ホンル
血袋の義体フィクサーの観測記録でうん、いつも監視されてましたねってなりもうした・・・(目逸らし)
章人格は実際に選ばなかったルートの人格になることが多いのとシーズンegoと関わりがあることを考慮すると、「当主になり蟲を取り込んで不老不死を求めるホンル」かと予想。てかそうあって欲しい
5章はターゲットできなかった鯨の心臓をプレイヤーが選択したり、6章はプレイヤーがcathyを全削除して、7章父上ドンキの一騎打ちでQTEあったりラスボス戦にプレイヤーが介入?してたけど8章はプレイヤー介入演出みたいなのなかったよね…?眺めることしかできないってそういう?
今まで鴻園の惨状を眺めることしかできなかったホンルが、初めて自らの手で下す決断を見守るという前向きな演出だと自分は解釈した
自分も同じ解釈をしてました…😭 (8章のほうに書いたつもりがホンルの方に書いてたみたいですみません…)
孔滅日の時にガリオンに慰めてもらうことで苦痛を愛する価値観をインストールしてしまうホンルがあり得るやも 「昔の僕は本当に勿体無い人間でした。花というものは大切に集めたり埋めておくものではなく……苦痛を与えて甘美な茶を抽出するべきだったんです。そうすることで……この都市の苦痛を愛することができますから。ああ、ご老人方を理解できたのも、それを既に知っていたから何ですよね?」
実際夜にシチュメールを攻め込んだ時にジア・バオユ本人が乗り込んできてるから超兄貴の思想と苦痛を愛する価値観と愛する本筋的価値観がぐちゃ混ぜになってそう 早く実際に見たいのう・・・
なんなら、ヴァルプルギスで抽出チーム所属になったホンルとか出ても同じことになりそう
そういえば過去章やって思ったけど いつもへらへらしてる感じは過去のことが原因だと思ってたけど たまにににこにこしながら地雷原に突っ込むような無神経な面は感情を捨てたのとあんまり関係ない気がする 単に天然なのかな?
基本的に人として扱われてなかったせいじゃないかな 子供の頃は幼馴染や妹がいたけど、例の件で遠ざけて以降人としての情緒が育ってないんだと思う
今後の成長が楽しみだね
今だから言えるけど、正直脚本的にも囚人の中で一番動かしにくかったキャラだと思う キャラクター性として諦念があるから基本的に他人の問題に積極的に関わろうとしないし、常識的なリアクション要員にもなれないし、問題児側とするには行動方針自体は至極真っ当という 八章より前は明らかに出番も少なくて不遇気味だったけど、これからはどんどん出てくれるといいな
4章終盤が顕著だけど、普段自己主張しない人物が何か主張する時はよっぽど心が動いているシーンだったから、そういうのはむしろ分かりやすくなるよね 心は抑圧してても人には常に関心を持ってた子だから、出番無くても各章ではこんな風に思ってましたよというのも語られて嬉しかった 今後出番増えてほしいのは同意
えっ!1000時間も目閉じてていいんですか!?
[ラベル:8章踏まえて復刻 時間殺人鬼の囮になった所、マジで時間を殺してもらいたかったんだなこれってなって悲しくなった 目を閉じて切られてるって事はまぁ、そういう事か... ---]
明日が楽しみ。ホンル君の尊破人格ずっとずっとずっとずーっと楽しみにしてたからね……。
私のファインダーを通じてあなたが別の答えを得られるといいね 心の奥底にある井戸は愛で満ち溢れているよ
誰がご老人じゃボケェ。……やっぱホンル推しご老人はご老人になる運命(定め)か。というわけで今日ですね!ちょっと胸板のナーフが怖いところ(鈎とユロの前例あり)ですが、ティザー画像全裸待機中です!
