもしきれないという気持ちがでかい
ありがとうリンバスカンパニー このままちゃんと復帰して駆け抜けようと思います
ハードの変態後ボスのマッチがアホ強くて勝てるかよ~~~!って思いながら殴り続けて
囚人が死に捲っててる内にバリアが剥げて、そしたら急に弱体化して一気に勝てたな……
普通にやり直しを覚悟してた
今までで一番面白かった.5ストーリーだったな タイトルの展開になった時うおぉ…まじかお前…ってなった
沈潜付与&破壊不能コインで起爆してくるから減算人格は気を付けないと浸食するな…
憎しみドンキが味方に愛憎浸食打ってきたときは終わったと思った
ハードボス何やってもバリア解けずに全滅して1時間浪費しただけになったのほんま…せめてそのギミック用意するなら火力下げろって言ってんだろ