Warframe Wiki

深淵アルキメデア

1673 コメント
views
名前なし
作成: 2024/04/06 (土) 08:12:12
履歴通報 ...
272
名前なし 2024/04/12 (金) 12:48:36 11944@eb5b0

現時点でクソ固い抹殺だったわけだけどいずれ属性強化フラグメント・ツーとかいう大化け物が来るかもしれないので備えよう。俺はその週だけ間違ってネットセル5回やったことにする

275
名前なし 2024/04/13 (土) 00:04:34 9f7cb@1bb80 >> 272

うおお!アビ無効に加えてシルゲ無効に武器封印に転移不可の最新ボス!フラグメント・ツーだ!行っけええ!

277
名前なし 2024/04/13 (土) 00:50:11 967e2@a6a6c >> 275

輪になって回転するフラグメント・ゼロ、捻れた輪のフラグメント・インフィニティ

280
名前なし 2024/04/13 (土) 11:22:25 11944@eb5b0 >> 272

一応書いとくけどフラグメント・ツーはボスが2体出てくる抹殺の偏差の1つだぞ!

282
名前なし 2024/04/13 (土) 11:39:10 4a182@b9618 >> 280

フラグメントスリーでジェットストリームアタックだ!

281
名前なし 2024/04/13 (土) 11:37:49 aaef4@381a9 >> 272

そういやガーゴイルイベント中のホスト移行バグ動画の一つにフラグメント2体沸いてるのがあってそれのコメントにフラグメントツーってついてたな 実はお漏らしだったのかそれとも逆輸入したのか

276
名前なし 2024/04/13 (土) 00:50:06 36d16@dd2a4

シミュラクラムでグラズリングエクシマスって何者じゃって思ってたけど充血グラズリングで出てくる奴だったのか

278
名前なし 2024/04/13 (土) 08:20:13 10097@8a26e

ミラー防衛の対象ってレヴ2番増強乗らないし回復系アビも効かないし上級アルキメデアでも対象lv98とかでとても守れる気がしない。ギア制限にエナジードレインまで掛かって今週の全盛は無理ゲーやった。

279
名前なし 2024/04/13 (土) 09:07:14 42ebb@90f67 >> 278

ミラー防衛は防衛とかグリフ回収より殲滅しないとダメって感じだった。一階にメカ呼ぶコンソールあるから、メカ乗って4番撃ってたらソロ全盛りでもなんとかなったよ

283
名前なし 2024/04/13 (土) 16:49:10 75f23@8a6e8

武器依存フレームで武器がアレなのに抹殺のボス戦でリミナスまで出すのヤメロ!!ヤメてくれー!!

284
名前なし 2024/04/13 (土) 20:10:45 db63a@3a329

リミナス初見だったので無敵に驚かされた。誰だお前ー!デバフ全部のせでこっちはしんどいんじゃー!(分隊員の力も借りてなんとかクリアできてよかったです)

285
名前なし 2024/04/14 (日) 15:17:57 51a30@5d9fd

上級アルキメデアは普段以上に4人で協力してる感じがして楽しかったけど長丁場でミスれないのは普通にしんどかったかな。自分はDanteでひたすらオバガとバフ撒いてたから楽してた感もあるし来週は地獄を見そう

286
名前なし 2024/04/14 (日) 15:30:46 887f5@0cf51 >> 285

オバガがあるとエネ減無効にゲーティング追加でだいぶ楽できるのはある

287
名前なし 2024/04/14 (日) 17:40:57 修正 5b901@cbe88 >> 285

蘇生猫とかMaduraiオペがあれば自己復活も安定するぞ。特に蘇生猫のVASCAキャバットの蘇生性能はめちゃくちゃ優秀。
センチネルのサクリファイスと違って即時蘇生だから素性安定性が段違い。

288
名前なし 2024/04/14 (日) 19:07:33 51a30@6fd74 >> 287

MaduraiよりUnairuで装甲剥がした方が簡単に倒せたりしない?