胸板ナーフなし!ヨシ!推しだけど1週間我慢します!(ソルダードの反省)
おはがちゃぐらいならひいてもいいよね。あれでどうやっていっしゅうかんがまんしろというのよ
なんだかいろんな方面でこわれてるぞこれ…時間殺人時間でもらったチケット早速放出しようかな……どーせ使ったら強い強い。あー…だめだよホンル君これはコラボのための狂気なんだから。ロージャさん狂気10連持っていったって?あんた10じゃ済まないのわかってるわよ。おはガチャで毎日13有償狂気上げるから我慢しなさい!ケチじゃないの!あともう少しで天井分貯まる貧乏管理人なのだし…。
祝え10連できました。 ホントです。 これはあれですか?ホンルからのプロボーズか何かですか? ……アクナイは天井確定だな。
ホンルというよりチォウの尊厳破壊してるの草 これから尊厳を守るために実家と会社を破壊するんだよね・・・
孔滅日ならぬ賈滅日かぁ…
めっちゃ今更だけど、ホンルのオッドアイは鏡の中でも反対になったりしないんですね?もしかしたらこっちの世界線だけが逆だったりするのやも
もしかして次のイベントの攻略法って家主セスメーカー前にホンルの尊厳破壊人格を出してシーチュン達を怖がらせましょう!になってないかマジで。ダイユが見たらどうすんだよこれ。
もう予告見た時点できついよこれ… 別の方向性に振り切ってしまってて…
あの龍結局何だったんだ…
マジで何だったんだ…
今年の夏は家族で汚血泣き!
こいついっつも連携してんな
ユロに終止符に君主とまぁ……
シナジー面も考慮すると精神と炎バラまけるリウ、力場バラマキが嬉しいW社、そもそも連帯しないと行けないユロージヴィも見逃せない アンチシナジーなの黒雲会くらいじゃないか?
これホンルは人の扱いがうまい(黒雲ホンルストーリー)の現れなんじゃないかなって思ってるけどどうなんだろう
孔滅日のこと思い返すとホンルの無気力って、コン家の人が殺されるのを眺めさせられる「自分はご老人の道具でしかない」というのと、頭と足爪の圧倒的な武力を見せられて「抗ろうとも抗えない都市への無力感」もあったのかな そう考えると君主ホンルってハンピーエンド人格なのでは(精神力-45)
そんなLoRのローラン許さないEndがハッピーエンドみたいな
今回の尊厳破壊は綺麗で素晴らしかったがただの「鴻園の宝玉」に成り下がったオーソドックスな尊厳破壊バージョンも見たいのう ああ…仙人様よ…心の中の仙人様もそう思われますか… はははは!心の内の仙人様が仰せられたぞ! 大鴻園の大いなる意に従った私は、より高く…!高貴な…! 永遠不滅の存在として生まれ変わるのだと!
ジア・バオユ 貴方の育て方次第で君主からチンピラのボスまで幅広く育ちます。
今回の話で、シーチュンがホンルの授業の時だけ、相変わらず憎まれ口叩いてるけど、ずっと甘えられなかったお兄ちゃんに改めて甘えていると考えていると微笑ましい。 ただ、兄妹で1番盛り上がる共通の話題が暗殺の手段とその対策な辺り、改めてこの兄妹の境遇の悲惨さを感じて幸せになって欲しいと思った。
誰よりも高い地位に居るけど誰一人助けられない日々を送る、とどめは地獄の実験をただ何もできず見せられ続けて最後はSAN値直そうな発表会と頭と爪の蹂躙、そりゃもう心壊れて笑顔を張り付けるしかなくなるわ、何でも手に入る環境で物事見飽きたんだろうなあくらいに思っててごめん。それでも第二次試験の討論の最後でここに必要なものはなんだと言う問いに「優しさ…?」と答えるの泣く、泣いちゃう、優しすぎる、後兄あれだけ僕はもう何もないですとホンルが拒否っても、いやちゃんと思ってる事あるでしょ?言ってみて?って延々聞いてくれるの面倒見良くてちょっと笑う---]
善意の巡礼でめっちゃ喋ってくれる。成長(元から聡かったが)をしっかり見せてくれて嬉しいよ
召使い達が朝ご飯を食べさせてくれるくらいには簡単ですね。 ↑ ホンルの全てが詰まってるセリフだぁ。
ホンルの義眼の機能について意外と普通だなと思ったものの、ねじれ探偵のモーゼスの義手が12区を覆う霧の中でも居場所を把握できる機能に凄い金が掛かってたことを考えると、都市全域を旅しながら鮮明な映像まで送れるあの義眼は正真正銘「鴻園の宝玉」に相応しい技術の産物だったのかもしれませんね。
感情が昂ぶった時に目が光ったりしたし鴻園への映像送信以外にも何かしら機能あってもおかしくなさそうなんだけどどうなんだろなぁ そもそも目としても使えているのだとしたら結構現実的に見たらすごそうな技術 映像送信できること自体汎用性もありそうだし鴻園の娯楽用だけじゃ勿体ない
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
血袋の義体フィクサーの観測記録でうん、いつも監視されてましたねってなりもうした・・・(目逸らし)
章人格は実際に選ばなかったルートの人格になることが多いのとシーズンegoと関わりがあることを考慮すると、「当主になり蟲を取り込んで不老不死を求めるホンル」かと予想。てかそうあって欲しい
5章はターゲットできなかった鯨の心臓をプレイヤーが選択したり、6章はプレイヤーがcathyを全削除して、7章父上ドンキの一騎打ちでQTEあったりラスボス戦にプレイヤーが介入?してたけど8章はプレイヤー介入演出みたいなのなかったよね…?眺めることしかできないってそういう?
