Warframe Wiki

Incarnon/ANGSTRUM

91 コメント
views
01v
作成: 2023/07/29 (土) 21:38:48
履歴通報 ...
1
名前なし 2023/07/31 (月) 11:01:12 267c9@6d5ff

近場の敵に飛んでいくのはいいが弾速遅めで威力もそこまで高いわけじゃなくAoEもなくなるのか…。素が微妙で1HSで溜まるくらいゲージ回収効率がいいとはいえ、HS要求されるのにこれかぁ…。変化後にもAoEついてたら評価高かったかもだが。

2
名前なし 2023/07/31 (月) 18:26:19 eb6f1@3effc

逆に考えるんだ 変形前の純粋な強化と

11
名前なし 2023/08/01 (火) 23:39:26 b83a5@d6b56 >> 2

通常版の弾消費がきついから変形して弾拾いの時間取れるのは利点になりそう。

3
名前なし 2023/07/31 (月) 20:49:59 6df07@1446d

直前にPrisma持ってきたバロ吉は責任を取れ

6
名前なし 2023/08/01 (火) 00:30:00 bfe5f@5f966 >> 3

このオロキンルンバで勘弁してつかぁさい…

4
名前なし 2023/07/31 (月) 22:20:13 5ff32@b382b

いつも通りの亜鉛マルチ/亜鉛異常/イベ毒/イベ氷/クリクリ/P炎/LTにフレアで組んでみたけど...うん、フレア強いね

20
名前なし 2023/08/06 (日) 08:40:52 5b901@03323 >> 4

こっちはリロ速度欲しいからマーシレスになりそう。

5
名前なし 2023/08/01 (火) 00:16:53 b1f4d@fe657

ANGSTRUM系のバグ(チャージショット時、ダメージに同時発射数が乗算される)は相変わらず残ったままですが、進化ボーナスのダメージ+には適用されない事を確認しました。例えば、進化2にダメージ+75を選択、マガジン3でフルチャージショットを放つと、直撃ダメは200×3+75=675、爆風ダメは250×3+75=825になります。

7
名前なし 2023/08/01 (火) 01:23:34 b10e7@b4823

toridは胴撃ちでいいのになんでこっちはヘッショがいるのかコレガワカラナイ

8
名前なし 2023/08/01 (火) 20:41:11 d48ae@4d3d9

コンバ系スクランバス系の持ってる奴と同じモノが射てる様になったのは嬉しいけどそれだけだなって 弾薬補給の為に変形中にある程度倒せる様にしたんだろうけども

9
名前なし 2023/08/01 (火) 22:49:02 7190e@01f71

こういう感じの飛ばすAA昔あったな

10

うわああああああ

12
名前なし 2023/08/02 (水) 04:47:43 e3c57@622a1 >> 10

latron系を期待してたらまんまそれで笑った

13
名前なし 2023/08/02 (水) 20:07:42 5ff32@b382b

たまに100以上予備弾薬持ってる時があるけどなんなんだろうね

14
名前なし 2023/08/02 (水) 20:15:52 c45e0@168ac

暗愚STRUM?

15
名前なし 2023/08/02 (水) 20:17:11 c24af@5ff06 >> 14

むしろ何故かÅを思い出した

16
名前なし 2023/08/05 (土) 14:49:28 修正 da151@78ff1

なんか狙ってもHSにならないと思ったら敵の胴体に向けて軽めの誘導がついてた(レティクルの円の範囲が誘導範囲?)。跳弾狙いやすくなるのはいいけどHSできないから火力が物足りないな

18
名前なし 2023/08/06 (日) 07:53:51 5b901@1af7d >> 16

変化前にしろ後にしろ単体向けじゃなくて薙ぎ払い系だからHS狙う必要ある?

17
名前なし 2023/08/06 (日) 00:38:07 8d0ae@78585

壁撃ちした爆風に巻き込んでのヘッショでもインカーノン分溜まるから個人的にはtoridより変形楽。何気にAOE武器初のインカーノンなのかな?修正入るかもしれんね。

19
名前なし 2023/08/06 (日) 07:54:54 5b901@1af7d >> 17

TORIDもAOE武器なんですが…

22
名前なし 2023/08/06 (日) 10:22:30 dd5fb@78585 >> 19

書いた後にtoridはAOEじゃんとは気付いたけど「変形にヘッショを必要とするAOE」みたいなこと言いたかった。話の流れから察してくれるだろうってのは甘えだったね。

23
名前なし 2023/08/06 (日) 10:56:12 690da@c4d7c >> 19

甘えるな

24
名前なし 2023/08/06 (日) 12:25:43 eb6f1@3effc >> 19

厳しくて草

25
名前なし 2023/08/06 (日) 18:38:24 5b901@e0607 >> 19

TORIDが直撃なのはガス部分でHS判定出ないからの救済かと。実際この武器でもポンポンHS当たってるし

21
名前なし 2023/08/06 (日) 08:42:30 修正 5b901@03323

かなり取り回し良くなってて助かる。
敵集団にフルチャ1か2回でゲージ貯まるから適当に変化して垂れ流し、戻った頃には弾回復してるから弾切れしないの助かる。

26
名前なし 2023/08/09 (水) 12:16:31 bc05c@b3d4a >> 21

意外とゲージ溜めやすくて良いよね。MAG2番に敵集めて撃つとほぼ1発でフルまで溜まる。

27
名前なし 2023/08/16 (水) 04:20:20 36327@d65ff

祝 判定Torid化 雑魚散らしにはいい感じになったんじゃない?

28
名前なし 2023/08/20 (日) 08:34:26 4776f@644fb

変換前に火炎ダメがないから、フレア採用するなら炎mod入れんと維持しにくくなるな。Riven入れる人は要注意ね

29
名前なし 2023/08/20 (日) 11:57:08 eb6f1@3effc >> 28

そもそも変形前の都合でマーシレス安定だからなぁ……

30
名前なし 2023/08/20 (日) 18:31:04 5b901@7ca70 >> 29

リロ速度欲しいからねぇ…