290
名前なし 2024/04/14 (日) 19:55:50 887f5@0cf51 >> 287

ササヤキは無装甲大ヘルス型のユニットも多いから汎用性の面で疑問が

294
名前なし 2024/04/15 (月) 07:56:22 5b901@5fd9c >> 287

両方使った上で装甲値よりヘルス量で耐える奴が多かった印象なのでMaduraiのが安定したっていうのが理由ですね。

289
名前なし 2024/04/14 (日) 19:13:10 9103b@b3d5e

ミラー防衛が蛇ビーム事故で失敗するのしんどいな。プレイヤーのデス以外が原因で失敗するミッションを今週みたいに2幕目以降に配置されるとリトライがかなり億劫。

291
名前なし 2024/04/14 (日) 21:14:31 b83a5@d6b56 >> 289

大火力の敵はあえて目立たせて接近までに処理させるのが普通なゲームデザインだろうに、このゲームは付近の地面から湧いてくるのがなぁ

292
名前なし 2024/04/15 (月) 06:15:51 032ec@0610c >> 289

高レベル帯の防衛対象の脆さ云々についてはデュヴィリの頃から不満が出ていて色々弄ったのに、その頃から学んでなくてビックリしたよね正直

293
名前なし 2024/04/15 (月) 07:12:59 e878b@ae78e >> 289

そこにエンシェントヒーラーのスペクターがおるじゃろ?

303
名前なし 2024/04/15 (月) 12:14:33 eb6f1@12db4 >> 293

ヒーラーでどうこうできないくらい壊されるときは一瞬なんだよなぁ……

308
名前なし 2024/04/15 (月) 13:28:21 9103b@b3d5e >> 293

先週分はパーソナルモディファイアにギア制限あったから余計にしんどかった

295
名前なし 2024/04/15 (月) 09:23:51 42ebb@90f67

今週は 掃滅、ミラー防衛、分裂
厄介そうな条件は、掃滅の偏差の敵弱点部位以外の攻撃が90%減と、ミラー防衛のリスクレベルヴァンパイアリミナス、任意のアビ時間-75%かな。

296
名前なし 2024/04/15 (月) 09:56:42 5fa9b@6b90a

今週武器弱いし37はいいやと思って34にしたけど、なんだ・・・この心につっかえるような敗北感は・・・?

312
名前なし 2024/04/15 (月) 14:37:19 9f7cb@1bb80 >> 296

到ってしまいましたね…敗北者の境地に

297
名前なし 2024/04/15 (月) 10:39:18 da151@78ff1

今週のミラー防衛鬼畜じゃない?スペクターいなかったら回復追いつくんかこれ…?

298
名前なし 2024/04/15 (月) 10:43:54 51a30@5d9fd >> 297

相変わらずグリフ拾う要素が悪さしてるよねミラー防衛。防衛対象をギミックで回復できるのはいいけどその条件が敵殲滅と両立できないのはダメじゃない?

299
名前なし 2024/04/15 (月) 10:47:18 5acaa@6deac >> 297

CC可能ではあるものの、今回はアビ効果時間短縮あったからなぁ。組み合わせによってはもっと悲惨な状況もあり得るから辛いな。

300
名前なし 2024/04/15 (月) 10:53:30 5fa9b@6b90a >> 297

良い武器1個もってれば、敵ネクロメカ呼びだして時短できるやつでなんとか

301

ギリギリ過ぎて敵ネクロメカ呼び出す勇気がなかったわ…。殲滅は4番Voidrig一人でも何とかなるけど、せめてグリフの補充速度早めてくれぇ

302
名前なし 2024/04/15 (月) 11:36:54 62a21@97f4d >> 297

1Wが終わる間際にネクロメカ召喚したら、W終了と同時に死んで、次のWの時間短縮できたよね?それ使えば難易度はちょっと下がると思う。違ったらごめす。

304
名前なし 2024/04/15 (月) 12:25:49 950a0@1d7c4 >> 297

今回は偏差の「防衛対象が時間経過でダメージ受ける、グリフ取得で止まる」も悪さしてんのかな。分隊でラウンド中も1回程度はグリフ集まるぐらいでやってそんなに気にならなかったけど。殲滅のが比重高い感じ。ソロで厳しいって話ならそこはもう仕方ないので頑張ってやって。って話だしなあ。