今まで鴻園の惨状を眺めることしかできなかったホンルが、初めて自らの手で下す決断を見守るという前向きな演出だと自分は解釈した
自分も同じ解釈をしてました…😭
(8章のほうに書いたつもりがホンルの方に書いてたみたいですみません…)
孔滅日の時にガリオンに慰めてもらうことで苦痛を愛する価値観をインストールしてしまうホンルがあり得るやも
「昔の僕は本当に勿体無い人間でした。花というものは大切に集めたり埋めておくものではなく……苦痛を与えて甘美な茶を抽出するべきだったんです。そうすることで……この都市の苦痛を愛することができますから。ああ、ご老人方を理解できたのも、それを既に知っていたから何ですよね?」
実際夜にシチュメールを攻め込んだ時にジア・バオユ本人が乗り込んできてるから超兄貴の思想と苦痛を愛する価値観と愛する本筋的価値観がぐちゃ混ぜになってそう
早く実際に見たいのう・・・
なんなら、ヴァルプルギスで抽出チーム所属になったホンルとか出ても同じことになりそう
そういえば過去章やって思ったけど
いつもへらへらしてる感じは過去のことが原因だと思ってたけど
たまにににこにこしながら地雷原に突っ込むような無神経な面は感情を捨てたのとあんまり関係ない気がする
単に天然なのかな?
基本的に人として扱われてなかったせいじゃないかな
子供の頃は幼馴染や妹がいたけど、例の件で遠ざけて以降人としての情緒が育ってないんだと思う
今後の成長が楽しみだね
今だから言えるけど、正直脚本的にも囚人の中で一番動かしにくかったキャラだと思う
キャラクター性として諦念があるから基本的に他人の問題に積極的に関わろうとしないし、常識的なリアクション要員にもなれないし、問題児側とするには行動方針自体は至極真っ当という
八章より前は明らかに出番も少なくて不遇気味だったけど、これからはどんどん出てくれるといいな
4章終盤が顕著だけど、普段自己主張しない人物が何か主張する時はよっぽど心が動いているシーンだったから、そういうのはむしろ分かりやすくなるよね
心は抑圧してても人には常に関心を持ってた子だから、出番無くても各章ではこんな風に思ってましたよというのも語られて嬉しかった
今後出番増えてほしいのは同意
えっ!1000時間も目閉じてていいんですか!?
[ラベル:8章踏まえて復刻 時間殺人鬼の囮になった所、マジで時間を殺してもらいたかったんだなこれってなって悲しくなった 目を閉じて切られてるって事はまぁ、そういう事か... ---]
明日が楽しみ。ホンル君の尊破人格ずっとずっとずっとずーっと楽しみにしてたからね……。
私のファインダーを通じてあなたが別の答えを得られるといいね
心の奥底にある井戸は愛で満ち溢れているよ
誰がご老人じゃボケェ。……やっぱホンル推しご老人はご老人になる運命(定め)か。というわけで今日ですね!ちょっと胸板のナーフが怖いところ(鈎とユロの前例あり)ですが、ティザー画像全裸待機中です!
胸板ナーフなし!ヨシ!推しだけど1週間我慢します!(ソルダードの反省)
おはがちゃぐらいならひいてもいいよね。あれでどうやっていっしゅうかんがまんしろというのよ
なんだかいろんな方面でこわれてるぞこれ…時間殺人時間でもらったチケット早速放出しようかな……どーせ使ったら強い強い。あー…だめだよホンル君これはコラボのための狂気なんだから。ロージャさん狂気10連持っていったって?あんた10じゃ済まないのわかってるわよ。おはガチャで毎日13有償狂気上げるから我慢しなさい!ケチじゃないの!あともう少しで天井分貯まる貧乏管理人なのだし…。
祝え10連できました。
ホントです。
これはあれですか?ホンルからのプロボーズか何かですか?
