lcbwiki

イベント/20250925/善意の巡礼

116 コメント
views
Yukth
作成: 2025/09/25 (木) 20:12:34
通報 ...
1

コメント欄作成

2
名もない管理人 2025/09/25 (木) 20:25:53 修正 97009@6db51
11
名もない管理人 2025/09/25 (木) 21:45:57 aa8e3@08908 >> 2
23
名もない管理人 2025/09/25 (木) 22:39:19 2017b@171d6 >> 11
3
名もない管理人 2025/09/25 (木) 20:45:38 d73ef@ec233

翻訳の質が普段より明らかに1段高かった気がする。アークナイツは相当翻訳うまいし、向こうの翻訳チームとの連携とかあったのかしら。

4
名もない管理人 2025/09/25 (木) 20:59:26 34562@b06d6

マイヤーズちゃんかわいいすき
原作にいないってマジ?

5
名もない管理人 2025/09/25 (木) 21:00:14 e80c6@3ae7c

最後の騎士クソ強いんですけど

6
名もない管理人 2025/09/25 (木) 21:08:53 c0eda@4f503 >> 5

全く嬉しくない原作再現

7
名もない管理人 2025/09/25 (木) 21:28:30 c184a@81bbf >> 6

ノーマルでも体力が半減してるだけってマジ?
たぶんノーマルはナーフが入ると思うんですけど

15
名もない管理人 2025/09/25 (木) 22:11:20 bccf4@25539 >> 5

今が旬の破裂パで行って2回ほど乙って、編成見直したら驚くほど簡単に勝てた。
明確に黒獣がメタられてる印象だった。
とにかく回避、無理なら防御出来る人格を優先。反撃でダメージ与えると寒冷入るし、凍結・混乱・死亡の連鎖が負けパターンなので。
一方攻撃は避けて、溢れるキャラや寒冷が2のキャラは防御/回避。
あと、沈潜持ちが頼りになった。涙で研ぎ澄まされた剣ロージャとか、厳粛な哀悼イサンとか。
敵の精神を45からあっという間に0近くまで持っていってくれてとても頼りになった。

19
名もない管理人 2025/09/25 (木) 22:27:49 e80c6@3ae7c >> 15

涙ロージャ使ったら勝てました!なんというか凍結の仕様の理解とマッチ管理しないと勝てないですね

8
名もない管理人 2025/09/25 (木) 21:31:15 c184a@81bbf

ハードでクリアした場合、ノーマルの狂気(進行度+EXクリア)は自動で取得されないため
画面右上から自分で取得しましょう

9
名もない管理人 2025/09/25 (木) 21:34:34 cb502@a1222

溟痕本当に嫌い

10
名もない管理人 2025/09/25 (木) 21:42:42 47510@4cebb

初めて数日の初心者なんですが、イベントの交換素材は最後のダンジョンを周回するのが効率的なんでしょうか?

18
名もない管理人 2025/09/25 (木) 22:23:22 26bde@1898b >> 10

イベントアイテムだけならそう ただイベントアイテムは鏡ダンジョンクリアでも手に入るし副産物含めるとそっちの方がおいしいので鏡周回で稼ぐのが一般的(ただしリアル時間は掛かる)

12
名もない管理人 2025/09/25 (木) 21:46:20 b4639@e4f50

ダンジョンボスより最後の騎士のがやばい。
マッチ勝っても凍るのやめてくだしぃ

13
名もない管理人 2025/09/25 (木) 21:55:51 870a6@2a982 >> 12

ダンジョンボスも結局破壊不能コインとクソ耐久でばらまいてくるんだよなぁ…

16
名もない管理人 2025/09/25 (木) 22:14:10 b4639@e4f50 >> 13

たしかに…
どっちも破壊不能コインの使い方が偉くて困る

14
名もない管理人 2025/09/25 (木) 22:01:08 aa8e3@08908

中ボスについては君主ホンルみたいな行動回数増える系・マッチ可能反撃系の人格を用意しないことが大事ですかね……
後は肉受けも大事だからツヴァイイシュみたく自発的に大量の挑発値得られる人格も大事

ノーマルやってる管理人は知らん(投げやり)
ドンキちゃんとかの回避で頑張ってもろて……

17
名もない管理人 2025/09/25 (木) 22:19:01 1028e@eba97

LC-PC-11は火傷だと楽だった
ダンジョンボスはパターン変更前に混乱1段階目を割っておけると少し楽になる
大技は狐雨ウーティスや麻痺で受ける

20
名もない管理人 2025/09/25 (木) 22:33:01 083cb@7dd03
21
名もない管理人 2025/09/25 (木) 22:35:43 0a293@40359

一般乗客復旧パック…
画像1

30
名もない管理人 2025/09/25 (木) 23:14:53 03d87@b49cb >> 21

おお、もうワープ特急殺人事件の復刻が来たのか?ホントに目を閉じて開い――

32
名もない管理人 2025/09/25 (木) 23:35:20 c979b@b5a8e >> 30

違います。

22
名もない管理人 2025/09/25 (木) 22:36:27 36660@e987e

アプリめちゃくちゃ落ちる…

29
名もない管理人 2025/09/25 (木) 23:13:28 e4fde@3b89d >> 22

分かる 12ステージ目で落ちてやり直しになった時スマホ投げた

24
名もない管理人 2025/09/25 (木) 22:41:47 ac8c3@3403e

仮に二回目(復刻)でまたコラボ来たとしたら誰が誰のE.G.Oになるのか楽しみだし気になるな ムルソーはサリア、ロージャはズィマーという確信がある

25
名もない管理人 2025/09/25 (木) 22:54:06 97009@6db51
26
名もない管理人 2025/09/25 (木) 23:06:45 af0b9@ed7fe
27
名もない管理人 2025/09/25 (木) 23:07:51 97009@6db51 >> 26
28
名もない管理人 2025/09/25 (木) 23:09:36 af0b9@ed7fe >> 27
31
名もない管理人 2025/09/25 (木) 23:34:02 修正 82008@d7ce2

ハードの話だけど騎士は沈潜パがおすすめ、精神低下で耐性下がるし明らかにマッチに勝ちやすくなる
絶望ロージャがいればベストだけどいなくても別に勝てる。6章辺りの沈潜パ揃えればOK。レベルと同期はMAX
EGOもファウストの水袋1回しか使わなかった。ロージャの氷の脚があれば御の字

33
名もない管理人 2025/09/25 (木) 23:36:30 a7aea@6e043

ダンジョンボスがキツすぎる
EGO使ったただの耐久戦だろあれ

35
名もない管理人 2025/09/25 (木) 23:42:31 修正 c184a@81bbf >> 33

沈潜殺到や黒炎はパッシブによって軽減されないからそれで第1形態をスキップするといい(EGO打ち放題だし)
明らかに耐久が高すぎるからナーフは入ると思う

44
名もない管理人 2025/09/26 (金) 00:13:10 8fb60@3d9f3 >> 35

入るかな?
耐久高いだけで第1形態の雑魚もいるところ超えたら割と楽だから入らなそう