306

分隊の到着が遅れて(多分ネクロメカで移動してた)一度ゴリっと削られたのがまずかった。グリフで回復しようにも継続ダメージのほうが大きくてジリープアー(徐々に不利)って感じ。多分きちんと守れてれば気にならないんだと思う。次回終わり際召喚試してみよ。

307
名前なし 2024/04/15 (月) 13:25:57 修正 0d09a@6914b

【第三周:今回はヘルス回復禁止だゾ】今週の課題ヤバすぎて毎週ヤバイライン更新してくんのもはや面白くなってきた。ヘルス回復不能ってレヴナントとダンテ以外ほぼ死ぬんやんけ。

309
名前なし 2024/04/15 (月) 13:52:25 修正 aaef4@381a9 >> 307

良く読め ヘルス回復不能じゃなくてヘルスオーブ取得不能なだけ アビリティ持続も影響の無いアビリティメインにすればいいしモディファイアだけなら多分今んとこ一番楽

315
名前なし 2024/04/15 (月) 14:54:38 9f7cb@1bb80 >> 309

そうかな…そうかも…と思ったけど基本的に最上級難度なんだからマヒしてるだけで全部きちぃよ

340
名前なし 2024/04/15 (月) 23:10:11 3cd0d@4cd2b >> 309

ユニバーサルオーブの場合はヘルス回復だけが無効とかなんだろうか?

310
名前なし 2024/04/15 (月) 14:11:22 674d1@74b6c

分隊にNOVAいた時、ミラー防衛かなり楽だったから困ってるテンノにはオススメしとく

311
名前なし 2024/04/15 (月) 14:26:17 修正 aaef4@381a9 >> 310

今日に限ってはモディファイアにアビリティ短縮があって取ると持続が最終値の4分の1になるからnovaは1番に4番にと特に影響が大きいんじゃないかな

314
名前なし 2024/04/15 (月) 14:46:35 35588@a673e >> 310

たまたまMAGがピックアップされたから4番増強で転ばせながらオバシ配ってたわ。防衛対象にもオバシ配れたけど前からだっけ。

316
名前なし 2024/04/15 (月) 14:55:14 aaef4@381a9 >> 314

ミラー防衛は浮遊する収集物を一定数集めた時に対象物が回復するギミックがあってヘルス最大値を上回るとオバシが付くんだけどそれではなくて?

318
名前なし 2024/04/15 (月) 15:16:34 修正 35588@a673e >> 314

ん-、防衛対象の体力が減った状態でオバシついてたから、たぶん違うと思う。
(追記)一応通常星系の方で試してみたけど、グリフ取らなくてもついた。ギミックでオバシがつくからフレームでもつけられるのかな?

319
名前なし 2024/04/15 (月) 15:32:01 aaef4@381a9 >> 314

ミラー防衛実装後すぐにprotea1番とヘルス回復アビリティ全般的に対象外にされたけどmag4番のオバシ付与は見落とされてたってことかな? ゲーティングは機能しなかったと思うけど蛇以外では破壊されなくなるかもね

313
名前なし 2024/04/15 (月) 14:41:58 f87d3@3bd02

CC役がいなかったのでミラー防衛が鬼門だろうと思っていたけど、全員がネクロメカに載って四方で4番連打で乗り切れました。碌な武器が無いときはメカに載ればいいのね

317
名前なし 2024/04/15 (月) 15:12:35 e99f8@c324b >> 313

ネクロメカでなんとかする場合、防衛対象が切り替わる時にはネクロメカを自前で移動させるしかない?それとも切り替わった先でも召喚できるんだっけ?