……アクナイは天井確定だな。
ホンルというよりチォウの尊厳破壊してるの草 これから尊厳を守るために実家と会社を破壊するんだよね・・・
孔滅日ならぬ賈滅日かぁ…
めっちゃ今更だけど、ホンルのオッドアイは鏡の中でも反対になったりしないんですね?もしかしたらこっちの世界線だけが逆だったりするのやも
もしかして次のイベントの攻略法って家主セスメーカー前にホンルの尊厳破壊人格を出してシーチュン達を怖がらせましょう!になってないかマジで。ダイユが見たらどうすんだよこれ。
もう予告見た時点できついよこれ…
別の方向性に振り切ってしまってて…
あの龍結局何だったんだ…
マジで何だったんだ…
今年の夏は家族で汚血泣き!
こいついっつも連携してんな
ユロに終止符に君主とまぁ……
シナジー面も考慮すると精神と炎バラまけるリウ、力場バラマキが嬉しいW社、そもそも連帯しないと行けないユロージヴィも見逃せない
アンチシナジーなの黒雲会くらいじゃないか?
これホンルは人の扱いがうまい(黒雲ホンルストーリー)の現れなんじゃないかなって思ってるけどどうなんだろう
孔滅日のこと思い返すとホンルの無気力って、コン家の人が殺されるのを眺めさせられる「自分はご老人の道具でしかない」というのと、頭と足爪の圧倒的な武力を見せられて「抗ろうとも抗えない都市への無力感」もあったのかな
そう考えると君主ホンルってハンピーエンド人格なのでは(精神力-45)
そんなLoRのローラン許さないEndがハッピーエンドみたいな
今回の尊厳破壊は綺麗で素晴らしかったがただの「鴻園の宝玉」に成り下がったオーソドックスな尊厳破壊バージョンも見たいのう
ああ…仙人様よ…心の中の仙人様もそう思われますか…
はははは!心の内の仙人様が仰せられたぞ!
大鴻園の大いなる意に従った私は、より高く…!高貴な…!
永遠不滅の存在として生まれ変わるのだと!
ジア・バオユ
貴方の育て方次第で君主からチンピラのボスまで幅広く育ちます。
今回の話で、シーチュンがホンルの授業の時だけ、相変わらず憎まれ口叩いてるけど、ずっと甘えられなかったお兄ちゃんに改めて甘えていると考えていると微笑ましい。
ただ、兄妹で1番盛り上がる共通の話題が暗殺の手段とその対策な辺り、改めてこの兄妹の境遇の悲惨さを感じて幸せになって欲しいと思った。
誰よりも高い地位に居るけど誰一人助けられない日々を送る、とどめは地獄の実験をただ何もできず見せられ続けて最後はSAN値直そうな発表会と頭と爪の蹂躙、そりゃもう心壊れて笑顔を張り付けるしかなくなるわ、何でも手に入る環境で物事見飽きたんだろうなあくらいに思っててごめん。それでも第二次試験の討論の最後でここに必要なものはなんだと言う問いに「優しさ…?」と答えるの泣く、泣いちゃう、優しすぎる、後兄あれだけ僕はもう何もないですとホンルが拒否っても、いやちゃんと思ってる事あるでしょ?言ってみて?って延々聞いてくれるの面倒見良くてちょっと笑う---]
善意の巡礼でめっちゃ喋ってくれる。成長(元から聡かったが)をしっかり見せてくれて嬉しいよ
召使い達が朝ご飯を食べさせてくれるくらいには簡単ですね。
↑
ホンルの全てが詰まってるセリフだぁ。
ホンルの義眼の機能について意外と普通だなと思ったものの、ねじれ探偵のモーゼスの義手が12区を覆う霧の中でも居場所を把握できる機能に凄い金が掛かってたことを考えると、都市全域を旅しながら鮮明な映像まで送れるあの義眼は正真正銘「鴻園の宝玉」に相応しい技術の産物だったのかもしれませんね。
感情が昂ぶった時に目が光ったりしたし鴻園への映像送信以外にも何かしら機能あってもおかしくなさそうなんだけどどうなんだろなぁ
そもそも目としても使えているのだとしたら結構現実的に見たらすごそうな技術
映像送信できること自体汎用性もありそうだし鴻園の娯楽用だけじゃ勿体ない