320
名前なし 2024/04/15 (月) 16:46:07 fa999@939b5

ヘルスオーブが拾えないのは分かるんだが、ピックアップが回復しないってのはどゆこと?

321
名前なし 2024/04/15 (月) 17:09:08 23dba@d4d70 >> 320

英語だと Pickups do not heal, and Health Orbs cannot be picked up. らしいけど heal に何が含まれるのかわからん。エネルギーオーブも回復しなくなるのかな? ヘルスオーブは拾うだけでヘルス上限上がる場合があるから特別に拾うこともできなくしているとか?

332

うーん謎だなーまだ手つけてないし、実際にプレイして色々確認してみるか

322
名前なし 2024/04/15 (月) 17:25:52 e45dc@a5da9

ミラー防衛は相変わらず蛇ほんま糞やなってなったけど他は普通だったね、やっぱ先週のボス戦は特盛すぎたんだな

323
名前なし 2024/04/15 (月) 17:30:54 修正 dcb4e@2d8ce

今回の掃滅なんか両腕壊した後全然倒せないカルヴァリンいない?

324
名前なし 2024/04/15 (月) 17:36:05 e45dc@a5da9 >> 323

両腕もげたまま全身9割カットになってそうなのはいたね、掃滅だから他を倒してクリアできるのが救いではあるが…

325
名前なし 2024/04/15 (月) 17:39:28 dcb4e@2d8ce >> 323

あーそっか弱点無くなって常時9割カットしながら回復してるのか・・・

326
名前なし 2024/04/15 (月) 17:48:00 dcb4e@2d8ce >> 325

あ、状態異常すら通らないからなんか違うわ。これ本来は両腕が無くなったら自爆するハズが自動回復で死に切れなくておかしくなってるのか?

328
名前なし 2024/04/15 (月) 18:14:57 7d056@4e72d >> 325

カルヴァリン「シテ…コロシテ…」

341
名前なし 2024/04/16 (火) 00:03:40 修正 55f49@29616 >> 325

発現すると倒せないわCC効かないわネクロメカ召喚するわでかなりやっかいだなこれ

345
名前なし 2024/04/16 (火) 02:59:44 ae75a@d4d70 >> 325

普通に頻発して不死身カルヴァリン兵団が押し寄せてくるのでクソゲーですわ

327
名前なし 2024/04/15 (月) 18:13:56 950a0@1d7c4

分裂の充血グラズリング(エクシマス化)は何故か野良分隊の皆の心が一致して無視してしまったんだけど倒すの面倒なんだろうか。通常でも分身一時無敵化だのあるから、別に雑魚からのドロップ狙えばよくない?みたいな気持ちになっちゃうんだよな。ドケット3つぐらい落としてくれればいいのに。

331
名前なし 2024/04/15 (月) 18:27:57 51a30@5d9fd >> 327

狙うのめんどいしクソ硬いし分隊からめちゃくちゃ離れて孤立するからリスクの方が大きいと思う。分隊員と2人で追っかけてたけど倒しきれなかったし今度は追わなくていいかなって

333
名前なし 2024/04/15 (月) 18:43:01 d9928@bcdd9 >> 327

カッチカチなうえに,オバガ剥がしても3つに分裂した後またオバガをまとっていた(確か).倒さないと詰むわけじゃないからもう放っといちゃった.

336
名前なし 2024/04/15 (月) 19:09:13 500b2@17852 >> 327

HELIOS君にスキャンしてもらうために追いかけてあとは放っておいた

339
名前なし 2024/04/15 (月) 21:07:38 7d5a9@8637f >> 327

あれは、相当廃でもない限りムダです。あくまで9割カットは自身に対してなので、当たり前だけどギア使えば楽に倒せるけど。倒す意味がない。

344
名前なし 2024/04/16 (火) 02:42:42 75b87@d844c >> 327

リーチとか引くと凄い勢いで回復されて大量の弾が無駄になるから無視してる

329
名前なし 2024/04/15 (月) 18:19:29 d453d@2ecbe

うわ~やってしまった サーチパルスとやらはネットセルと共有だったのか……5回やった後気づいて、今週深淵できねぇや・・・

330
名前なし 2024/04/15 (月) 18:25:33 51a30@5d9fd >> 329

報酬だけ見ればネットセルの完全上位互換だからつらいなそれは…

338
名前なし 2024/04/15 (月) 19:16:15 eb6f1@ab988 >> 329

そういうこともあるさ、来週がんばれ

357
名前なし 2024/04/16 (火) 15:41:23 b4bfc@a22dd >> 329

アルキメデアを選択するときは注意されるけど、ネットセル4回目やる分には特になんも言われないよな。そういえば。

334
名前なし 2024/04/15 (月) 18:45:35 d9928@bcdd9

リミナス君,無敵と聞いていたが,もしかして一部アビリティのCC効くんか......?HARROWの鎖で動き停まっていたし,自分のGloom GARUDAでもほぼ完封できた.野良からも「可能ならそのままGloomかけててちょ」って言われるくらいだったし.だからってミラー防衛が楽になったかって言うとそうでもなかった.

335
名前なし 2024/04/15 (月) 19:02:53 aaef4@381a9 >> 334

実装初週の対処も解らん時に翻弄された印象が強いだけで特定のパラメータとシナジーでも無ければそう脅威でも無い気がする その初週も慎重に行こうとして耐久多めに積んでたから問題なかったけど

343
名前なし 2024/04/16 (火) 00:31:46 5ff32@b3baa >> 334

STYANAXの2番の盾で倒せるよ バグかもだけど

354
名前なし 2024/04/16 (火) 10:30:24 95650@d844c >> 334

equinoxで敵に陰2番かけたらたまたま近くにいたリミナスも眠ったから一応効くとは思う。耐性あるだろうからハメはできないと思うけど

342
名前なし 2024/04/16 (火) 00:10:59 c24af@5ff06

なんか火力出ないな?と思ってたらドラゴンキー付いてたという…昨日Riven剥いてたからだわ、気をつけないと

346
名前なし 2024/04/16 (火) 05:13:01 36d16@dd2a4

グラズリングエクシマスの3回スキャンが地味にめんどくさいな。8wじゃ2回くらいしか出ないから2倍スキャンが発動しないと2/3止まりになってしまう

348
名前なし 2024/04/16 (火) 05:37:09 aaef4@381a9 >> 346

ネットセルでもグラズリングエクシマス沸くときあるし急がなくてもいつか終わるくらいの気持ちでええんちゃう

350
名前なし 2024/04/16 (火) 08:54:23 7df01@1b990 >> 348

エクシマス確定の今回がチャンスなんだよね。シミュで試したいし。あとRupturing Fragmentの40回スキャンも終わってないわ。DANTEで行こうかな。

347
名前なし 2024/04/16 (火) 05:25:58 1533b@dbbf3

上級ミラー防衛の途中で磁気ダメージ受けたわけじゃないのに急激にエネルギーが減っていく原因わかる人いたら教えてください あと影人間2体みたいなのってどうやっても倒せないんでしょうか

349
名前なし 2024/04/16 (火) 06:10:18 8d9c9@28558 >> 347

その影人間(リミナス)がヘルスとエネルギーを吸ってくる。基本的には無敵だけど、一部のアビリティで動きを止めたり、倒せるらしい。

353
名前なし 2024/04/16 (火) 09:55:57 e99f8@c324b >> 347

グリフを定期的に取ってないと一気に減るような気がする。ネクロメカ使う場合でも4番打ってるだけじゃだめで、グリフをとりに行ったがいいんじゃないかなあ

351
名前なし 2024/04/16 (火) 09:32:46 43d03@dbcc2

ミラー防衛が酷いというか何というか…皆でGloomをばら撒いて徹底的に近寄られたり攻撃モーションの時間を伸ばしまくるのが最適解な気がする 効率190,時間95(×0.25)+好みでモルトエフィシャンシーやアビ時間伸ばす系のMODを挿せば今週のアビ時間-75%の環境でもある程度使いやすくなりそう、GrendelにGloom移植して野良で参加した回で無事クリア出来た。同じくGloomを移植、1番増強を付けて範囲を145以上にしたCCアビ2本持ちwukongも、やってみた限り安定性上げられそうだった

352
名前なし 2024/04/16 (火) 09:44:03 88670@2d8ce >> 351

クソデカGloomプロテアを中央に置いてネクロメカでグリフ集めたりオバガ剥がしたりしてたらソロでも余裕だったわ

356
名前なし 2024/04/16 (火) 13:32:53 288c0@9f55a >> 351

安全安定のフロストニキで余裕だったよ。

359
名前なし 2024/04/16 (火) 22:24:53 ee2d0@5ca09 >> 351

きつかったけれどGrendelでもミラー防衛でスペクター出しまくってソロ全盛り達成出来た、Frostが選べたら積極的に使ってみたいなぁ...あとリミナス、rageかhunter adnerarine(+nourish)で無理矢理エネ回収の種に出来るかな...?

355
名前なし 2024/04/16 (火) 13:29:08 修正 36d16@dd2a4

うっかりダウンした時の保険としてvascaキャバットがオススメ。こいつはフレームがダウンした時自分のヘルス20%を使って即時復活してくれるんだ。こいつ自身もちょくちょくダウンするがフレームと一緒にダウンしててもlast gasp使って起こしてやれば即時復活を使ってくれるのであんまり問題は無い。復活には120秒のクールタイムがあるからこいつがいるからってダウンし放題ってわけじゃないから注意な

358
名前なし 2024/04/16 (火) 15:45:11 42ebb@90f67 >> 355

Gaspで起こすって芸当はできないし入手は限定されてた気がするけれど、PrimedReganで自動復活早いしクールダウンないセンチネルのSacrificeもありかも

361
名前なし 2024/04/17 (水) 07:58:46 5b901@383aa >> 358

GASP中に普通に蘇生できんか?蘇生アビのCD解消してたら猫蘇生から自分蘇生してくれるが。

362
名前なし 2024/04/17 (水) 12:00:19 9103b@b3d5e >> 358

枝の言うGaspで蘇生できないはセンチネルを使う場合はってことでは

363
名前なし 2024/04/17 (水) 12:36:38 7d056@4e72d >> 358

ああ「(ペットのように)Gaspで起こす芸当は出来ないけど」ってことか。日本語難しいな!

365
名前なし 2024/04/17 (水) 13:22:13 修正 5b901@81964 >> 358

ちなみにサクリファイスは決定的な弱点があって、蘇生に時間がかかる点。
AOEとかで吹っ飛ばされて死んだ場合蘇生中センチネルも巻き込まれて死ぬパターンが割とある。
VASCAは転倒復帰に見えるレベルの蘇生速度かましてくれるんで強い。

378
名前なし 2024/04/18 (木) 11:33:59 8873e@df017 >> 358

sacrificeはbond使ってればcd無いに等しいしgaspロックダウン連打すればほぼ確実に起こしてくれるのはかなりの利点。まあセンチネルが死んだ瞬間自分も死んだりするとgaspで起きるしか無いのは欠点だけど。

364
名前なし 2024/04/17 (水) 13:05:26 23dba@d4d70 >> 355

vascaキャバットを連れてlast gaspがある状態でダウンした場合、猫が健在なら起こしてくれるし猫が寝てたらオペレーターで起こしに行けば猫が起きてアビリティでフレームを復活させてくれるってこと?ちょっと興味でてきたから自分で作ってみるか。

379
名前なし 2024/04/18 (木) 11:35:43 9a7e2@38d5c >> 355

育成しただけで使ったことなかったけど本当にスクッと起き上がるのね

360
名前なし 2024/04/16 (火) 22:42:56 0d63f@85c54

スペクター使えるからdante出したら結構楽になった 224掛けてくれるとかなり助かる